おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(1,203件)

111~120 件を表示 / 全 1,203 件

  • 韓国料理 きむち屋 (前橋市 / 焼肉・韓国料理)

    テイクアウトで利用しました。オススメと書いてあった榛名絶品豚めし〈白〉、もちゅ煮弁当、ビビンバなど購入しました。辛いのがそんなに得意ではないのですが、もちゅ煮弁当が美味しすぎて、お水ともつとごはんと交互に食べました(笑)これで500円なんていいんですか?!っていうレベルの美味しさでした。榛名絶品豚めしは2歳の息子に半分以上食べられてしまいました(笑)相当美味しかったようです。贅沢ですよね!柔らかくて香ばしくてこちらも本当に美味しかったです。ビビンバもボリュームがあってとても美味しかったです!絶対また利用します。 (投稿:2021/05/27   掲載:2021/05/27)

    「ぐんラボーノ」のクチコミ

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • お手頃フランス料理の店 らかん亭 (安中市 / フランス料理)

    今日は安中に仕事で行ったので、らかん亭にてランチしました。私が選んだのは、たけのことベーコンのトマトスパゲッティのランチセット(サラダとドリンク付き)。たけのこのシャキシャキとした食感がとても良いです。っが、周りはハンバーグの方が多かったので、ハンバーグがオススメなのかもしれません。お店の方もとても感じが良くまた行きたくなるお店でした。余談でサラダのドレッシングが私好みでした。美味しかったー♪ (投稿:2021/05/18   掲載:2021/05/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • エスト (高崎市 / イタリア料理)

    冷製スープの味が忘れられず、仕事で藤岡へ行った帰りに寄りました。平日12時前なのに駐車場がもういっぱい。リザーブ席も3席。相変わらずの大人気店ですね〜。彩りの良い美味しいサラダ。しっとりとしたパン。食べたかった冷製スープ。もう最高です。ほんっと美味しい❗️トマトとモッツァレラのパスタも、モッツァレラが驚くほど伸びて美味しかったです。っが、今回はメインではなく前菜の画像を…。 写真撮るの下手なのでうまく伝わらないかもですが、これだけのために行きたいくらい超美味。それから、食後に頂いた一口アイスが、この日はキウイのアイスでしたが、これまた美味しかった♪ いつでもいっぱいのエストさん。自信を持ってオススメしたいお店です。 (投稿:2021/05/15   掲載:2021/05/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8
  • 本家ちちや 本店 (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / 和菓子)

    栗あんをこしあんで包んだ、二色あんまんじゅうを買いました。買ってすぐに1つ頂き、残りは冷蔵庫に入れて冷たくして頂きましたが、固くならず美味しいままでした。 (投稿:2021/05/15   掲載:2021/05/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • メロディーライン(草津町/国道292号) (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / ドライブ・道の駅)

    チャツボミゴケを見に行った際に久しぶりに通りました。どんな仕組みになっているのか知らないのですが、毎度のことながらこれを考えた人ってすごいなぁって思います(特許取得しているそう)。速度抑制や危険箇所の注意を促すなど、交通安全を目的として作られたとのことですが、スピードを落として欲しい箇所に作れば皆ゆっくり走るから、もっと増やせたらいいのにな…と思ってしまう。北海道5ヶ所、広島3ヶ所、静岡•愛媛•大分2ヶ所、福島•新潟•山梨•長野•愛知•石川•滋賀•和歌山•鳥取•鹿児島•沖縄1ヶ所、そして群馬に10ヶ所。全国でこれしかないのに群馬に10ヶ所もあるなんて…関東で唯一自慢できちゃいます! (投稿:2021/05/13   掲載:2021/05/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • チャツボミゴケ公園 (吾妻郡中之条町・東吾妻町 / アウトドア・公園)

    草津に行ったついでに〜とかではなく、ここだけを目的に行ってきましたが、遠いですね…。でも1度行ってみたかった場所。ドライブしながら我が家から片道2時間半かけて行ってきました。。受付で600円を支払い、バスで送迎してもらいます。山歩きなのでスニーカーで行った方が良いです。小さな滝と川のせせらぎが心地よく、新緑と綺麗な黄緑色の苔がとても良い感じでした。1番上ではブクブクと湧き出しているところもあり硫黄の香りが漂っていました。帰りはバスに乗らず遊歩道を歩いてきましたが、比較的道幅も広く白樺の遊歩道が気持ちが良かったです。時間がある方はぜひ帰りは歩きがオススメです。また、苔の黄緑色がベストシーズンでしたが、小さな丸い苔が私にはどうしてもブロッコリーに見えて仕方がなかったですw。(画像載せます)こんな所が県内にあるなんて、まだまだ知らない行ったことがない所がたくさんあるんでしょうね。チャツボミゴケ公園。一回は行ってみても良いかも…。 (投稿:2021/05/10   掲載:2021/05/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:9
  • パスタール (高崎市 / イタリア料理)

    仕事で高崎に行ったので、今日はどこでランチ食べようかなぁ?と何気にぐんラボ開いたら、お店の最新情報に30分前のパスタール情報がアップされていたので、美味しそうな情報に即決しちゃいました。燻製チキンと大葉の冷製パスタのサラダ•ドリンクセットにしました。サラダは噂どおりの美味しいドレッシング。酸味のあるフレンチドレッシングです。シャキシャキの野菜も種類が多く嬉しい限り。パスタもレモンを絞ってサッパリ美味しく頂きました。あまり見かけない味噌ベースのパスタが気になったので、今度食べてみたいです。 (投稿:2021/05/08   掲載:2021/05/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • PÂTISSERIE LA MER BLEU(パティスリー ラ メール ブルー) (前橋市 / 洋菓子)

    ここのところ、5週間ほど毎週通っています。ショーケースのケーキを全種類試してみたくて、夫や子どもとシェア中(太るな…)。あっさりしているから食べやすい。普段私はあまりケーキって食べないんですよ。でもラメールブルーのケーキにはすっかりハマってしまいました。チーズを使っているものが多い気がします。チーズ好きにはたまらないお店です♪ あと、何度も出し忘れてしまい“あ”〜っ忘れた〜っ”となっているのですが、フレッセイポイントが付きます。支払い後にいつも気付く私…。支払い後はポイントは付かないので要注意です。 (投稿:2021/05/06   掲載:2021/05/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:10
  • yuunao
    yuunao さん  (男性/北群馬郡吉岡町/50代/Lv.34)

    フランス料理レストラン chez SUNAGA シェスナガ (前橋市 / フランス料理)

    トントンお重が当たりました。レストランのお休み等でかみさんが2回空振りだったので、予約の電話は入れておいた方が良さそうです。肉はみそ味で少し甘め。しっかりとした味がご飯まで染みておいしいお弁当でした。フロントデスク前には、色々な種類のお弁当も売られていました。 (投稿:2021/04/26   掲載:2021/04/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • 高橋の若どり (利根郡みなかみ町 / その他)

    1羽のうちで2個(40g)しかとれないソリレスという部位の焼き鳥を購入しました。 このソリレスはフランス語で「コレを残す者は愚か者だ」という意味があるそうです。そのくらい美味しい部位とのこと。 どれどれお味は… あっさりした塩味でさっぱりとし、柔らかくて脂身はない。焼き過ぎると硬くなるようなので、温め直しをしなかったのですが、温かいうちに食べたかったです。酒の肴にピッタリかも! (投稿:2021/04/23   掲載:2021/04/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7

111~120 件を表示 / 全 1,203 件