おすすめのクチコミ一覧
検索結果(3,310件)
-
小料理 こゆき (高崎市 / お食事処)
●2023年11月30日(木) 晴 18:27訪問。 ●先ずは、「日本酒温燗(神の泉・純米酒・1合)550円」を頂きました。 ●神の泉は、埼玉県羽生市の日本酒で飲み易くて美味しく頂きました。 ●料理は、本日の日替りメニューから「おでん盛り合わせ550円」を頂きました。 ●おでんは、日本酒との相性が良くて辛子をつけて食べたら美味しかったです。 ●飲み物の追加で「日本酒温燗(純米酒・1合)550円」を頂きました。 ●お通しは、2品盛り付けてありましたがママさんに値段を確認したところ、客に低価格で提供したいためお通しや水や氷は無料との事でした。 ●その言葉を聞いて「ブラックニッカ(赤)3,000円」を1本キープしてお湯割りで頂きました。 ●お店から「林檎」をサービスして頂きました。 ●林檎は、お酒を飲んだ後の口直しとして美味しく頂きました。 ●お店から「マンゴー梅酒」をサービスして頂きました。 ●マンゴー梅酒は、甘くて口当たりが良くてジュースのように美味しく頂きました。 ●お会計をして帰る時にはお土産まで頂き有り難うございました。 (投稿:2023/12/02 掲載:2024/01/31)
このクチコミに現在:3人
-
居酒屋 花 (高崎市 / 居酒屋)
●2024年1月26日(金) 晴 19:38訪問。 ●お店に入り、靴を下駄箱に入れて左側手前にある予約をしておいたテーブル席へ案内されました。 ●訪問時に常連客と思われる先客がカウンター席に2人いて、その後、常連客1人が来店しました。 ●今回は、ボトルキープしてある「芋焼酎お湯割り」を注文して店員に写真撮影の許可を頂きました。 ●先ずは、「芋焼酎お湯割り」を頂きました。 ●芋焼酎お湯割りは、芋の香りがして飲み易くて美味しかったです。 ●料理は、「ゆで落花生」「いぶりがっこクリームチーズ」「おでん」等を頂きました。 ●支払いでPayPayが使用できるので大変便利だと思いました。 ●家庭的な雰囲気の良いお店で美味しいお酒と美味しい料理を味わう事ができるのでので、又、訪問したいと思います。ご馳走様でした。 (投稿:2024/01/28 掲載:2024/01/30)
このクチコミに現在:2人
-
麺処 桂 (佐波郡玉村町 / ラーメン)
●2023年11月11日(土) 晴 13:00訪問 13:08着丼。 ●今回は、店員に確認したお勧めの【特製煮干し醤油らぁめん(並盛・140g)1,100円】を注文して写真撮影の許可を頂きました。 ●カウンター席でお冷やを飲みながら待っていると8分後に発注した「特製煮干し醤油らぁめん」が着丼しました。 ●特製煮干し醤油らぁめんは、麺の上に味玉、チャーシュー、メンマ、白髪ネギ、揚げネギ、揚げれんこん、のりが鮮やかに盛り付けてありました。 ●先ずは、麺とスープの味見をしてから残りの麺を食べました。 ●麺は、腰があり食感の良い細麺で美味しかったです。 ●店員に麺の量を確認したところ、140gありました。 ●スープは、ほのかに煮干し出汁がきいてあっさりした醤油スープで美味しかったです。 ●チャーシューは、厚くて柔らかくて薄味のチャーシューで美味しかったです。 ●メニューには、無かったのですが日によって「牛すじカレー」等も提供されているようです。 ●健康には良くないと思いながらスープを全部飲み干しました。 ●美味しいラーメンを味わう事ができるので、又、訪問したいと思います。 (投稿:2023/11/12 掲載:2024/01/29)
このクチコミに現在:4人
-
肉豆富とレモンサワー 大衆食堂安べゑ 高崎駅東口店 (高崎市 / お食事処)
●2024年1月26日(金) 晴 12:04訪問 12:13着膳。 ●今回は、このお店で今までに食べた事のない「のり丼(並盛・250g)658円」を100円割引券を使用して558円で注文して店員に写真撮影の許可を頂きました。 ●注文時に店員にご飯の大盛が無料と言われましたが残すと失礼にあたるため「並盛」にしました。 ●テーブル席でお冷やを飲みながら待っていると9分後に発注した「のり丼」が着膳しました。 ●のり丼は、ご飯の上に削り節、ちくわ、茹で玉子、白身魚のフライ、のりが盛り付けてある高級なのり弁定食で醤油をかけて食べたら美味しかったです。 ●店員にご飯の量を確認したところ、並盛のご飯が250gありました。 ●白身魚のフライは、マヨネーズと醤油の相性が良くて美味しかったです。 ●ちくわは、揚げたてでカラッとして食感が良くて美味しかったです。 ●支払いでSuicaが使用できるので大変便利だと思いました。 ●美味しいランチを味わう事ができるので、又、訪問したいと思います。ご馳走様でした。 (投稿:2024/01/27 掲載:2024/01/29)
このクチコミに現在:1人
-
ramen rise niji(ラーメン ライズ ニジ) (渋川市 / ラーメン)
●2023年11月12日(日) 曇 10:26訪問 11:22着座 11:26着膳。 ●今回は、【特製地鶏出汁白醤油ラーメン(並盛・120g)1,300円】と【鶏×豚レアチャーシューごはん450円】を注文して女性店員に写真撮影の許可を頂きました。 ●カウンター席でレモンの入ったお冷やを飲みながら待っていると着座してから4分後に発注した「特製地鶏出汁白醤油ラーメン」と「鶏×豚レアチャーシューご飯」が着膳しました。 ●特製地鶏出汁白醤油ラーメンは、麺の上に鶏むねチャーシュー、豚レアチャーシュー、ミツバ、刻みネギと別皿に味玉、鶏ももチャーシュー、鶏むねチャーシュー、メンマが鮮やかに盛り付けてありました。 ●先ずは、麺とスープの味見をしてから別皿トッピングを盛り付けて残りの麺とレアチャーシューご飯を食べました。 ●麺は、もちもちして食感の良い細麺で非常に美味しかったです。 ●店員に麺の量を確認したところ、120gありました。 ●スープは、鶏の出汁がきいて油が入っている割にあっさりして塩ではないかと思える澄んだ白醤油スープで非常に美味しかったです。 (投稿:2023/11/14 掲載:2024/01/26)
このクチコミに現在:2人
-
ラーショ〇猫(マルミャー )高崎店(旧らーめんや なかじゅう亭 上豊岡店) (高崎市 / ラーメン)
●2023年10月16日(月) 晴 11:22訪問 11:30着丼。 ●今回は、券売機の一番左上にあるお勧めと思われる【醤油ネギチャーシューメン(並盛・160g)1,150円】の食券を購入しました。 ●店員に食券を渡して注文時に「クーポン」を使用して麺の量を「並盛1玉」から「1.5玉100円」に無料でして頂き、写真撮影の許可を頂きました。 ●カウンター席でセルフのお冷やを飲みながら待っていると8分後に発注した「醤油ネギチャーシューメン」が着丼しました。 ●醤油ネギチャーシューメンは、麺の上にチャーシュー、メンマ、白髪ネギ、ワカメ、背脂がたっぷり盛り付けてありました。 ●先ずは、麺とスープの味見をしてから残りの麺を食べました。 ●麺は、腰があり食感の良い細縮れ麺で美味しかったです。 ●麺の量を店員に確認したところ、並盛1玉が160gで中盛1.5玉が240gありました。 ●スープは、背脂が入っていてこってり気味の醤油スープで美味しかったです。 ●最初は、そのまま食べてお店の味を楽しみ、少し食べたら無料トッピングの辛子高菜とニンニクを入れて別の味を楽しみました。 (投稿:2023/10/16 掲載:2024/01/25)
このクチコミに現在:4人
-
陳麻家 高崎駅西口店 (高崎市 / 中華料理)
●2024年1月24日(水) 晴 12:10訪問 12:23着丼。 ●今回は、「日替り定食(豚バラ塩焼肉丼+半担々麺)1,000円」を毎週水曜日限定の500円で注文して店員に写真撮影の許可を頂きました。 ●カウンター席で無料の烏龍茶を飲みながら待っていると13分後に発注した「日替り定食」が着丼しました。 ●日替り定食の半担々麺は、麺の上に挽肉と青梗菜が盛り付けてありました。 ●先ずは、麺とスープの味見をしてか残りの麺と豚バラ塩焼肉丼を食べました。 ●麺は、もちもちして食感の良い極細縮れ麺で美味しかったです。 ●スープは、ピリ辛の担々麺スープで美味しかったです。 ●健康には、良くないと思いながらスープを全部飲み干しました。 ●豚バラ塩焼肉丼は、ご飯の上に豚バラ肉と玉ねぎを炒めたものに白髪ネギが盛り付けてあり、塩胡椒が強めにきいて美味しかったです。 ●美味しい日替り定食を味わう事ができるので、又、お得な水曜日に訪問したいと思います。ご馳走様でした。 (投稿:2024/01/24 掲載:2024/01/25)
このクチコミに現在:1人
-
からさき食堂 (高崎市 / レストラン・その他洋食)
●2024年1月23日(火) 晴 11:11訪問 11:24着丼。 ●今回は、テレビ放映された「オムライス白い恋人」も食べたかったのですが店員に確認したお勧めの 「本日のおすすめ(チキンカツトマト定食・並盛・1合)600円」を注文して写真撮影の許可を頂きました。 ●テーブル席で待っていると13分後に発注した「本日のおすすめ」が着丼しました。 ●本日のおすすめは、チキンカツトマト+ご飯+味噌汁+漬物+紅茶がセットでした。 ●チキンカツトマトは、チキンカツの上にレタスとトマトで味付けをした玉ねぎ、ニンジン、ピーマン、カイワレ等がたっぷり盛り付けてあり、チキンカツとトマトスープとの相性が良くて美味しかったです。 ●ご飯の上にチキンカツトマトを盛り付けてチキンカツトマト丼にして食べたら美味しかったです。 ●ご飯は、どんぶりにたっぷり入っていたので店員に確認したところ、測った事はないが1合以上あるようです。 ●味噌汁は、白菜と豆腐がたっぷり入っていて薄味の味噌汁で美味しかったです。 ●これだけのランチを600円というリーズナブルで味わう事ができるので大変気に入りました。 (投稿:2024/01/23 掲載:2024/01/24)
このクチコミに現在:1人
-
麺屋承太郎 (高崎市 / ラーメン)
●2024年1月22日(月) 晴 18:14訪問 18:23着丼。 ●今回は、冬季限定メニューの「承太郎ぷりぷりVer.(並盛・250g)980円」を「ラーポン」を使用して500円で注文して店員に写真撮影の許可を頂きました。 ●注文時に店員にスープの種類を「塩」「醤油」「味噌」のどれにするかとニンニクの有無について聞かれて「味噌」と「ニンニク無し」にしました。 ●カウンター席でお冷やを飲みながら待っていると9分後に発注した「承太郎ぷりぷりVer.」が着丼しました。 ●承太郎ぷりぷりVer.は、麺の上にホルモン、もやし、キャベツ、背脂、青ネギ、糸唐辛子がたっぷり盛り付けてあり、麺が見えませんでした。 ●先ずは、麺とスープの味見をしてか残りの麺を食べました。 ●麺は、腰があり食感の良い太縮れ麺で美味しかったです。 ●スープは、こってりした味噌スープで美味しかったです。 ●残念ながらスープを全部飲み干しす事ができませんでした。 ●美味しい二郎系のラーメンを味わう事ができるので、又、訪問したいと思います。ご馳走様でした。 (投稿:2024/01/23 掲載:2024/01/24)
このクチコミに現在:1人
-
マグロ食堂 いさまる屋 (藤岡市 / うなぎ・天ぷら)
●2023年12月16日(土) 晴 10:58訪問 11:03着座 11:15着膳。 ●今回は、券売機に人気No.1の表記があった【ハーフ天然マグロ丼&らぁめんセット1,300円】を注文して女性店員に写真撮影の許可を頂きました。 ●食券を渡して注文時に女性店員に麺の種類を聞かれたので女性店員に確認したお勧めの「C:やさしく煮干し香る自家製醤油らーめん」にしました。 ●カウンター席でお冷やを飲みながら待っていると着座してから12分後に発注した「ハーフ天然マグロ丼&らぁめんセット」が着膳しました。 ●ハーフ天然マグロ丼セットは、ハーフ天然マグロ丼、煮干し香る自家製醤油らーめん、漬物がセットでした。 ●煮干し香る自家製醤油らーめんは、麺の上にチャーシュー、メンマ、半茹で玉子、青ネギが盛り付けてありました。 ●先ずは、麺とスープの味見をしてか残りの麺とハーフ天然マグロ丼を食べました。 ●麺は、もちもちして食感の良い佐野らーめんのような太縮れ麺で美味しかったです。 ●スープは、僅かに煮干しの香りがして出汁のきいた醤油スープで非常に美味しかったです。 (投稿:2023/12/17 掲載:2024/01/22)
このクチコミに現在:2人
