焼肉・韓国料理

カンコクリョウリキムチヤ

韓国料理 きむち屋

韓国料理 きむち屋

027-255-0186

じぶんのお気に入り:
メモ: 
みんなのお気に入り:
  • 行ってみたい!…45人
  • お気に入り…16人
  • ランチ…7人

全部見る

住所 元総社町2-20-10, Maebashi-shi, Gunma
前橋市元総社町2-20-10
TEL 027-255-0186

※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。

営業時間
10:30~14:00
※ランチは11:30から。ラストオーダー14:00
16:00~19:00
※お持ち帰りのみ
17:00~23:00
夜の部(肉酒場) ※ラストオーダー22:30
店休日 火曜日
第三水曜日もお休みです。
駐車場
15台 ※道を挟んだ斜め向かいにも駐車場あり。事前予約で30台まで確保できます。
席数 34席(テーブル22席、座敷12席)
ご予算 540円 ~
サービス 禁煙ランチテイクアウト
リンク

オススメ

もつ煮定食
(ランチはキムチ・おかず・スープ・サラダ付き)
[お弁当]540円
[ランチ]756円
豚ピビンパ丼
(ランチはキムチ・おかず・スープ・サラダ付き)
[お弁当]594円
[ランチ]810円
ブタホルミックス
ガツ、カシラ、ホルモン、レバ、ハツ、ナンコツをニンニク風味の特製だれで味つけ。
300g 540円

お店・スポットからのメッセージ

韓国人店主がお造りする本場のキムチと、リーズナブルなお値段で本格焼肉のメニューを提供しています。ランチのみイートインスペースをご用意しました。ランチもお弁当もメニューは十数種類!ぜひお召し上がりください。


あつあつ出来立てを召し上がって頂くため、調理に10分弱かかります。電話で予約するとスムーズにお買い上げいただけます。

おすすめのクチコミ  (91 件)

クチコミからみる、このお店の特長 [フィルタをクリア]
このお店・スポットの常連さん (5 名)

ドワーリン さん (男性/ 高崎市/ 40代 /Lv.63)

団子母 さん (女性/ 前橋市/ 40代 /Lv.65)

プリン侍 さん (男性/ 高崎市/ 50代 /Lv.71)

arumik さん (男性/ 高崎市/ 50代 /Lv.79)

ボウイ さん (男性/ 桐生市/ 30代 /Lv.24)

このお店・スポットの推薦者
はらぺこあお虫
はらぺこあお虫 さん (男性/前橋市/50代/Lv.10) (投稿:2011/07/04  掲載:2011/11/02)
  • しろ
    しろ さん  (女性/前橋市/20代/Lv.9)

    ビビンパとカルビのお弁当とモツ煮、白菜キムチをてテイクアウトしてきました〜 お値段もそんなに高くないのに美味しくって満足できます★ 白菜キムチはそんなに辛くなかったかな〜もつ煮は最高に美味しかったです♪ また近くに寄ったら買いたいです (投稿:2014/12/27   掲載:2015/01/05)

    「ぐんラボーノ」のクチコミ

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:14
  • arumik
    arumik さん  (男性/高崎市/40代/Lv.79) 常連さん

    焼肉・韓国料理マスター 2位

    前橋市マスター 1位

    美味そうなクチコミがたくさんあったので久しぶりに二度目の投稿です。今回はお弁当じゃなくお土産用のキムチを物色。基本の白菜キムチが一番人気らしいです(高崎の誇るブランド野菜の国府白菜を使ってますよ!)が、今回は珍しいカブのキムチを買ってみました。大根よりも水分が少ない分しっとりした歯応えで、辛すぎず美味いです。キュウリと和えてありデパ地下仕様のカップサラダ感覚ですね。 (投稿:2014/12/22   掲載:2014/12/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:16
  • クロ
    クロ さん  (男性/高崎市/40代/Lv.8)

    焼肉・韓国料理マスター 7位

    近くにあるお店でしたが何となく何屋さんかな?と。 調べてみたら口コミが多いので寄ってみました。 イートンも出来るようですね。この日はお弁当を買って帰りました。 カルビピビンパ弁当¥680円 一口食べたらまさに焼肉屋さんの味です。美味しいです。 うまぁ~って感じ。 口コミが多いのも納得。 ショーケースには韓国惣菜も充実。 “韓国もちゅ煮”を売りにしてるのでしょうか?大きいポスターがありました。 次はプルコギ丼でも食べてみます。 (投稿:2014/11/14   掲載:2014/11/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:12
  • mute
    mute さん  (男性/前橋市/20代/Lv.13)

    500円くらいのお弁当が多数あります。 ボリュームたっぷり 韓国料理 キムチ専門店とかかげてるだけあって ビビンバ丼やキムチが美味しいです! お昼はその場で食べることもできるみたいです。 リピートしたくなるお店です。 (投稿:2014/09/04   掲載:2014/09/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:15
  • うゎーん!
    うゎーん! さん  (女性/前橋市/40代/Lv.17)

    豚ピビンパ丼のお弁当をいただきました。何度目かわかりませんが、とってもおいしいので何度もリピートしています。お店でいただいたこともあります。豚の焼いたお肉とたっぷりピビンバがのっている丼で、とにかくうまいんです!うまく表現できませんが、他の所のと何かが違うんです。だまされたと思って一度食べてみてください。オススメです! (投稿:2014/05/19   掲載:2014/05/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:17
  • ガチュピン
    ガチュピン さん  (女性/高崎市/10代/Lv.19)

    ぐんラボを見て行きました。牛カルビ弁当などメニューが豊富で、キムチも珍しいものがあって、さきいかキムチがおいしかったです。 (投稿:2012/07/08   掲載:2012/07/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:13
  • ひろっぴ
    ひろっぴ さん  (女性/高崎市/30代/Lv.11)

    プレゼントマニアで黒蜜きな粉のみつ豆が当選したので、行ってきましたv(^0^)v 期限ぎりぎりで行き、テイクアウトをお願いしたら、黒蜜きな粉のみつ豆はテイクアウトが出来ないとの事!!!残念(T0T)と思ったら、期限の延長をしてくれました。仕事中だったので、食べていけないかわりにお弁当をテイクアウト。悩んだ末、プルコギ丼にしました。韓国風すき焼き。ボリュームもあり美味しく頂きました。次は豚ピビンパ丼にしよ!お店の方がとても親切で、お弁当も美味しかったので近々また行こうと思います。ところで、お店に行ってメニューを見て初めて「ビビンバ」ではなく「ピビンパ」だと知りました。本当はどっち?なんでしょうね・・・。 (投稿:2012/06/01   掲載:2012/06/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:12
  • _| ̄|○
    _| ̄|○ さん  (女性/前橋市/30代/Lv.29)

    ブログでイートインスペースができたというのを知り、行ってきました!メニューをさんざんさんざん悩みあぐねてプルコギ丼をオーダー。豚ビビンバもいいけどこっちもおいしい!辛いのが苦手な方に特におすすめ。春雨が入ってるプルコギなので、ごはんに合うか気になりましたが、味付けがしっかりして、ごはんにも合いました。付け合せのキムチを入れてまたおいしい!お弁当もいいけど、できたてを中で食べられるのはいいですね!スープやお豆腐、キムチ、サラダがついていて満足なランチができました。お店の前も車を停められますが、道の向かいにある駐車場が停めやすくて楽でした。また行くぞ! (投稿:2012/04/04   掲載:2012/05/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:14
  • arumik
    arumik さん  (男性/高崎市/40代/Lv.79) 常連さん

    焼肉・韓国料理マスター 2位

    前橋市マスター 1位

    豚ビビンパ弁当を買って食べました。豚バラもナムルもしつこくなく、ビビンパのわりには軽い感じです。ヤンニンダレも辛すぎずないのでお昼にはぴったりの後味です。店頭で韓国風もつ煮を買ったので、晩酌は豆腐とネギをいれてウマ辛もつ煮を堪能しました!店内にテーブル席も幾つかあるのに、駐車場が少ないかな~。昼時はみんなどうしてるんだろ? (投稿:2012/03/31   掲載:2012/04/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:12
  • _| ̄|○
    _| ̄|○ さん  (女性/前橋市/30代/Lv.29)

    豚ビビンバ丼を食べました。ビビンバは歯ごたえがあり、しっかりと味がついているのでごはんに合う!そのうえ甘さひかえめなタレについたお肉が数枚載っています。ごはんの量に対して具のバランスが絶妙なので、とってもヘルシーでおなかも心も満足なお弁当でした。ああまた食べたくなってきた。でも我慢して次回はプルコギだ! (投稿:2012/01/13   掲載:2012/01/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:11

※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。

次の10件

このお店・スポットのクチコミを書く

このお店・スポットをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利に店舗情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

このお店・スポットをお気に入りしている人はこちらも見ています

周辺のお店・スポット