おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(202件)

41~50 件を表示 / 全 202 件

  • あず7
    あず7 さん  (男性/茨城県笠間市/40代/Lv.32)

    日本ロマンチック街道 (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / ドライブ・道の駅)

    草津へ旅行へ行く時に日光からロマンチック街道を利用しました。 金精峠から山道が続きます、残念ながら紅葉は終わっていましたが景色が素晴らしい。今度は緑豊かな時期に行きたいです。 (投稿:2021/08/19   掲載:2021/08/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • あず7
    あず7 さん  (男性/茨城県笠間市/40代/Lv.32)

    谷川岳パーキングエリア 下り線 (利根郡みなかみ町 / ドライブ・道の駅)

    石川県へ旅行の時に休憩に寄りました。 大きな施設ではありませんがトイレに清潔感があってゆっくり休息できる施設です。 (投稿:2021/08/05   掲載:2021/08/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • あず7
    あず7 さん  (男性/茨城県笠間市/40代/Lv.32)

    土屋酒店 (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / 酒)

    以前、草津に宿泊した時に湯畑へ行った帰りに寄りました。 地酒も種類あり週末は試飲もできるみたいです。 宿で飲む日本酒とビールを買いました。 湯畑近くにあるので便利ですね。 (投稿:2021/07/20   掲載:2021/07/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • あず7
    あず7 さん  (男性/茨城県笠間市/40代/Lv.32)

    JA利根沼田農産物直売所「食彩の森」 (沼田市 / 食品)

    近くの道の駅へ寄った後でしたが、寄ってみました。 野菜が安い!!道の駅でも買ったのですがこちらでもネギや葉物野菜を購入。 まだ行きの旅行なのに買いすぎました。 (投稿:2021/06/24   掲載:2021/06/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • あず7
    あず7 さん  (男性/茨城県笠間市/40代/Lv.32)

    ベイシアマート沼田店 (沼田市 / 食品)

    群馬旅行で草津へ向かう途中に寄りました。 宿で飲むお酒やツマミを購入。 安いし、品ぞろえもいいのでベイシアは良く利用します。 (投稿:2021/06/24   掲載:2021/06/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • あず7
    あず7 さん  (男性/茨城県笠間市/40代/Lv.32)

    ミニストップ 沼田バイパス店 (沼田市 / 食品)

    吹割の滝から草津へ向かう途中に寄りました。 トイレ休憩のつもりでしたが暑かったのでハロハロとソフトクリームをみんなで食べました、デザートはミニストップが一番美味しいですね。 (投稿:2021/06/24   掲載:2021/06/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • あず7
    あず7 さん  (男性/茨城県笠間市/40代/Lv.32)

    ミート工房かわば (利根郡片品村・川場村・昭和村 / 食品)

    以前、道の駅に寄った時に行列してたので興味を持ちました。 山賊焼きで有名みたいですね、チャーシューとソーセージの盛り合わせで540円は安くて人気があるのもわかります。 せっかくなので並んで購入しました。 これはビールが欲しくなりますがまだ旅行の途中なので我慢。 今度はお土産に買って家でゆっくり味わいたいです。 (投稿:2021/06/15   掲載:2021/06/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • あず7
    あず7 さん  (男性/茨城県笠間市/40代/Lv.32)

    BOOKOFF 50号桐生西店 (桐生市 / CD・DVD・本)

    群馬へ遊びに行った帰りに良く寄ります。 50号線沿いなのでアクセスいいですので。 こちらのお店、それほど大きなわけではないのですが自分好みの品揃えで掘り出し物も多くてついつい寄ってしまいます。 (投稿:2021/05/09   掲載:2021/05/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • あず7
    あず7 さん  (男性/茨城県笠間市/40代/Lv.32)

    ステーキ宮 桐生広沢店 (桐生市 / ステーキ・ハンバーグ)

    国道50号線沿いにあってアクセスいいですよ。 地元の茨城にもあって良く行くチェーン店です。 旅先でも変わらない味を楽しめるのがチェーン店の強みですね。 宮のタレ美味しいです。 (投稿:2021/05/09   掲載:2021/05/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • あず7
    あず7 さん  (男性/茨城県笠間市/40代/Lv.32)

    ベイシア桐生境野店 (桐生市 / 食品)

    桐生が岡動物園へ遊びに行った帰りに寄りました。 地元茨城にもあるベイシアですので、偶然見かけて飲み物と夕食を買いました。 品揃えはもちろん値段も安いのでいいスーパーですよね。 (投稿:2021/04/19   掲載:2021/04/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3

41~50 件を表示 / 全 202 件