うどん・そば

マルガメセイメンタカサキテン

丸亀製麺 高崎店

丸亀製麺 高崎店

027-321-3071

じぶんのお気に入り:
メモ: 
みんなのお気に入り:
  • おススメ☆…1人

住所 高関町365-1, Takasaki-shi, Gunma
高崎市高関町365-1
TEL 027-321-3071

※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。

営業時間
11:00~22:00
※ラストオーダー21:30
店休日 無休
駐車場
36台
席数 92席
ご予算 300円 ~ 700円
サービス 子供OK禁煙若者向家族向シニア向 サラリーマン向女性歓迎
リンク

オススメ

釜揚げうどん
かけうどん

お店・スポットからのメッセージ

本物のうどんのおいしさをセルフ形式で提供する讃岐うどん専門店です。厳選した国産小麦を使用し、店内に設置した製麺機で「打ちたて」「ゆでたて」を実現しています。トッピングの天ぷらやおむすびもご一緒にどうぞ。


おすすめのクチコミ  (16 件)

クチコミからみる、このお店の特長 [フィルタをクリア]
このお店・スポットの推薦者
mellow
mellow さん (女性/北群馬郡吉岡町/20代/Lv.16) (投稿:2014/12/19  掲載:2015/02/27)
  • kuro
    kuro さん  (男性/高崎市/50代/Lv.49)

    丸亀製麺アプリでうどん100円引きのクーポン使用 冷やかけうどんが200円です! かけうどんとだけど… かすタップリ、ネギタップリ入れれば豪華? 生姜を入れて、は、サッパリして美味しかったです。 (投稿:2020/07/28   掲載:2020/07/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • ヤッピー
    ヤッピー さん  (女性/高崎市/50代/Lv.49)

    お手頃価格で美味しいうどんが食べられて良いですね。ぷらも美味しいし、好きなだけネギなども入れられます。季節ごとのメニューがあるのも嬉しいです。 (投稿:2019/04/19   掲載:2019/04/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ふ~福
    ふ~福 さん  (女性/前橋市/20代)

    日曜日のお昼開店直後に、行きましたが、次から次にお客さんが。 ネットで見てご飯をいただき、海老ぷらを乗せつゆをもらいました。 つゆおいしかったです。 (投稿:2018/03/25   掲載:2018/03/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • ぼたぴぃ
    ぼたぴぃ さん  (女性/高崎市/30代/Lv.9)

    家族でよくいきます。私はぶっかけが好きです。ぶっかけ並にぷら2つが定番。ぷらはかならずかしわはいただきます。それともう一つがその日の気分。この日は、かしわ+ちくわの磯部上げをいただきました。ごま、ねぎがセルフなのもお気に入り。ねぎまみれにしていただきます。安定の美味しさ。これからもお世話になります。 (投稿:2018/02/06   掲載:2018/02/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • arumik
    arumik さん  (男性/高崎市/40代/Lv.79)

    うどん・そばマスター 1位

    高崎市マスター 1位

    家で少量の揚げものは面倒だし、スーパーのお総菜ぷらはイマイチなんだよな…というときに丸亀製麺のぷら持ち帰り箱はとても便利です。名物のかしわや野菜かき揚げなどを自分で箱に詰めてお会計。あとは家で乾麺のうどん茹でたり、磯辺揚げをつまみにビール飲んだり、かき揚げ丼作ったり(笑)。もちろん店内でいただくモチモチうどんも大好き。釜玉めんたいうどんは秀逸ですね~。 (投稿:2017/03/10   掲載:2017/03/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8
  • mellow
    mellow さん  (女性/北群馬郡吉岡町/20代/Lv.16)

    この間、久しぶりに丸亀製麺に寄りました。うどんもおいしいんですが、かしわとたまごが大好き。かしわのじんわり味が付いてて、でもから揚げとは全然違う感じがたまりません。釜揚げも好きですが、かけうどんもおいしいですよね。 (投稿:2014/12/19   掲載:2015/02/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3

※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。

次の10件

このお店・スポットのクチコミを書く

このお店・スポットをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利に店舗情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

このお店・スポットをお気に入りしている人はこちらも見ています

周辺のお店・スポット