おすすめのクチコミ一覧
検索結果(31件)
-
手づくりパン工房 CoConoa (藤岡市 / パン)
ドライブ中、車がいっぱい停まっているこのお店見つけ ました。 ピーナッツクリームのベーグル買ってみましたが、中には 粒入りピーナッツがパンから溢れるくらい入っていて 持つとずっしり重いパンです。 全粒粉ですがもちもちしていて全粒粉を感じさせない 美味しいパンです。 また、買いに行きたいと思います。 (投稿:2022/11/14 掲載:2022/11/14)
このクチコミに現在:6人 -
火群庵 本店 (沼田市 / 焼きまんじゅう)
りんごを買いに来たついでによってみました。 家で入っていたレシピどおりに焼いてみたら お店でいただくのと変わらない焼きまんじゅうが 出来上がりました。 外はこんがり中はふんわり、空洞の少ない美味しい 焼きまんじゅうです。 (投稿:2022/10/19 掲載:2022/10/20)
このクチコミに現在:3人 -
そば処 孫平治 (前橋市 / うどん・そば)
お腹が空いたのでランチできる店を探していた所、 駐車場に車がいっぱいとまっているこの店見つけ入ってみました。 オーダーしたのはそば5合と季節の天ぷら。 そばの固さは柔らかすぎず固すぎず丁度良い固さです。 蕎麦表面はツルッとした感じではなくざらっとした感じです。 汁をつけずにそのままいただくとそばの香りを強く感じます。 薬味は大根下ろし、刻みネギ、刻み柚です。 どれもそばの味を引き立ててくれます。 そば好きの私のリピートしたい店がまた1軒増えました。 (投稿:2022/07/30 掲載:2022/08/01)
このクチコミに現在:4人 -
フリアンパン郊外1号店 (沼田市 / パン)
沼田をドライブしてる時車がたくさん駐車しているこのお店見つけ早速行ってみました。 店内には、美味しそうなケーキとパンが並べられていて どれを買うか悩みましたがやはりここの看板商品の フランスみそパンを選びました。 でも、人気商品なので行った時は残りが少なくて あまり多く買えませんでした。 みそパンはモチモチしていて食感がよく、 中に入っているみそは甘くてパンによくあっていて とても美味しかったです。 また沼田に行った時には買いたいと思います。 (投稿:2022/04/29 掲載:2022/05/02)
このクチコミに現在:2人 -
宿場饅頭 わらじ (安中市 / 和菓子)
国道18号走行している時見つけて気になっていたこの店 初めてより買ってみました。 お店は大きくないですが奥に喫茶スペースがあります。 饅頭は小ぶりで餡は粒あんです。 少し塩味が効いた甘すぎない味です。 とても食べやすいと思いました。 (投稿:2022/04/09 掲載:2022/04/11)
このクチコミに現在:5人 -
万徳 (太田市 / 和菓子)
呑龍さんに行く時、お客さんが沢山いて気になっていたので帰りに寄ってみました。 団子と抹茶大福買ってみました。 団子はもっちりしています。 抹茶大福はつきたての餅のように柔らかく割って食べると 伸びます。 味は中の粒あんの甘さと抹茶の味が合わさりあっさりとした甘さです。 (投稿:2022/01/09 掲載:2022/01/11)
このクチコミに現在:4人 -
手打ちらーめん 麺之介 (太田市 / ラーメン)
呑龍さんに行った帰り食事できるないかと探している時 駐車場がいっぱいのこの店見つけ入店してみました。 入店してみるとやはり満席で20分くらい待って席に案内 されました。 オーダーしたのは、麺之介餃子、麺之介しそ餃子、みそらーめん、しおらーめんの4品。 餃子は皮薄めで具はたっぷり、ジューシー感があります。 それにしそ餃子は、しその風味が加わり美味しさアップします。 ラーメンは竹打ちで太麺、もっちり感があります。 みそらーめんのスープはしつこさはなくあっさりしています。たっぷり目に入っています。 あっさりとしたスープがもちもち麺によくからみ美味しい です。 しおらーめんのスープは澄んだ色であっさりすっきり味です。 食べてみて、人気の訳わかりました。 又、近くに来た時は来店したいと思います。 (投稿:2022/01/08 掲載:2022/01/11)
このクチコミに現在:5人 -
ツルヤ前橋南店 (前橋市 / 食品)
何時も軽井沢に行くと寄って買い物していたツルヤ。 群馬にも出店した事を知り行ってみました。 このスーパーの特徴は 長野特産の野菜特にきのこ類が豊富に並べられていて 値段も安い。 オリジナルブランドの商品が多く価格も安い。 特にジャム類沢山の種類並べられてます。 店内ベーカリーで焼いているパンの種類が多くこれも美味しく安い。 この店で買い物すると安いのでついつい買いすぎてしまいます。 (投稿:2021/11/14 掲載:2021/11/15)
このクチコミに現在:4人 -
伊勢屋 (富岡市 / ラーメン)
富岡製糸場に行った後近くにあるこのお店によってみました。 オーダーしたのはラーメン。 昔ながらの懐かしい昔からある醤油ラーメンで澄んだ色のスープで素朴な味でとても美味しく最後の一滴まで飲み干してしまいました。 麺は柔らかめです。 そのほか甘味も販売しているのですが来店した時はもう売り切れていて、買うことできませんでした。 (投稿:2021/10/04 掲載:2021/10/05)
このクチコミに現在:5人 -
海鮮居酒屋どんさん亭 館林店 (館林市 / 居酒屋)
何時も脇を通り、沢山お客さんが入っているのを見て気になっていたこのお店初めて行ってみました。 今はアルコール類の提供出来ないのでソフトドリンクと 料理のみの提供になっています。 オーダーしたのは、どんにぎり、海鮮丼、ヒラメの唐揚げ なまものは新鮮でした。 ヒラメの唐揚げは白身は柔らかく、骨の部分はカリッと揚げてあり家庭では出来ない美味しい唐揚げになっていました。 海鮮丼に付いている荒汁も魚の出汁の旨味が充分味わえるものでした。 (投稿:2021/08/21 掲載:2021/08/23)
このクチコミに現在:3人