おすすめのクチコミ一覧
検索結果(1,203件)
-
上信越高原国立公園 鬼押出し園 (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / 名所・観光地)
日本のポンペイとも言われるような悲惨な歴史をもつ鬼押出し。冷え切った溶岩郡を眺めるとその凄まじさを感じます。過去、浅間の噴煙で我が町、吉岡町にも灰が積もったことがあります。遠いようで近い浅間山。自然の脅威を感じられる貴重な場所だと思います。 (投稿:2012/07/09 掲載:2012/07/09)
このクチコミに現在:1人 -
熱乃湯 「湯もみと踊り」ショー (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / 名所・観光地)
湯もみに参加しました。見ている以上に重労働ですが、楽しかったです。温泉の効能を薄めないように、湯もみをして温度を下げる。なかなか考えられていますね。 (投稿:2012/07/09 掲載:2012/07/09)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:2人
-
熱乃湯 「湯もみと踊り」ショー (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / 名所・観光地)
草津の湯をもんで冷ます湯もみショー、これ必見です。草津に行ったらぜひ見てほしいー!写真とかで見るよりも、ずっと激しくておもしろいですよ(笑)ここにずっといると、草津節が頭から離れなくなります…。 (投稿:2012/06/18 掲載:2012/07/09)
このクチコミに現在:0人 -
老舗 三俣せんべい 本店 (前橋市 / 和菓子)
私はネギ味噌味が大好きです。考えてみたら、皆さんおススメのソース味は食べたことがなかったな…。今度買って食べてみよう。 (投稿:2012/07/05 掲載:2012/07/05)
このクチコミに現在:2人 -
ガトーフェスタ ハラダ 本館シャトー・デュ・ボヌール (高崎市 / 洋菓子)
いまや群馬を代表するお菓子となりつつある、ハラダのラスク。先日、上野駅でハラダの紙袋を持った人を見つけ、嬉しくなりました。県外にもお店が進出し、その勢いは留まることを知らないかのようです。我が家では、県外の友人へのお歳暮で定番になっています。 (投稿:2012/07/05 掲載:2012/07/05)
このクチコミに現在:1人 -
峠の釜めし本舗 おぎのや 横川店 (安中市 / お食事処)
電車好きの子どもを連れて鉄道文化むらに行った帰りに必ず寄るドライブイン。おぎのやの峠の釜めしといえば、全国的に有名。県民ならば、どの家庭にも釜が1つはあるのでは? たまっていく釜をどうしたものか? おかゆ炊き、小物入れ、植木鉢・・・。他にどんな利用方法があるか考えるのも楽しいかな。 それから釜めしのストラップを発見した。ミニサイズの釜めしがすごくかわいいです。 (投稿:2012/07/05 掲載:2012/07/05)
このクチコミに現在:0人 -
リンガーハット イオンモール高崎店 (高崎市 / ラーメン)
ちゃんぽんが大好きで良く食べます。麺の増量が無料なので、子どもと半分こして食べることも…。レシートのアンケートに答えて持っていくと、飲み物か餃子がいただけます。 (投稿:2012/07/04 掲載:2012/07/05)
このクチコミに現在:1人 -
このクチコミに現在:1人
-
このクチコミに現在:2人