おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(97件)

41~50 件を表示 / 全 97 件

  • ぱんだ
    ぱんだ さん  (女性/埼玉県深谷市/40代/Lv.36)

    大胡城址 (前橋市 / 名所・観光地)

    町歩きをしながら大胡城址行ってきました!想像以上に大きな城だったんだなあと実際に行ってみると実感できます。建物などは現存していませんが、土塁などが残っていて、歴史好きにはたまらないスポットです。 (投稿:2019/04/22   掲載:2019/04/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • ぱんだ
    ぱんだ さん  (女性/埼玉県深谷市/40代/Lv.36)

    69Tree (桐生市 / ラーメン)

    外観からしてめっちゃおしゃれな雰囲気で、中に入っても、照明などのインテリアがとってもすてきで異空間を満喫しました。鶏魚介醤油ラーメンを注文しました。久しぶりの濃厚でおいしいラーメンを食べたって感じで、また来たいねって旦那と話しました。近くに遊びに行ったら、再訪したいな。 (投稿:2019/04/10   掲載:2019/04/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • ぱんだ
    ぱんだ さん  (女性/埼玉県深谷市/40代/Lv.36)

    AZM BASE (桐生市 / アパレル・服飾)

    かわいい青色のマグカップを購入しました。コーヒータイムが楽しくなりました。山グッズがいろいろおいてあっておしゃれなアウトドア好きな人にはおすすめですよ! (投稿:2019/04/10   掲載:2019/04/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • らーめん芝浜 (桐生市 / ラーメン)

    群馬のラーメン屋さんで1・2を争う美味しさ。特に小麦三昧は秀逸。サイドメニューのチャーハンやかわいいイラストをコップに書いてくれるスムージーも最高。とにかくおすすめです。 (投稿:2019/03/08   掲載:2019/03/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • ぱんだ
    ぱんだ さん  (女性/埼玉県深谷市/40代/Lv.36)

    茂呂中央公園 (伊勢崎市 / アウトドア・公園)

    知人におすすめ!と教えてもらって行ってきました。ロング滑り台や幅広滑り台などがあって、程よい広さなので、小さな子ども連れにおすすめの快適な公園です。整備も行き届いています。 園内に、サクラの木があって、すごく登りやすい木で、子どもたちが代わる代わる登っていて、のびのびとしていました。近所だったら毎日のように行きたい公園です。散歩にもよさそうです。 (投稿:2018/11/19   掲載:2019/02/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ぱんだ
    ぱんだ さん  (女性/埼玉県深谷市/40代/Lv.36)

    チーズ工房Three Brown (前橋市 / 食品)

    けやきウォークの催事で、スリーブラウンのチーズに出合いました。買ったのは、さけるタイプのチーズと、モッツアレラを1週間寝かせたスカモルツアというチーズ。特にさけるタイプのチーズは、ミルキーで、とってもおいしくて、子どもたちも取り合いになるほどでした。市販のものとまるでレベルが違う感じです。スカモルツアはバケットなどに乗せて少し焼いて食べるとおいしかったです。販売していた女性(オーナーさんの奥様かな?)もとっても感じが良くてステキでした。 (投稿:2018/11/19   掲載:2019/01/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • ぱんだ
    ぱんだ さん  (女性/埼玉県深谷市/40代/Lv.36)

    ボンジョルノ ラ・ヴォーチェ店 (前橋市 / イタリア料理)

    久しぶりにボンジョルノのパスタを食べました。「おいしいパスタ」といえば、ボンジョルノ。どれを食べてもはずれがありません。今日は、季節のパスタ牡蠣とほうれん草のトマトクリームを食べました。牡蠣が本当にプリップリ。そして大粒。旬の味覚をおいしく味わえて大満足です。 (投稿:2018/12/25   掲載:2018/12/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • ぱんだ
    ぱんだ さん  (女性/埼玉県深谷市/40代/Lv.36)

    伊勢崎市境プール (伊勢崎市 / スポーツ施設・プール)

    今年は2回行きました。幼児にはちょうどよい大きさの施設で、幼児用のプール、流れるプールなど満喫できます。一番のポイントは、浮き輪などの持込がすべて自由ということ。(NGのところおおいです)息子は大好きなクワガタとジンベエザメの浮き輪に乗って、流れるプールで楽しんでいました。公共の施設ということもあって、お菓子の販売や食事スペースはありません。入り口でたところに、アイスの自販機があって、それが大人気です。 (投稿:2018/12/17   掲載:2018/12/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • ぱんだ
    ぱんだ さん  (女性/埼玉県深谷市/40代/Lv.36)

    剛力 (伊勢崎市 / うどん・そば)

    父の誕生日祝いに、三世代で行ってきました。うどんが自分の好みのコシとのどごしだったので、つるつるいくらでも食べられる感じでした。天ぷらの盛り合わせを頼んだのですが、エビがしっかり大きくて食べ応えがあって、おいしかったです。また行きたいお店のひとつです。 (投稿:2018/12/14   掲載:2018/12/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • ぱんだ
    ぱんだ さん  (女性/埼玉県深谷市/40代/Lv.36)

    手作りキャンプ場「キャンプ 冒険仲間」 (桐生市 / アウトドア・公園)

    秋が深まった頃、デイキャンプで再訪しました。デイキャンプは大人も子どももひとり500円!薪が何本かついてくるので、薪で火をおこして簡易ホットサンドを作りました。はじめての体験だったので、管理人の松本さんのリードがとっても頼もしかったです。子どもたちも興味津々のようでした。それからこの日はたまたま、山羊の乳搾りも体験できて、牛の乳搾りはやったことあるけれど珍しい体験がまたひとつできました。ただ、子どもが絞るのはちょっと難しかったようです。素朴だけれどとってもワイルドなキャンプ場なので、子どもは目を白黒させながら3時間ちょい楽しく過ごしました (投稿:2018/12/14   掲載:2018/12/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7

41~50 件を表示 / 全 97 件