おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(1,203件)

521~530 件を表示 / 全 1,203 件

  • 永井食堂 (渋川市 / お食事処)

    モツ煮で有名な永井食堂。普段お持ち帰りばかりなので、一度その場で食べてみました。安くてボリュームがすごい。半ライスが普通のご飯のやや多めの量です。もともとトラックの運転手さんをターゲットにしたお店なので、一般人相手の量ではないのですね。 口コミ等で県外の人にも有名です。やわらかくて美味しいですよ。お取り寄せも出来ます。 (投稿:2012/07/23   掲載:2013/12/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • 伊勢崎造園組合コミュニティーパーク(伊勢崎市波志江沼環境ふれあい公園) (伊勢崎市 / アウトドア・公園)

    今年も行ってきました。土曜日は風もなく良かったです。今年はイルカのイルミネーションが気に入りました。バスの飾りつけも可愛らしかったです。ちょうどこの日はふたご座流星群がピークになる日だったので、帰り際、空も眺めながら帰りました。 (投稿:2013/12/16   掲載:2013/12/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • yuunao
    yuunao さん  (男性/北群馬郡吉岡町/40代/Lv.34)

    NPO群大クラブ アレグレFCサッカースクール (前橋市 / 習い事・学習塾)

    子供がサッカーをしたくて、体験後に入会しました。家の子は週1で通っているので、月謝は3000円とリーズナブルです。この時期とても寒いですが、はりきって通っている姿を見ると、楽しんだろうなあと思います。 (投稿:2013/12/11   掲載:2013/12/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • 尾瀬国立公園 (利根郡片品村・川場村・昭和村 / 名所・観光地)

    群馬・新潟・福島の3県をまたいでいる尾瀬。水芭蕉が有名ですが、春、夏、秋と様々な花が咲き素敵です。私はニッコウキスゲが好きです。以前職場の人たちと、福島側と群馬側とに車2台で分かれて、尾瀬を横断し、お互いの車を交換して帰ってきました。戻らなくても良いのでおススメです。 (投稿:2012/07/05   掲載:2013/12/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • デザート王国 けやきウォーク前橋店 (前橋市 / 洋菓子)

    ドリンクかクレープを1つ購入すると、スタンプを1つ押してもらえるのですが、3スタンプ毎に嬉しい特典があるんですよ。セットドリンク無料かドリンクサイズアップかクレープのアイスクリームトッピング。有効期限は1年間ですが、10ポイントたまると好きな商品が1つ頂けちゃいます。イチゴのクレープとタピオカドリンクが好きで(子ども達)よく買ってます。 (投稿:2013/11/28   掲載:2013/11/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • yuunao
    yuunao さん  (男性/北群馬郡吉岡町/40代/Lv.34)

    ラ・ピッツェリア (前橋市 / イタリア料理)

    奥に細長い店内ですが、とても雰囲気の良いお店です。マルゲリータを食べましたが、皆さんの口コミがあるように、とてもおいしいです。パスタもありますが、ここへ来たなら、ピザは絶対に食べるべし。 (投稿:2013/11/27   掲載:2013/11/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • yuunao
    yuunao さん  (男性/北群馬郡吉岡町/40代/Lv.34)

    ゆで太郎 前橋総社町店 (前橋市 / うどん・そば)

    安い・早い・うまいの三拍子そろったお店です。店内も綺麗です。回転が速いので、混んでいてもあまり待たずに済みます。クーポンがもらえるのもお得感あっていいです。 (投稿:2013/11/24   掲載:2013/11/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • yuunao
    yuunao さん  (男性/北群馬郡吉岡町/40代/Lv.34)

    小平の里 (みどり市 / アウトドア・公園)

    鍾乳洞に入りました。ストロー状の物やカーテン状の物、筍状の物や氷柱になっている物などがキラキラしていました。子供がチケット売り場の方に「もう1回入ってもいい?」と尋ねると、「じゃあもう1回だけね」とおしゃってくれたので、もう1回行ってきました。規模は小さめですが、貴重な鍾乳洞らしいので、みどり市に行くことがあれば、足を運んでみるといいと思います。 (投稿:2013/11/19   掲載:2013/11/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ゆで太郎 前橋総社町店 (前橋市 / うどん・そば)

    夫の行きつけのお店で、先日初めて行ってみました。かき揚げ丼セットを頼みましたが、蕎麦とのセットで500円。安いですね。量がとても多く、蕎麦が食べきれませんでした。味はとても良かったです。かき揚げ丼が気に入りました。次回使えるクーポンも頂きました。たまごやエビ天、コロッケなど・・・。年末まで使えるようなので、また伺います。 (投稿:2013/10/16   掲載:2013/11/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • みどり市大間々博物館(コノドント館) (みどり市 / 博物館・資料館)

    高津戸峡 から近いので、紅葉狩りの帰りに寄ってみました。そんなに大きな博物館ではありませんが、なかなか楽しめました。下の子は入ってすぐのツキノワグマが唸るのと、中2階にあるつるべ井戸のパッシャ~ンという音が気に入ってました。上の子は昔のお金に興味津津。大判小判を現代に換算するとどのくらいなのか?と気になったようです。また家族4人でワンコインで済んでしまうのも魅力的ですね。3D映像が何種類かあるようなので、今度また違うのを見に来たいと思います。 (投稿:2013/11/19   掲載:2013/11/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1

521~530 件を表示 / 全 1,203 件