おすすめのクチコミ一覧
検索結果(223件)
-
ゴーゴーカレー 高崎飯塚スタジアム (高崎市 / レストラン・その他洋食)
お店のツイッターで、偶然ツイッターイベントをやってるのを知り行ってきました。(ツイッターイベントというのは、お店のツイッターで時々?たまに?やっているもので、今回は合言葉でトッピングプレゼントでした) 食券を買い席へ。食券をとりにきた店員さんに合言葉を言ったら、この中から選んでくださいと、トッピングの内容のメニューを提示されました。 その上、5のつく日で、次回トッピングプレゼントのチケットもいただきました。 金沢カレーはフォークで食べるというのとルーがドロドロというのが特徴らしいですが、トッピングや、カレーに添えられている千切りキャベツを食べることを考えたらフォークのほうがいいのかも?その千切りキャベツはお代わりできます。お箸もテーブルに用意されていましたが、スプーンはありませんでした。 お味ですが、甘口ではないですが、口当たりは甘め、そして後から辛みがくる感じで美味しいかったです。 店員さんの挨拶と笑顔と雰囲気がとてもよかったのも印象的でした。 (投稿:2015/08/15 掲載:2015/08/17)
このクチコミに現在:3人 -
自販機食堂 (伊勢崎市 / お食事処)
昔は色々なところにあった自動販売機のドライブイン。 最近は見かけることが少なくなりましたが、ツイッターで新規にオープンすることを知り、オープン1か月後ぐらいに行ってきました。 ラーメン、うどん、ハンバーガー、ホットサンドの自販機があります。 オーナーのお人柄か、注意などの張り紙があったり、一言ノート(?)があったり。 無人の自販機の食堂ながら、客を気遣ったお店だと思いました。 ハンバーガーを食べました。小さ目ですが、とても美味しかった! 古い自販機なので不具合が出ることがあるようですが、商品がでなかったり、おつりが出なかった場合は自販機に書いてある電話番号に電話すれば、オーナーがすぐに来てくれるようです。 (投稿:2015/08/07 掲載:2015/08/07)
このクチコミに現在:4人 -
このクチコミに現在:5人
-
Ritrovo il mare gina(リトロボ イル マーレ ジーナ) (高崎市 / イタリア料理)
高島屋へ行ったときにどこかないかなぁとネット検索してたどり着きました。こんなに高島屋から近いのにずっと知りませんでした。パスタの町高崎の激戦区で開店から四年、安心感があります。 限定のワンプレートにはドレッシングの美味しいサラダ、キッシュ、メインのトマトパスタ、ポークソテー、パンがのっていました。パンにはアンチョビバターがついてきます。 ドリンクと数種類から選べるアイスクリームのデザート付きで2015.7現在1300円。 美味しかったです。店員さんのさりげないサービスも行き届き顔を上げると目が合います。忙しい細長い店内ですごいなぁと思いました。 (投稿:2015/07/17 掲載:2015/07/17)
このクチコミに現在:4人 -
浅間酒造観光センター (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / ドライブ・道の駅)
お土産購入目当てで寄ってしまうお店です。 店内はお土産品の試食が沢山あり、味を確かめて買えるのがいいです。 美味しいものが多く、毎回色々と買ってしまいます。 今回、初めて大吟醸ソフトクリームを食べました。 お酒のソフト?どんな味なんだろう?と思ったら、これが本当に美味しい! 上品な酒粕バニラ味というか、なんというか。 オススメです。 (投稿:2015/05/06 掲載:2015/05/07)
このクチコミに現在:3人 -
ドンレミーアウトレット 高崎店 (高崎市 / 洋菓子)
スーパーで売っているデザートのアウトレット店です。形が崩れたものや、数種のデザートをの詰め合わせたものも売っています。ケーキスポンジの切り落としもお安く売っています。 最近、旅がらすのアウトレットも扱うようになって、こちらもお安くうっています。 (投稿:2015/03/28 掲載:2015/03/30)
このクチコミに現在:2人 -
コストコ 前橋倉庫店 (前橋市 / その他ショッピング)
会員制の米系大型スーパー?です。 個人会員は会費4000円(消費税別)で会員になると、本人以外に同じ住所の18歳以上の1名が家族会員として無料でカードが作れます。 カード所有者と一緒なら2人まで同伴入店できます。 商品の1つ1つのロットが大きいので、まとめ買いや共同購入に向いています。 肉はスーパーなどで買うより低価格だと思いますが、ブロックもカットされたものも1つが数キロ単位です。 魚の切り身も半身を切り身にしてパック詰めされている感じなので、個人宅では小分けにして冷凍しておかないと賞味期限内に使い切るのは難しいので、フリーザーがあると便利だと思います。 食品以外にも洗剤、電化製品、衣類、寝具、ガーデニング関係、メガネ売り場や調剤薬局などもあり、調剤薬局は会員以外も利用できます(処方箋が必要) スーパーでよく見る商品以外にコストコオリジナルブランドや外国のものも多いです。 購入後、味や商品に不満があれば返品が可能です。 (投稿:2015/03/11 掲載:2015/03/11)
このクチコミに現在:3人 -
シネマテークたかさき (高崎市 / 映画館)
みたいと思うような良い映画でも、なかなか上映館がなく見られない、そんな映画を上映しています。 私が見た「おみおくりの作法」もそんな映画で、映画の評価は高いのに、なかなか見られる映画館がなく、やっと見ることができました。 豆知識ですが、セブンイレブンで購入発券できる3か月有効の回数券(3回分3990円)を購入すると、通常よりお安く見ることが出来ます(回数券は映画館では購入できません) (投稿:2015/03/05 掲載:2015/03/06)
このクチコミに現在:4人 -
南国食堂 ちむどんどん (前橋市 / 居酒屋)
入口の外では波の音が流れ、店内は沖縄音楽。 店内の内装やインテリアは沖縄のイメージだし、レジの周りには、沖縄食材やシーサーなどが置かれて販売されていて、一歩入った途端、沖縄を感じるお店です。 サラダのドレッシングはシークワーサードレッシング。クリームタイプのドレッシングですが、シークワーサーの爽やかさ香りを感じられるドレッシングで、あまり食べたことのない味で美味しい。 なんこつソーキ丼は、トロトロに煮てあるなんこつソーキがご飯の上にどーんと乗っています。 箸で切れるほど柔らかくてご飯との相性もピッタリ。 とてもおいしかったです。 (投稿:2015/03/01 掲載:2015/03/02)
このクチコミに現在:3人 -
このクチコミに現在:5人