おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(97件)

51~60 件を表示 / 全 97 件

  • ぱんだ
    ぱんだ さん  (女性/埼玉県深谷市/40代/Lv.36)

    ぐんまこどもの国 (太田市 / アウトドア・公園)

    様々な子どもを遊ばせるスポットにつれていきましたが、ここはナンバーワンだと思います。屋外と屋内両方、がっちり楽しめる施設で、しかも駐車場が無料。そして無料で楽しめるものが本当にいっぱい。お弁当もっていけば、もしかしたら0円で帰ってこれちゃうかも。陶芸教室もおすすめです。ワンコイン500円で、指導がついて、マグカップが作れちゃいます。ちゃんと後日焼き上がったものを取りに行くか郵送してくれます。幼児からOKなので、はじめてのマグカップづくりに最適です。 (投稿:2018/12/13   掲載:2018/12/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • ぱんだ
    ぱんだ さん  (女性/埼玉県深谷市/40代/Lv.36)

    前橋市中央児童遊園(前橋るなぱあく) (前橋市 / 名所・観光地)

    子どもが出来たら行ってみたいと思っていたるなぱあく、ようやく達成!10円木馬は4回は楽しんでいたし、他の遊具も4歳以上は付き添いなしで乗れるシステムなのが子どもにとってはじめての経験でうれしかったようで、何度も一人で乗っていました。車が急カーブする遊具があるのですが、笑いが止まらなかったようです。とってもお財布に優しい遊園地。食べ物も、比較的リーズナブルで本当に助かりますね。 (投稿:2018/12/13   掲載:2018/12/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • ぱんだ
    ぱんだ さん  (女性/埼玉県深谷市/40代/Lv.36)

    小中大滝(けさかけ橋) (みどり市 / 名所・観光地)

    紅葉が過ぎてしまった12月上旬に行ってきました。滝までの山道もなかなかワイルドですが、さらに吊り橋は他に類を見ないほど強烈な勾配です。行きは下り、帰りはのぼりなのですが、かなり子どもたちは怖がっていました。でもスリルも少し楽しめたようです。季節はずれのアカヤシオだと思うのですが、ツツジが咲いていて、不思議な光景を味わいました。 (投稿:2018/12/12   掲載:2018/12/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • ぱんだ
    ぱんだ さん  (女性/埼玉県深谷市/40代/Lv.36)

    伊勢崎市西部公園 (伊勢崎市 / アウトドア・公園)

    ミスト噴水で、夏場有名な公園のようですが、紅葉も綺麗です。園内はさまざまな落葉樹が色づき、落ち葉拾いなどに夢中になって子どもたちが遊んでいました。また、園内の舗装路ではストライダーであそぶ子をたくさんみかけたので、ストライダーをお持ちのファミリーにおすすめのようです。 (投稿:2018/11/19   掲載:2018/11/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • フラワーガーデン泉 (前橋市 / 花・ガーデニング)

    品揃えが良く、なによりも質が良い! きちんと管理してるんだな、と思います。 価格は決して安くはありませんが、でもこの品質なら妥当だと思います。 私が園芸にはまるきっかけとなった店です。 定期的に通ってます。 一般的な花苗、観葉植物、多肉植物、ハーブ、苗木、植木鉢、雑貨類など、どれも種類豊富に置いてあります。 欲しいものが必ず見つかるはず。 機会があれば、ぜひ一度立ち寄って見て欲しいです。 (投稿:2018/10/19   掲載:2018/10/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • ぱんだ
    ぱんだ さん  (女性/埼玉県深谷市/40代/Lv.36)

    カリビアンビーチ(桐生市新里温水プール) (桐生市 / スポーツ施設・プール)

    想像以上に素晴らしいレジャー施設!!!今まで知らなかった、こんなに子どもたちにとって楽しい場所!子どもが3歳半を過ぎてようやくオムツがはずれたので、行ってきました。3歳からOKってのがうれしい~。 白い砂浜をイメージしたビーチは綺麗だし、水も綺麗だし、波もホンモノみたいだし、子どもたちが大のお気に入りになってしまい、3歳児がトータル5時間以上遊びまくってました。階下の流れるプールもいいけれど、この施設の魅力はこのビーチだなあ。。。ほんとに素晴らしいです。これが、ぐんラボクーポン使うと、大人休日600円台、時間制限なし!なんて、リーズナブルすぎる!中の飲食店も、こういう場所ってだいたい高いのに、ラーメンもうどんも、唐揚げも安くてそここそおいしい♪群馬万歳。カリビアン万歳!クーポンありがとう、ぐんラボ様。 (投稿:2018/05/08   掲載:2018/05/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • ぱんだ
    ぱんだ さん  (女性/埼玉県深谷市/40代/Lv.36)

    群馬県立ぐんま昆虫の森 (桐生市 / 博物館・資料館)

    念願のはちみつ絞り体験にGWに行ってきました。遠心分離器にセットしたハチの巣箱をぐるぐる子どもたちが回すと、ドロリとした蜂蜜がでてきます。思いの外色が濃い!!そのままは舐められないのですが、試食&販売のコーナーもあって、息子の蜂蜜愛が止まらなかった!!実際にハチやハチの巣を観察したりできるのもありがたいです。これが無料のイベントなのは、県外のママ友達にはうらやましがられます♪10月にもあるようなので、ぜひ。 そのほか、バッタの原っぱで虫やトンボ、おたまじゃくし、タニシを観察したり、年上のおにいちゃんたちにカナヘビなどをみせてもらったり、とっても充実した時間を過ごせました。娘は可愛いヘビイチゴに夢中でした。 小さい子は昆虫が大好きなのだとヒシヒシ感じました。動物は小さくても怖がったりするのですが、昆虫に積極的なのは新たな発見でした。 里山を歩き回って疲れたら、軽食コーナーもあって焼きそばやチュロスなどを食べたり、暑い日は、かき氷も販売していますよ。 開放感ある図書スペースで、カブトムシの標本やオオムラサキの幼虫を観察したり、細部にわたって楽しめました。 (投稿:2018/05/08   掲載:2018/05/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ぱんだ
    ぱんだ さん  (女性/埼玉県深谷市/40代/Lv.36)

    群馬の森 (高崎市 / アウトドア・公園)

    桜の季節、行ってきました。天気がよかったので、平日なのに結構人出がありました。広い敷地にさまざまな遊具が点在しているので、のびのびと遊べます。子どもたちが飽きたら美術館や歴史博物館に入ってみようと思うのですが、なかなか飽きず、、いつも行けない。木陰が多くて、とっても素敵な森です♪ (投稿:2018/04/26   掲載:2018/04/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • ぱんだ
    ぱんだ さん  (女性/埼玉県深谷市/40代/Lv.36)

    赤城山 (前橋市 / 名所・観光地)

    2月に赤城山雪祭りに参加しました。白樺牧場周辺で行われていた会場で子どもたちが犬ぞり体験をして、とってもうれしそうでした。体験だったので、すぐ終わってしまいましたが、もっともっとやりたいと泣かれました。他にもふかふかの新雪にダイブしたり、なかなか平地では味わえない体験ができたので良かったです。来年はワカサギ釣りに参加したいなあ。もちろん、今年も、初夏~夏にかけて覚満淵あたりをのんびり散策できたらいいなと思っています。 (投稿:2018/04/26   掲載:2018/04/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • ぱんだ
    ぱんだ さん  (女性/埼玉県深谷市/40代/Lv.36)

    粕川公園 (伊勢崎市 / アウトドア・公園)

    自分が子どもの頃から行っていたなじみのある公園で、今では子どもたちが利用しています。おすすめは、白い白馬のオブジェ。しっぽのほうから上ると上りやすいですよ。近くに児童センターもあるので、イベントやプラネタリウムに参加する前後に公園で思い切り外遊びをすること、子どもたちも満足します♪ (投稿:2018/04/26   掲載:2018/04/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4

51~60 件を表示 / 全 97 件