ドライブ・道の駅

ミチノエキ グリーンフラワーボクジョウ オオゴ

道の駅 ぐりーんふらわー牧場・大胡

道の駅 ぐりーんふらわー牧場・大胡

027-283-5792

じぶんのお気に入り:
メモ: 
みんなのお気に入り:
  • 行ってみたい!…2人
  • お気に入り…1人
  • 行きつけ…1人

全部見る

住所 滝窪町852-1, Maebashi-shi, Gunma
前橋市滝窪町852-1
TEL 027-283-5792

※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。

営業時間
[レストハウスまきば]10:30~16:30(3月~9月)※10月~2月は15:30閉店
店休日 無休
[レストハウスまきば]無休 ※12月30~1月6日休業・臨時休業
駐車場
280台
席数 35席
ご予算
[ランチ予算]
550円 ~ 700円
サービス ランチテイクアウト

オススメ

もつ煮定食 750円
もつ煮(お持ち帰り用) 390円
ソフトクリーム 330円

お店・スポットからのメッセージ

大胡ぐりーんふらわー牧場は、楽しさいっぱいのふれあいの場。北関東一大きなオランダ型風車、緑の中を滑走するローラー滑り台、牛や羊、ポニーのいる牧場もあり、ファミリーに大人気!!展望塔からは、牛舎と市街地を一望できます。


・電話番号はレストハウスまきばです。

おすすめのクチコミ  (25 件)

クチコミからみる、このお店の特長 [フィルタをクリア]
このお店・スポットの推薦者
shibu
shibu さん (女性/前橋市/30代/Lv.32) (投稿:2011/10/02  掲載:2012/09/11)
  • きゃべつ太郎
    きゃべつ太郎 さん  (男性/桐生市/60代)

    大胡ぐりーんふらわー牧場にあるおおきな大きな風車は見事です~牧場と言えば子供たちが遊べる場所は広場で楽しく安心して遊べます、もちろん動物もいます遊んだ後はレストランまきばでのソフトクリームや軽食が食べれます、お母さんは安心して遊ばしても大丈夫ですよ、元気な子供は風にも強い。 (投稿:2020/01/05   掲載:2020/01/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • あずき
    あずき さん  (女性/高崎市/20代/Lv.30)

    大胡にある道の駅。レストハウスまきばにはソフトクリームをはじめらーめんなどの定食もある。少し歩くと大きな風車がありイベント時は風車が回っているところが見られる。芝生になっている所が多く子供と遊ぶには良い場所。 (投稿:2019/09/22   掲載:2019/09/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • くりーむぱん111
    くりーむぱん111 さん  (女性/前橋市/20代/Lv.26)

    年に数回行きます。春はお花見に。あとはソフトクリームを買いに行ったりピクニックをしに行ったり。 広いし子供は走り回れていいです。 この間は冬で寒かったので道の駅?で買い物だけして帰りました。 また春に行きます。 (投稿:2019/02/10   掲載:2019/02/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • あず7
    あず7 さん  (男性/茨城県笠間市/40代/Lv.32)

    ドライブ・道の駅マスター 7位

    いや~広いですね。動物もいるのかな?? 時間があったら是非とも散策してみたいほど広くてキレイに整備されている道の駅でした。ボール遊びも子供と楽しめますね。 (投稿:2018/10/02   掲載:2018/10/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • カレイ
    カレイ さん  (女性/高崎市/30代)

    広々とした公園、トレードマークの風車を見たら芝生にシートを広げてお弁当!遊具のあるエリアまで歩いたら充分な運動量になりました☆遊具の充実っぷりは素晴らしい〜!飽きることなく遊びまくる子供たち(^^)ローラー滑り台は長いし、所々に動物がいて楽しめます!私ひとりでオウムの前を素通りしたら、こんにちは!!と声を掛けられて焦りました(笑)誰かと思ったよ…。そして子供がずっと見ていたら、あ〜〜!とかバイバイ!とかバリエーション豊富に喋り出して驚きました☆皆さんも会いに行ってみて下さい! (投稿:2017/05/09   掲載:2017/05/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • はちみつ
    はちみつ さん  (女性/富岡市/40代/Lv.14)

    夕方ふらっと寄ったのですが子供達が汗びっしょりになって 遊んでいる姿が微笑ましかったです。ローラー滑り台やちょっとした遊具もあり子供連れには1日楽しめると思います。大人だけでもまるで外国のような風車や素晴らしい景色に現実を忘れてしまえます。展望塔からは遠くに牛ののんびりした風景も見れました。四季折々の花も綺麗なので1年中たのしめそうです。 (投稿:2016/07/04   掲載:2016/07/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8
  • ♡チュラ♡
    ♡チュラ♡ さん  (女性/前橋市/30代/Lv.22)

    私がアイスクリーム(ソフトクリーム)が好きなので食べに行ってきました☆ アイスクリームもとっても美味しくて写真を撮るのが好きで写真を撮るスポットをたくさんあり大満足です☆ 子供がたまたま昼寝してしまったので今度は子供とアイスクリーム食べて遊ばせてあげたいです♪ (投稿:2015/12/28   掲載:2016/01/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • STi
    STi さん  (女性/太田市/20代/Lv.64)

    ドライブ・道の駅マスター 7位

    ソフトクリームが食べたくて寄りました。コーンの下の方にコーンフレークが入っていて、ソフトクリームと混ぜて食べたりして最後まで飽きずに食べられました。暑い日だったので溶けるのが早かった…(^^;)ポニーとヤギに餌をあげられるようになっていて、お兄さんが餌をあげている後ろで子供と一緒に見ていたら餌を分けてもらえたので、子供もビクビクしながらポニーに餌をあげることができました。あの時のお兄さんありがとうございますm(_ _)mもう少し奥に行ったところにオウムかな?大きめのしゃべる鳥がいて、「オハヨー!」「コンニチハ!」と言っていて、他に人もいないし鳥も一匹で寂しそうだし、しばらく見ていました。それからローラーすべり台に旦那さんと子供が乗りましたが、段ボールもビート板も持ってなかったので尻が痛い事に!笑って見ていた私は10ヵ所近く蚊に刺されてしまったので、この時期に行く方は虫よけ対策をした方がいいです(>_<) (投稿:2015/07/24   掲載:2015/07/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • おいもあんぱん
    おいもあんぱん さん  (女性/太田市/30代/Lv.23)

    春、桜の時期になると、ここは親子連れでにぎわいます。 イベントも開催されていろいろ楽しめます。 ソフトクリームはボリュームがあって濃厚で美味しいです。 子供が楽しめるアスレチックや長い滑り台があるので、ピクニックがてら遊びに行けそうです。 (投稿:2014/02/07   掲載:2014/02/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ヒロミ
    ヒロミ さん  (女性/渋川市/20代/Lv.19)

    子供たちを連れて遊びに行きました。無料なのに、動物たちがいて子供たちも大喜びでした☆ (投稿:2013/03/29   掲載:2013/03/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2

※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。

次の10件

このお店・スポットのクチコミを書く

このお店・スポットをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利に店舗情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

このお店・スポットをお気に入りしている人はこちらも見ています

周辺のお店・スポット