名所・観光地

チキュウヤ

地球屋 【ポイントUP対象】

地球屋 【ポイントUP対象】

0279-20-5536

じぶんのお気に入り:
メモ: 
みんなのお気に入り:
  • お気に入り…4人
  • 行ってみたい!…1人

住所 上野原1-1, Shintomura Kitagunma-gun, Gunma
北群馬郡榛東村上野原1-1
TEL 0279-20-5536

※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。

FAX 0279-20-5537
営業時間
10:00~17:00
【地球屋 榛名】10:00~17:00

【もの作り体験工房 地球屋ハルナグラス】10:00~16:00

【地球屋 パン工房】07:00~17:00
 [パン販売]10:00~17:00/[モーニングサービス]7:00~9:30

【地球屋 バターファクトリー】10:00〜16:00
店休日 無休
駐車場
135台
サービス 子供OKランチテイクアウトカード可 デート若者向家族向シニア向 サラリーマン向女性歓迎
リンク
SNS

このお店・スポットが掲載されているMAP

最新情報

オススメ

【地球屋 榛名】
お土産に最適な和雑貨等を販売しております。
店内には、ギネス世界記録に認定、高さ7m50cm・13556個の『巨大つるし飾り』が常設展示中。
【地球屋 パン工房】
『安心、安全の美味しいパン』をご提供する為に、可能な限り無添加を追求。モーニングやランチもご用意しております。
【地球屋ハルナグラス】
サンドブラスト・ヒュージング・3Dぬりえ、一閑張・ガラスのはり絵・一本つるし飾り・ポーセリングアートなど20種以上の体験ができます。

お店・スポットからのメッセージ

伊香保温泉から車で約10分、「プロが選ぶ全国観光施設100選」に2年連続選ばれています♪伊香保温泉旅行のチェックイン前、チェックアウト後のお立ち寄りスポットとしてももちろん、日帰り旅行やカフェご利用の方にもお楽しみ頂けるスポットです。


おすすめのクチコミ  (62 件)

クチコミからみる、このお店の特長
このお店・スポットの推薦者
はち
はち さん (女性/前橋市/20代/Lv.38) (投稿:2011/09/26  掲載:2012/03/19)
  • ゆーちゃん
    ゆーちゃん さん  (女性/高崎市/40代/Lv.26)

    ギネスに認定された、つるし飾りが圧巻で、いつ行っても感動します。 店内は着物の古着や、天然石など様々な物が置いてあり、見ていて楽しいです。 (投稿:2018/10/19   掲載:2018/10/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • ドワーリン
    ドワーリン さん  (男性/高崎市/40代/Lv.63)

    名所・観光地マスター 9位

    北群馬郡吉岡町・榛東村マスター 3位

    夏の暑い盛りに伊香保方面に避暑をもとめていってきたときに寄りました。 こちらはいろいろなものがあって面白いのですが、この家具類も実に面白いです。 どれ一つ同じものがないような感じで見ているだけで楽しい。 この日も観光客の人でたいへん賑わっていました。隣のパン屋さんでピザを購入して帰りました。 (投稿:2018/09/20   掲載:2018/09/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8
  • う☆どん子
    う☆どん子 さん  (女性/前橋市/40代/Lv.70)

    行きたかった地球屋さんのものづくり工房へ!クリアキャンドル作りに子どもが挑戦しました。色味を工夫したり配置を考えたりしながら、なかなか良い感じに仕上がり、子どもも満足そう。さっそく自宅に飾ってます(^-^) (投稿:2018/08/22   掲載:2018/08/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • むん
    むん さん  (女性/前橋市/30代/Lv.28)

    パン屋さんでランチして、ハルナグラスのお土産屋さんの奥にできた現代からくりおもちゃ美術館ぽるぺっぽにいってきました。ぽるぺっぽはすっごく楽しかったです!オープン記念で200円引きでした。キッズスペースには木のおもちゃがたくさんあるし、大きいピタゴラ装置のようなものもあり子どもは夢中で遊んでいました。からくりおもちゃはすごく細かくて自由に動かすことができるので大人も楽しめました。ハルナグラスの隣のカフェのソフトクリームも気になりました。 (投稿:2018/06/29   掲載:2018/06/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • tyokotyoko
    tyokotyoko さん  (女性/邑楽郡板倉町/50代/Lv.74)

    名所・観光地マスター 4位

    一度見てみたかったギネス認定の吊るし雛でしたが、実際にお店に入って見るとほんとうにすごい!中から見てみてくださいと言われ実際に中を通って下から見るとそのすごさに圧倒されました。つるし雛の材料セットもいろいろな種類が売っていました。お土産にかわいい柄のガーゼタオルを買いました。JAF会員証提示で割引きしてくれました。 (投稿:2018/06/26   掲載:2018/06/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ドワーリン
    ドワーリン さん  (男性/高崎市/40代/Lv.63)

    名所・観光地マスター 9位

    北群馬郡吉岡町・榛東村マスター 3位

    地球屋さんのパン屋さんにはじめていきました。(正確には行ったことはあったのですが、はじめて購入しました)たくさんのパンがありましたが、お昼時ということもあり、ピザ風トースト(たぶん名称は違います。。)を購入。 厚みといい、乗っかっているたっぷりのチーズを見て即決でした。(確か)240円(税抜)だったと思います。家に帰り焼き直していただきましたが、めちゃめちゃ美味しかったです!チーズが思いのほか多くて嬉しい誤算。ボリュームも満点でさっそく次回いった際も購入することを決めました! (投稿:2018/05/16   掲載:2018/05/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • boo!
    boo! さん  (男性/渋川市/40代/Lv.22)

    Gwのイベント真っ最中のお店にお邪魔しました。 チーズパンコーヒー おいしかったです (投稿:2018/05/05   掲載:2018/05/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • ドワーリン
    ドワーリン さん  (男性/高崎市/40代/Lv.63)

    名所・観光地マスター 9位

    北群馬郡吉岡町・榛東村マスター 3位

    つるし雛を見にいきましたが、いやはや驚きました。お店の中にどどーんとあり、ぽか~んと見上げ続けてしまいました。それだけでも行く価値ありますが、お店の商品も面白いものがいっぱいありました。昔の人形が特に興味深かったです。店内のカフェスペースでコーヒーもいただきました。伊香保の帰りの休憩も兼ねていたでのほっと一息つけました。 (投稿:2018/01/26   掲載:2018/01/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • STi
    STi さん  (女性/太田市/20代/Lv.64)

    名所・観光地マスター 5位

    北群馬郡吉岡町・榛東村マスター 4位

    隣のパン屋さんの待ち時間潰しに覗いてみました。吊るし雛を見るだけ…と思っていましたが、好きな柄のガーゼタオルと手のひらサイズの座布団を見つけて買ってしまいました。家にある小さいだるま用に座布団が欲しいと旦那が言っていて、本格的なものでなくていいのなら私が作ろうかと提案したところ本格的なものがいいと却下されどうしようかと思っていたところだったので旦那が喜んでいました。赤い小さい座布団でとてもかわいいです。外にはメスの三毛猫ちゃんがいてすり寄ってきてくれるほど人懐こくてお客さんにかわいがられていました。 (投稿:2016/11/26   掲載:2016/11/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • おいもあんぱん
    おいもあんぱん さん  (女性/太田市/30代/Lv.23)

    久しぶりに訪れました。 つるしびながまた一段と増えた気がします。 ちょうど手作りの人形が展示されていて、たくさんの作品を見る事が出来ました。 隣接のハルナグラスとも連携するようになって、両方見る事が出来ました。 また行きたいです。 (投稿:2016/04/19   掲載:2016/04/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5

※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。

次の10件

このお店・スポットのクチコミを書く

このお店・スポットをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利に店舗情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

このお店・スポットをお気に入りしている人はこちらも見ています

周辺のお店・スポット