ドライブ・道の駅

ミチノエキ ミョウギ ミョウギブッサンセンター

道の駅 みょうぎ/みょうぎ物産センター

道の駅 みょうぎ/みょうぎ物産センター

0274-73-3991

じぶんのお気に入り:
メモ: 
みんなのお気に入り:

住所 妙義町岳322-7, Tomioka-shi, Gunma
富岡市妙義町岳322-7
交通・アクセス ■軽井沢より国道18号線上り約30分
■五料(松井田・妙義インター入り口)信号右折
■上信越道松井田・妙義インターより約5分
TEL 0274-73-3991

※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。

FAX 0274-67-5130
営業時間
[物産センター]9:00〜17:00(食堂 10:30〜15:30)
[観光案内所]9:00〜13:00
店休日
[物産センター]第3水曜日
[観光案内所]毎週水曜日
駐車場
小型89台、大型8台、障害者用3台
サービス 子供OK若者向家族向シニア向
リンク

オススメ

【物産直売所】
いつも新鮮、栄養たっぷり!地元農林産物の新鮮な野菜を販売しております。
【食堂】
妙義山をながめながらのお食事はこちらで。うどん・そば・ラーメンなどをご用意しております。旅の疲れを美しい景色と美味しい食事で癒やして下さい。

お店・スポットからのメッセージ

観光案内所、食堂、物産センターを併設した道の駅です。付近には名峰「妙義山」と国の重要文化財「妙義神社」、「ふるさと美術館」や日帰り温泉「もみじの湯」といった観光スポットがあります。妙義観光ドライブのご休憩にぜひご利用下さい。


おすすめのクチコミ  (32 件)

クチコミからみる、このお店の特長
このお店・スポットの推薦者
テッシー
テッシー さん (男性/富岡市/50代/Lv.103) (投稿:2016/02/07  掲載:2016/03/31)
  • プリン侍
    プリン侍 さん  (男性/高崎市/40代/Lv.71)

    ドライブ・道の駅マスター 1位

    妙義山に行く途中立ち寄りました。夏休みとあって多くのドライバーで賑わっていました。建物のデザインが変わっていてオシャレですね。トイレもこの通り。お土産もこんにゃくなどこの地域ならではの品揃えです。 (投稿:2017/08/21   掲載:2017/08/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8
  • テッシー
    テッシー さん  (男性/富岡市/50代/Lv.103)

    富岡市マスター 2位

    2016年2月7日(日)晴 11:00訪問 11:10着丼。2016年47杯目(2月7杯目)の麺研究です。今日の昼は、群馬県富岡市妙義町にある『道の駅みょうぎ』さんへ2人で初訪問をしました。お食事コーナーへ訪問時に先客はいませんでした。お食事コーナーは、みょうぎ物産センターへ入り、レジの奥にあります。お食事コーナーに入り、右に座敷があり左がテーブル席です。今回は【ラーメン(並盛)650円】と【天ぷらそば650円】注文して私が【ラーメン】を頂きました。店員にメニューを注文して、代金は、食後に物産センターのレジへ現金で支払います。ラーメンには、チャーシュー、メンマ、半茹で玉子、ワカメ、のり、刻みネギがトッピングされていました。ラーメンが着丼したら、先ずは、麺とスープの味見儀式をしてから残りの麺を食べました。ラーメンの麺は、柔らかい中太縮れ麺でした。スープは、油が入って熱い醤油スープで美味しかったです。天ぷらそばも頂きましたが麺が柔らかく、熱い醤油スープで美味しかったです。健康には、良くないと思いながらスープを全部飲み干しました。ご馳走様でした。 (投稿:2016/02/07   掲載:2016/03/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3

※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。

次の10件

このお店・スポットのクチコミを書く

このお店・スポットをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利に店舗情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

周辺のお店・スポット