高津戸峡
高津戸峡
0277-46-7289
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 行きつけ…1人
- 秋…1人
- 行ってみたい!…1人
住所 |
大間々町高津戸,
Midori-shi,
Gunma みどり市大間々町高津戸 |
---|---|
交通・アクセス | わたらせ渓谷鐵道大間々駅下車0.6km、車約2分・徒歩約6分/東武鉄道赤城駅下車1.7km、車約4分・徒歩約20分 |
TEL |
0277-46-7289 ※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
FAX | 0277-46-7291 |
メール | メールを送る |
店休日 |
-
|
駐車場 | ながめ公園駐車場 200台、はねたき広場 65台 |
リンク |
オススメ
【はねたき橋からの絶景】 夏の新緑、秋の紅葉は特に素晴らしいです。 | |
【遊歩道散策】 川面に近く、変化に富んだ遊歩道です。 | |
【見どころスポット】 「ゴリラ岩」や「ポットホール」、冬の高津戸ダム湖のオシドリなど見どころ満載です。中でもオシドリは県内一の集結地として知られ、その色鮮やかな色彩で人気があります。 |
お店・スポットからのメッセージ
「関東の耶馬溪」とも讃えられる美しい渓谷。渓谷沿いには、約500mの遊歩道が整備されており、四季折々の自然を満喫できます。特に新緑と秋の紅葉は美しく、高津戸峡に架かる「はねたき橋」からの景観は見事です。
・電話番号、FAX番号、メールアドレスはみどり市観光協会のものです。
・雨天時など遊歩道散策される際には歩きやすい服装でおこし下さい。
・遊歩道は落石防止工事や安全点検の為、通行止めとなる場合もありますので、詳しくはお問い合わせ下さい。
おすすめのクチコミ (40 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
ヤッピー さん (女性/高崎市/50代/Lv.49) (投稿:2011/10/05 掲載:2012/02/09)
-
ちゃna さん (女性/桐生市/20代/Lv.64)
渓谷は風が抜けて涼しぃ〜。と橋から下を見下ろしたらなんとカヌーが何隻も!高津戸でカヌーやってる人初めて見た!せっかくだから近づきたい!急な階段が続く、遊歩道を散策した。雨で濡れてるから滑りやすい。川は雨で水量が増してた。水流が強くてカヌーは逆流に逆らうのが大変そうだったが、カヌーと赤い鉄橋のコラボが見れたので嬉しい (投稿:2025/07/05 掲載:2025/07/07)
このクチコミに現在:3人 -
ペリー さん (女性/高崎市/40代/Lv.111)
11/17に行って、紅葉がとってもきれいでした。ちょうど見ごろです。 写真を撮っている人がたくさんいました。 (投稿:2024/11/18 掲載:2024/11/18)
このクチコミに現在:2人 -
プリン侍 さん (男性/高崎市/50代/Lv.77)
大間々まで来たので立ち寄りました。新緑映える遊歩道を散策。はねたき橋から見る渓谷は少し怖かったけど絶景です。紅葉のシーズンも良いですね! (投稿:2024/06/24 掲載:2024/06/24)
このクチコミに現在:5人 -
mio さん (女性/邑楽郡邑楽町/30代/Lv.49)
紅葉を見に行きました。駐車場、トイレもあります。寒い日でしたが、沢山の人が歩いていました。はねたき橋から写真を撮る人、散策する人など。遊歩道を歩いて赤い橋の方まで歩き、良い運動になりました。紅葉はあともう少ししたら良い感じかなと思いました。 (投稿:2023/11/12 掲載:2023/11/13)
このクチコミに現在:3人 -
よしぶー さん (男性/栃木県佐野市/60代/Lv.24)
20数年ぶりに、見に来ました。その時は、駐車場が、アスファルトではなく、砂利敷きの駐車場でした。随分と変わっていました。そして、橋の上に立つと、少し気温が上がっていたせいか、川風が吹いてくると、とても気持ち良かったです。景色も、懐かしさも相まって、とてもきれいでした。 (投稿:2023/05/01 掲載:2023/05/02)
このクチコミに現在:5人 -
tyokotyoko さん (女性/邑楽郡板倉町/60代/Lv.77)
今年も紅葉の高津戸狭を歩いてきました。渓谷沿いには遊歩道が整備されていてはねたき橋から高津戸橋まで階段があったり、川に沿いに下りたりでハイキング気分で楽しめます。ちょうど紅葉もきれいでした。 (投稿:2022/12/09 掲載:2022/12/12)
このクチコミに現在:3人 -
みーみ さん (女性/渋川市/40代/Lv.76)
昨日はこちら付近をたくさんあるきました。はね瀧橋付近は水の音でいやされます。歩いていたらタイミングよくトロッコ列車もみれました。紅葉の時期にまたきたいとおもいます。天気の良い日に散策できてとても気持ち良い汗をかきました。 (投稿:2022/10/03 掲載:2022/10/03)
このクチコミに現在:9人 -
このクチコミに現在:3人
-
ちゃna さん (女性/桐生市/20代/Lv.64)
紅葉色付き始めというので行きました。ちょーっとだけ赤い所もありますが、まだ早いですね。秋晴れなのでバスツアーの方々も結構歩いてました!遊歩道をずっと散策していたら汗をかきましたよー! (投稿:2021/11/06 掲載:2021/11/08)
このクチコミに現在:3人 -
まなぴっぴ さん (女性/埼玉県熊谷市/40代/Lv.73)
紅葉にはまだ早いかな⁈と思いつつも、様子を見に行ってきました。周辺をお散歩してとてもいいリフレッシュになりました。紅葉シーズンにまた行こう! (投稿:2021/10/21 掲載:2021/10/22)
このクチコミに現在:2人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。