おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(659件)

511~520 件を表示 / 全 659 件

  • mio
    mio さん  (女性/邑楽郡邑楽町/30代/Lv.49)

    製粉ミュージアム (館林市 / 博物館・資料館)

    2017年群馬県民の日に伺いました。今回は5周年記念ということで、くじ引き、パスタの試食、昔遊び等、充実していました。子どもは、ベーゴマにはまり、30分はやっていました。くじ引きでは、自社製品の2品セットが貰え、無料なのに嬉しいプレゼントでした。 (投稿:2017/11/05   掲載:2017/11/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • mio
    mio さん  (女性/邑楽郡邑楽町/30代/Lv.49)

    群馬県立館林美術館 ミュージアム・ショップ (館林市 / ギフト・おみやげ・民芸品)

    2017年、群馬県民の日に伺いました。 フランス絵本の世界の特集で、入場無料でした。館内は静かで、監視の人が椅子に座っていてくれるので、ゆったりと見ることができました。 お土産コーナーも、フランス絵本に関連したものがあり、魅力的でした。 (投稿:2017/11/05   掲載:2017/11/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • mio
    mio さん  (女性/邑楽郡邑楽町/30代/Lv.49)

    ベイシア大泉店 (邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町 / 食品)

    久々に行きました。 お惣菜がたくさんあって、良いです。お値段も手頃なので。冷凍食品も品数豊富でお安いと思います。店内入るとまずは野菜がわんさかあって、買いたくなります。 子連れには嬉しいカートや、トイレが綺麗だったり、おもちゃコーナーもあったりで、好きです。 (投稿:2017/10/27   掲載:2017/10/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • mio
    mio さん  (女性/邑楽郡邑楽町/30代/Lv.49)

    喜多方ラーメンcafeざくろ (館林市 / 洋菓子)

    淡麗魚介つけ麺を頂きました。麺は太麺、スープは透き通るような感じ。具材は、炙った厚切りチャーシューとのり。魚介が好きなので美味しかったです。 一番人気は濃厚味噌ラーメンらしいので、次はそれがいいかな(^^) (投稿:2017/10/18   掲載:2017/10/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • mio
    mio さん  (女性/邑楽郡邑楽町/30代/Lv.49)

    羽前屋 忠左衛門本舗 (邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町 / 和菓子)

    邑楽町のうぜんやさんに伺いました。 第二第四水曜日に規格外のまんじゅうの冷凍したものを数量限定ですが、10個で税抜き300円で売ってるようです。 いくつか食べましたが、ナスのピリ辛炒めが入ったのもあり、これも冷凍できるんだ!と感心してしまいました。赤飯の入ったのが塩味もついてて美味しいです。 (投稿:2017/10/01   掲載:2017/10/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • mio
    mio さん  (女性/邑楽郡邑楽町/30代/Lv.49)

    博多屋台 (館林市 / ラーメン)

    館林のアベイルや鶏へいの近くに所在ですね。日曜の午後5時40分に伺いました。5時30分からの開店なので、店内はほぼ満席。禁煙のようです。博多ラーメンの麺はハリガネの固さで注文。すぐに出てきて、提供時間の短さにビックリ。豚骨ラーメン、久々に美味し。角煮丼、もつめしを頼みましたが、もつめしは辛いので注意です^_^ ほぼのお客さんが替え玉をしてました(^^) (投稿:2017/10/01   掲載:2017/10/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • mio
    mio さん  (女性/邑楽郡邑楽町/30代/Lv.49)

    伊勢崎市華蔵寺公園 (伊勢崎市 / アウトドア・公園)

    夏休みに利用しました。券売機で券を買って、お安くアトラクションに乗れる&有効期限が無いので気軽に行けますね。今までは乗り物に興味がなかった息子も、乗りたい♪と(^-^)思う存分楽しんだようでした。小さな遊園地で、子連れにやさしいですね。 (投稿:2017/09/11   掲載:2017/09/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • mio
    mio さん  (女性/邑楽郡邑楽町/30代/Lv.49)

    ヤギヤ (館林市 / 甘味処)

    とても暑い日に伺いました。ちょうど外で並びはじめるタイミングでしたが、メニューを決めたりできたので良かったです。かき氷好きな娘はかき氷を、あまり好きではない息子はバニラアイスを選びました(^^)どちらもとっても美味しかったです。 (投稿:2017/09/11   掲載:2017/09/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • mio
    mio さん  (女性/邑楽郡邑楽町/30代/Lv.49)

    多々良沼(多々良沼公園) (館林市 / 名所・観光地)

    息子が釣り体験で利用しました。橋の上で釣りをしたらしく、スリルもあり、楽しかったようです。小さい魚から大きい魚まで捕れて、大満足のようでした。多々良沼にこんな楽しみ方があるなんて知りませんでした(*^^*) (投稿:2017/09/11   掲載:2017/09/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • mio
    mio さん  (女性/邑楽郡邑楽町/30代/Lv.49)

    群馬県立館林美術館 ミュージアム・ショップ (館林市 / ギフト・おみやげ・民芸品)

    カミナリとアート展のときに、チラッと覗かせて頂きました。その時の展覧に合わせたお土産が売っていて、素敵なものがありつい欲しくなりました。そのときは3D絵本とかがありました。 こちらの先にはおしゃれなレストランがあり、非日常的な景色を楽しみながらランチが頂けるようでした(*^^*) (投稿:2017/09/11   掲載:2017/09/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4

511~520 件を表示 / 全 659 件