おすすめのクチコミ一覧
検索結果(97件)
-
ぐんまこどもの国 (太田市 / アウトドア・公園)
様々な子どもを遊ばせるスポットにつれていきましたが、ここはナンバーワンだと思います。屋外と屋内両方、がっちり楽しめる施設で、しかも駐車場が無料。そして無料で楽しめるものが本当にいっぱい。お弁当もっていけば、もしかしたら0円で帰ってこれちゃうかも。陶芸教室もおすすめです。ワンコイン500円で、指導がついて、マグカップが作れちゃいます。ちゃんと後日焼き上がったものを取りに行くか郵送してくれます。幼児からOKなので、はじめてのマグカップづくりに最適です。 (投稿:2018/12/13 掲載:2018/12/13)
このクチコミに現在:6人 -
前橋市中央児童遊園(前橋るなぱあく) (前橋市 / 名所・観光地)
子どもが出来たら行ってみたいと思っていたるなぱあく、ようやく達成!10円木馬は4回は楽しんでいたし、他の遊具も4歳以上は付き添いなしで乗れるシステムなのが子どもにとってはじめての経験でうれしかったようで、何度も一人で乗っていました。車が急カーブする遊具があるのですが、笑いが止まらなかったようです。とってもお財布に優しい遊園地。食べ物も、比較的リーズナブルで本当に助かりますね。 (投稿:2018/12/13 掲載:2018/12/13)
このクチコミに現在:6人 -
小中大滝(けさかけ橋) (みどり市 / 名所・観光地)
紅葉が過ぎてしまった12月上旬に行ってきました。滝までの山道もなかなかワイルドですが、さらに吊り橋は他に類を見ないほど強烈な勾配です。行きは下り、帰りはのぼりなのですが、かなり子どもたちは怖がっていました。でもスリルも少し楽しめたようです。季節はずれのアカヤシオだと思うのですが、ツツジが咲いていて、不思議な光景を味わいました。 (投稿:2018/12/12 掲載:2018/12/12)
このクチコミに現在:6人 -
このクチコミに現在:5人
-
このクチコミに現在:6人
-
カリビアンビーチ(桐生市新里温水プール) (桐生市 / スポーツ施設・プール)
想像以上に素晴らしいレジャー施設!!!今まで知らなかった、こんなに子どもたちにとって楽しい場所!子どもが3歳半を過ぎてようやくオムツがはずれたので、行ってきました。3歳からOKってのがうれしい~。 白い砂浜をイメージしたビーチは綺麗だし、水も綺麗だし、波もホンモノみたいだし、子どもたちが大のお気に入りになってしまい、3歳児がトータル5時間以上遊びまくってました。階下の流れるプールもいいけれど、この施設の魅力はこのビーチだなあ。。。ほんとに素晴らしいです。これが、ぐんラボクーポン使うと、大人休日600円台、時間制限なし!なんて、リーズナブルすぎる!中の飲食店も、こういう場所ってだいたい高いのに、ラーメンもうどんも、唐揚げも安くてそここそおいしい♪群馬万歳。カリビアン万歳!クーポンありがとう、ぐんラボ様。 (投稿:2018/05/08 掲載:2018/05/08)
このクチコミに現在:7人 -
群馬県立ぐんま昆虫の森 (桐生市 / 博物館・資料館)
念願のはちみつ絞り体験にGWに行ってきました。遠心分離器にセットしたハチの巣箱をぐるぐる子どもたちが回すと、ドロリとした蜂蜜がでてきます。思いの外色が濃い!!そのままは舐められないのですが、試食&販売のコーナーもあって、息子の蜂蜜愛が止まらなかった!!実際にハチやハチの巣を観察したりできるのもありがたいです。これが無料のイベントなのは、県外のママ友達にはうらやましがられます♪10月にもあるようなので、ぜひ。 そのほか、バッタの原っぱで虫やトンボ、おたまじゃくし、タニシを観察したり、年上のおにいちゃんたちにカナヘビなどをみせてもらったり、とっても充実した時間を過ごせました。娘は可愛いヘビイチゴに夢中でした。 小さい子は昆虫が大好きなのだとヒシヒシ感じました。動物は小さくても怖がったりするのですが、昆虫に積極的なのは新たな発見でした。 里山を歩き回って疲れたら、軽食コーナーもあって焼きそばやチュロスなどを食べたり、暑い日は、かき氷も販売していますよ。 開放感ある図書スペースで、カブトムシの標本やオオムラサキの幼虫を観察したり、細部にわたって楽しめました。 (投稿:2018/05/08 掲載:2018/05/08)
このクチコミに現在:4人 -
このクチコミに現在:7人
-
このクチコミに現在:6人
-
このクチコミに現在:4人