おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(1,491件)

1,001~1,010 件を表示 / 全 1,491 件

  • 甌穴 (吾妻郡中之条町・東吾妻町 / 名所・観光地)

    6/21四万温泉に行く途中の国道353号線沿いにあります。駐車場から少し道路沿いを進んで下の方の四万川を見ると川底に大きな穴が空いていました。川底の石が流されず同じ場所で揺れ動きその摩擦によりくりぬかれた穴だそうです。自然の摂理とはいえすごいですね。 (投稿:2018/07/05   掲載:2018/07/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:9
  • 日本ロマンチック街道 (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / ドライブ・道の駅)

    四万温泉に行く時に高山村方面からロマンチック街道を通って行きました。この看板を見た時日光から群馬県内のロマンチック街道はほとんど走っているなと思いました。素晴らしい景色、のどかな景色などドライブには最適な街道だなと思いました。 (投稿:2018/07/03   掲載:2018/07/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8
  • 四万温泉協会 (吾妻郡中之条町・東吾妻町 / 温泉・スパ・銭湯)

    はじめて四万温泉に行きました。チェックインまで時間があったのでまずはこちらに立ち寄り湯さんぽマップをいただきどこを歩いたらいいかを聞いてから歩きました。とてもわかりやすいマップで親切に教えていただきました。 (投稿:2018/07/01   掲載:2018/07/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • 箱島湧水 (日本名水百選 ) (吾妻郡中之条町・東吾妻町 / 名所・観光地)

    ここの県道を通るたびに曲がり角にある看板を見ていて一度行ってみたいと思っていました。看板の所を曲がって細い上り坂道を進んで行き右に曲がって入ると駐車場そこから200mくらい砂利道を進むと見えてきます。平日の午前中でしたが1人がたくさんのペットボトルを持参していて水を汲んでしました。聞くとあちこち飲んでいたけれどここが一番くせがなくておいしいという。飲んでみるとなるほどくせがなくておいしかったです。 (投稿:2018/06/28   掲載:2018/06/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8
  • 奥四万湖(四万川ダム) (吾妻郡中之条町・東吾妻町 / 名所・観光地)

    初めて四万温泉に宿泊して奥四万湖に行きました。四万川ダムによりつくられたダム湖で周囲4キロ車で1周しました。(堤防の上は一方通行なので時計周りです)途中稲包せせらぎ公園に立ち寄り散歩してダム湖をながめました。雨が少ないからか水量が少なくてちょっと残念でしたがとてもきれいなコバルトブルーでした。 (投稿:2018/06/28   掲載:2018/06/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • 地球屋 (北群馬郡吉岡町・榛東村 / 名所・観光地)

    一度見てみたかったギネス認定の吊るし雛でしたが、実際にお店に入って見るとほんとうにすごい!中から見てみてくださいと言われ実際に中を通って下から見るとそのすごさに圧倒されました。つるし雛の材料セットもいろいろな種類が売っていました。お土産にかわいい柄のガーゼタオルを買いました。JAF会員証提示で割引きしてくれました。 (投稿:2018/06/26   掲載:2018/06/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • タイヤ市場 館林店 (館林市 / 自動車・バイク・自転車)

    車のタイヤ交換やポリマーコーティングをお願いしたりしています。親切でとても丁寧にやってくれます。カンセキ館林店の駐車場の一角にあるので入りやすいし、買い物がてらお願いすることもできます。 (投稿:2018/06/26   掲載:2018/06/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • the grove café (館林市 / レストラン・その他洋食)

    ランチ女子会4人で伺いました。ランチメニューが黒板に何種類か書かれていて、私は牛すじきのこのオムハヤシにしました。前菜3種とデザート(シフォンケーキ、ゼリー)がついて1200円ボリュームたっぷりでとてもおいしかったです。また食後にカフェラテ380円を注文したら、かわいいくまさんが描かれていてびっくりしました。とても居心地のいい空間で時間を忘れておしゃべりに花が咲きました。 (投稿:2018/06/26   掲載:2018/06/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • 道の駅 中山盆地 (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / ドライブ・道の駅)

    高台のとてもながめのいい所にあって建物もとても素敵でびっくりしました。 ここでトイレ休憩しました。直売所でおやつに手作りのあんドーナツも買いました。外のベンチで景色を見ながら食べてのんびりしました。田んぼアートも見えました。とてもいい所でまた行きたいです。 (投稿:2018/06/26   掲載:2018/06/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • 道の駅おのこ (渋川市 / ドライブ・道の駅)

    出かけた帰りにトイレ休憩かねて立ち寄りました。ちょうど午後3時をまわっていたので食堂は終了、直売所で旬のふきがたくさんあったので買いました。家に帰ってさっそくあく抜きをしてだしで煮たり、きゃらぶきにしたらとてもおいしかったです。 (投稿:2018/06/25   掲載:2018/06/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6

1,001~1,010 件を表示 / 全 1,491 件