おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(1,203件)

431~440 件を表示 / 全 1,203 件

  • yuunao
    yuunao さん  (男性/北群馬郡吉岡町/40代/Lv.34)

    カースチール 株式会社 (前橋市 / 自動車・バイク・自転車)

    スタッドレスタイヤを何店舗か見て回り、ここが一番安かったので購入しました。他社でタイヤを買っても、ホイールはいつもここで購入。ホイールは中古で十分なので安く買えて助かります。行った日は、ちょうどイベントをしていて、工場見学をさせてもらいました。この会社はエコに力を入れている環境に優しい企業です。見学ツアーはとても賑わっていました。一番盛り上がったのは、エアーバック体験と車のスクラップでしょうか・・・。思っていた以上に楽しいツアーでした。子供たちも大興奮でしたよ。毎年開催しているようなので、次回は是非行ってみて下さい。 (投稿:2014/11/06   掲載:2014/12/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • 柿ノ木坂飯店 (北群馬郡吉岡町・榛東村 / 中華料理)

    ここのマーボー豆腐はほんとうに旨い。きっちりがっつり香辛料のアクセントが楽しめる一品です。 (投稿:2014/11/30   掲載:2014/12/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • 岩田養鶏場 (北群馬郡吉岡町・榛東村 / 食品)

    お値段は高いのですが、味の深い濃い満足できる本当の卵です。オレンジ色の濃い卵黄は別格です。 (投稿:2014/11/30   掲載:2014/12/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 伊香保 おもちゃと人形自動車博物館 (北群馬郡吉岡町・榛東村 / 博物館・資料館)

    家族そろって楽しめます。パパは自動車、ママは懐かしのおもちゃと人形、子供たちは意外とキューピー人形の色塗りが気に入っていましたよ。 (投稿:2014/11/30   掲載:2014/12/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • 欧風パン グランボワ (前橋市 / パン)

    パン好きな我が家。夕飯用にバゲットを買いました。しっかりした噛みごたえ。味が付いているのでそのままで十分おいしいです。それと朝用に餡入りアンパンマンパン・チョコパン・グラタン(?)パンを購入したのですが、待ちきれずにチョコパンを子どもが食べちゃってました。ゴロゴロとたくさんチョコが入っていて美味しかったそうです。 (投稿:2014/11/20   掲載:2014/11/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • yuunao
    yuunao さん  (男性/北群馬郡吉岡町/40代/Lv.34)

    伊香保グリーン牧場 (渋川市 / アウトドア・公園)

    プレゼントが当たり久しぶりに行ってきました。9月末に行ったのですが、ヒツジの大移動ではハロウィンにちなんで帽子を被っているのがチラホラいました(前の方が写真を載せてますね)。だいぶ園内は様変わりして、前より良くなった印象です。シープドックショーは何度見ても見事。賢い犬たちがカッコいいです。モフモフのヒツジ達も可愛い・・・。 (投稿:2014/11/18   掲載:2014/11/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 高津戸峡 (みどり市 / 名所・観光地)

    昨年とても感動し今年も行ってきました。はねたき橋から川まではだいぶ階段をおりてゆくのですが、赤い橋の方はそんなに上らないので、はねたき橋から遊歩道を歩いて行く方がラクかもしれません。途中、スケルトン岩やゴリラ岩など面白いものもありますよ。 (投稿:2014/11/18   掲載:2014/11/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • yuunao
    yuunao さん  (男性/北群馬郡吉岡町/40代/Lv.34)

    高津戸峡 (みどり市 / 名所・観光地)

    今年も行ってきました。少し紅葉は遅かったですが、運良くお天気に恵まれ、風もなく暖かで、散策はとても気持ちよかったです。 かみさんのお義母さんは足に障害があり、残念ながら遊歩道は歩けませんでしたが、はねたき橋からの景色と、橋の床に埋め込まれている、地元の子供たちの絵がとても気に入ったようで、我々が散策している間も楽しめたようです。 (投稿:2014/11/17   掲載:2014/11/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • れすとらん 芭蕉 (桐生市 / レストラン・その他洋食)

    何だか妙にハマってしまったお店。お店の雰囲気がいいのかな? 料理は全体的に少なめなので、2食いけちゃうかも(^O^) 色んな席やお部屋を使ってみたくなるので、何回でも行きたくなってしまいます。 (投稿:2014/11/17   掲載:2014/11/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • yuunao
    yuunao さん  (男性/北群馬郡吉岡町/40代/Lv.34)

    ながめ余興場 (みどり市 / その他施設)

    高津戸峡への紅葉狩りに、かみさんがお義母さんも誘ったら「ちょうど菊花大会に行きたいと思っていたのよ」と言うので、自分も思いがけず寄ることになりました。正直あまり期待していなかったのですが、期待以上の素晴らしさでした。ながめ余興場も無料で入れるし、菊の花で作られた作品が見事のひとこと。これだけ堪能できて400円は安いです。 (投稿:2014/11/17   掲載:2014/11/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3

431~440 件を表示 / 全 1,203 件