イタリア料理

サイゼリアタカサキタカゼキテン

サイゼリヤ 高崎高関店

サイゼリヤ 高崎高関店

027-321-2105

じぶんのお気に入り:
メモ: 
みんなのお気に入り:

住所 高関町372, Takasaki-shi, Gunma
高崎市高関町372
TEL 027-321-2105

※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。

営業時間
11:00~22:00
店休日 無休
駐車場
あり
サービス 子供OK禁煙ランチデート若者向家族向シニア向 サラリーマン向
リンク

オススメ

ミラノ風ドリア 300円(税込)
グラスワイン 100円(税込)
エスカルゴのオーブン焼き 400円(税込)

お店・スポットからのメッセージ

ワイン、パスタ、モツアレラ、青豆、エスカルゴなど、世界に足を運び、こだわりの食材を見つけ、本場本物の食材を直接輸入。素材の味わい、味の豊かさをお楽しみいただけます。より多くの方々にご利用いただけるよう、お求めやすい価格でご用意しています。


おすすめのクチコミ  (6 件)

クチコミからみる、このお店の特長
このお店・スポットの推薦者
はちみつ
はちみつ さん (女性/富岡市/40代/Lv.14) (投稿:2021/12/27  掲載:2022/06/08)
  • お茶モッチー
    お茶モッチー さん  (女性/高崎市/50代/Lv.71)

    イタリア料理マスター 6位

    ファミレスの(勝手に)ハシゴ酒をして来ました。ビールがとても美味しくて、ワインが91円な上にスッキリ飲みやすくて夫が水の様に飲んでいました。それでいてお会計が1軒目の半分以下。サイゼリヤデビューの夫が大絶賛していました。 (投稿:2024/12/11   掲載:2024/12/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • う☆どん子
    う☆どん子 さん  (女性/前橋市/40代/Lv.71)

    イタリア料理マスター 3位

    高崎市マスター 3位

    子どもとランチで。ペンネアラビアータ、ハンバーグセット、デザートはプリンにコーヒーゼリー。このコーヒーゼリー、イタリアンジェラートがついてくるので、ジェラートを軽く練ってコーヒーゼリーと合わせていただきます。おいしい~!こんなに食べても、えっいいの?という価格帯なのが、この物価高の中で本当にありがたいです・・・ (投稿:2024/12/11   掲載:2024/12/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ねこまま
    ねこまま さん  (女性/前橋市/60代/Lv.47)

    ランチで伺いました、注文がスマホからQRコードを読み取って注文に変更になりました。お会計もセルフレジとなり、だいぶ変わりましたね。毎度お馴染みのグリーンサラダとイカスミパスタとパンチェッタトマトソースパスタ、コーヒーゼリーを注文しました。どれも美味しく頂いて1000円でお釣りが来るリーズナブルさが、最高です。 (投稿:2024/07/03   掲載:2024/07/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • お茶モッチー
    お茶モッチー さん  (女性/高崎市/50代/Lv.71)

    イタリア料理マスター 6位

    初サイゼリヤでした。故郷では2年前の初出店から今や市内に3軒もあるサイゼリヤ。食べてびっくりの安さとクオリティ。うん、うん、これは故郷で急増するわけだ〜。食べ残しは無料でお持ち帰りもでき、お会計は2人でピッタリ2000円。もう拍手しかない!! (投稿:2024/05/22   掲載:2024/05/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • くりーむだるま
    くりーむだるま さん  (女性/高崎市/50代/Lv.37)

    ミラノ風ドリアは柔かく私好み。噂の青豆温サラダは豆も美味しいけどかけてあるふわふわのチーズもとても美味しいし半熟の卵も入ってて200円!ちょっとありえないほどリーズナブルです。グラスの白ワインは100円。辛口です。度数は高くないと思います。この3つで税込600円!目を疑ってしまいました。次回は青豆サラダに追チーズします。友達によるとフォカッチャも美味しいそうです。シナモン味もあったので次回。他にも絶対美味しいに決まるメニューいっぱいありました。 (投稿:2022/10/29   掲載:2022/10/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • はちみつ
    はちみつ さん  (女性/富岡市/40代/Lv.14)

    初めて行きました 安い安いと聞いていましたが5人でお昼を食べてなんと4000円未満というびっくり価格 定番らしいミラノドリアを食べましたが倍以上するどこに店にも劣らないお味でした また行きます (投稿:2021/12/27   掲載:2022/06/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2

※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。

このお店・スポットのクチコミを書く

このお店・スポットをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利に店舗情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

周辺のお店・スポット