おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(1,203件)

961~970 件を表示 / 全 1,203 件

  • 現代仏蘭西料理 朔詩舎 (前橋市 / フランス料理)

    職場の人たちと伺いました。部署によって作業着の人もいたのですが、作業着でもOKとのこと。ただしサンダルはNG。ミュールはいいのか悩みましたが、結局履き替えて行きました。敷居が高いかんじがしていましたが、意外と気楽に行ける雰囲気でしたよ。お料理も美味しかったです。デザートのおかわりが出来るとのことで、甘党の後輩がミニケーキとアイスを3人前ペロリ。かなりお気に入りでした。誕生日の近い同僚がいて、心のこもったメッセージカードをいただき、喜んでいました。 (投稿:2012/07/27   掲載:2012/08/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • きもの小川屋【ポイントUP対象】 (前橋市 / アパレル・服飾)

    お茶を習っていた関係で、着物をいくつも作ったのですが、ここで反物を買うことが多かったです。あとは和裁をしていた亡き祖母におまかせ。自分のイメージ通りの物が見つかる事が多く、成人式の着物もイメージ通りの物と出会い、即決しました。 (投稿:2012/08/29   掲載:2012/08/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • 三ツ寺公園 (高崎市 / アウトドア・公園)

    とても広い公園で、池(湖?)もあり、ボートに乗れます。広場もあるし遊具もあります。うちの子どもたちは夏場、噴水で遊ぶのが好きです。水は冷たいのでお盆前までがおススメ。所々に木陰があるのも涼しくていいです。 (投稿:2012/08/29   掲載:2012/08/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • K3
    K3 さん  (男性/北群馬郡吉岡町/30代/Lv.14)

    愛妻の丘 (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / 名所・観光地)

    嬬恋村の新名所でもある愛妻の丘はキャベチュー(キャベツ畑の中心で妻に愛を叫ぶ)のイベント会場でも知られていますが景色も良く周り一面キャベツ畑で浅間山、田代湖の眺めも良く、5月頃には芝桜もきれいですよ!一度足をはこんでみては! (投稿:2011/08/18   掲載:2012/08/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 菓子工房 ラ・ポムベール (高崎市 / 洋菓子)

    こちらのクーポンを使い、かぼちゃのプリンを945円で購入しました。お店は決して大きくはないのですが、店内で食べるスペースもありました。色々なキャラクターのバースデーケーキを作ってくれるみたいで、店内に写真がたくさん飾られていました。今度、子どものバースデーケーキを仮面ライダーで作ってもらおうかな…。 (投稿:2012/08/26   掲載:2012/08/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 天然酵母のベーカリーカフェ Breateria 前橋店 (前橋市 / カフェ)

    とあるサイトのクーポンを購入し、980円でCコースのディナーを食べてきました。前菜、4種類のパン、スープ、パスタ、魚料理(もしくは肉料理)、デザート、ドリンクと量がとても多かったです。パン食べ放題コースだったのですが、とてもおかわりなど出来ず、メインの料理もパスタもデザートも食べきれませんでした。ジャガイモの冷製スープがとても美味しかったです。また、同じ建物に洋服や雑貨を扱っているお店があります。こちらも可愛いものがたくさん揃っていました。 (投稿:2012/08/25   掲載:2012/08/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 中華料理 福州飯店 大渡本店 (前橋市 / 中華料理)

    ランチの食べ放題がおススメ。オーダー制なので、熱々が食べられるのがいい。料理もどれも美味しい。一度、育成会で使おうと思ったが、40人では入れなかった。残念…。 (投稿:2012/08/20   掲載:2012/08/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 水族館 レインボー (前橋市 / ペット)

    15年くらい前に友人からもらったエンゼルフィッシュをきっかけに、熱帯魚に凝っていた時期がありました。こちらのお店は、ネオンテトラやコリドラス、餌や水草などを買いに何度も通いました。店員さんが親切でいろいろアドバイスしてくれました。 (投稿:2012/08/23   掲載:2012/08/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 温泉宿 塚越屋七兵衛 (渋川市 / 温泉・スパ・銭湯)

    日帰り温泉に行きました。旧伊香保町役場の手前信号を下ったところにある、老舗のお宿です。意外なことですが、伊香保のホテルで源泉を引き込んでいる所は少ないんですよ。ここはそのうちの1つになります。伊香保温泉は温泉まんじゅう発祥の地で、伊香保のお湯が茶色なので、温泉まんじゅうのイメージカラーが茶色になったとか。ここは、そんな茶色い湯に浸かれるおススメの温泉宿です。 (投稿:2012/08/21   掲載:2012/08/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • 伊香保神社 (渋川市 / 神社・仏閣)

    子宝神社として有名です。脇にたくさんの絵馬が下がっています。私は石段街に来る時は、河鹿橋に駐車するので、石段は伊香保神社がスタートになります。そこから千明仁泉亭あたりまで階段をおり、Uターンして戻ります。神社の階段は特に階段幅が狭く、急なのでご注意を…。 (投稿:2012/08/21   掲載:2012/08/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

961~970 件を表示 / 全 1,203 件