ドライブ・道の駅

ミチノエキ コモチ

道の駅 こもち

道の駅 こもち

0279-60-6600

じぶんのお気に入り:
メモ: 
みんなのお気に入り:
  • お気に入り…2人
  • おススメ☆…1人
  • 行きつけ…1人

全部見る

住所 白井2318-1, Shibukawa-shi, Gunma
渋川市白井2318-1
交通・アクセス 国道17号線鯉沢バイパス沿い
TEL 0279-60-6600

※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。

営業時間
地場産品直売所・お食事処「食創庵」9:00~19:00
※ラストオーダー18:30
無料休憩所(道路情報センター) 9:00~18:00
※冬季(12~3月)9:00~18:00、食堂は閉店の30分前ラストオーダー
店休日
第3火曜日
※事情により変更になる場合があります。
駐車場
179台(大型バス41台・身障者用2台)
サービス 禁煙ランチバリアフリー家族向地産地消
リンク

オススメ

こんにゃくのドレッシング(玉ねぎベースの和風しょう油風味)180ml 445円
上州豚のカツ丼(みそ汁と漬物付き) 810円
赤城牛のコロッケ(材料はすべて国産) 290円

お店・スポットからのメッセージ

毎朝、330人もの生産者が自分で作った野菜などを届けてくれるため、採れたてをお店に並べております。安心・安全でおいしい旬の野菜や渋川の特産品、ボリュームたっぷりのお食事をぜひお楽しみください。


旬のお野菜などをお求めの場合は、売り切れる場合がございますので午前中の来店をおすすめいたします。

おすすめのクチコミ  (87 件)

クチコミからみる、このお店の特長
このお店・スポットの推薦者
(`・田・´)
(`・田・´) さん (女性/渋川市/20代/Lv.21) (投稿:2011/05/18  掲載:2011/07/29)
  • ゆうちゃん
    ゆうちゃん さん  (女性/高崎市/30代/Lv.28)

    こちらにはいつも野菜を購入しに行っています★新鮮野菜が安くて助かります!たまーに川場の山賊焼きも出ていて、お夕飯のおつまみに購入♪おいしかったです! (投稿:2017/04/19   掲載:2017/04/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • 団子母
    団子母 さん  (女性/前橋市/30代/Lv.65)

    現在トイレ工事中。(ただし簡易トイレがちゃんとあります)ここのオススメはお惣菜!美味しいです。特におこわがいつも絶品。外で売っているコロッケも、ちょっとお高いですが絶品です!植物がいろいろ売っているのですが、種類が多く、しっかりしていて、とてもいいです。切り花も美しく、長持ちしますよ。 (投稿:2016/04/04   掲載:2016/04/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • テッシー
    テッシー さん  (男性/富岡市/50代/Lv.104)

    渋川市マスター 8位

    2015年12月10日(木)晴 12:33訪問 12:40着座 12:44着丼。今日の昼は、群馬県渋川市白井の[道の駅 こもち]にある『食創庵 』へ初訪問をしました。訪問時に店内満席で少し待ちました。その後、20人が来店しました。店内にある券売機で食券を購入すると自動的に注文されて、できあがると食券の番号を呼ばれて取りに行くシステムのようです。今回は、[赤城牛ラーメン1,130円]を注文しようと思いましたが、自慢のメニューに惹かれて【かつ丼(並盛)810円】を頂きました。大盛も無料でしたが並盛を注文しました。甘い玉子とじの味がついているかつに、つゆがたっぷり入っていて味わいのあるご飯で美味しかったです。久しぶりにかつ丼を食べたような感じがします。お腹が一杯になりました。ご馳走様でした。 (投稿:2015/12/12   掲載:2016/01/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • ♡チュラ♡
    ♡チュラ♡ さん  (女性/前橋市/30代/Lv.22)

    家族みんなでアイスクリーム食べに行きました♪ 私がアイスクリーム大好きで一人で何個でもいけそうでした(笑) 他にも大判焼などもあり野菜なども売っています♪ こんにゃく麺を買って家で食べたらヘルシーで美味しくてまた行ったらアイスクリームと他にもいろいろ買います☆ (投稿:2015/12/27   掲載:2015/12/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • ぽんぽこ
    ぽんぽこ さん  (女性/渋川市/20代)

    お土産に店内で販売されているいちごのお菓子とこんにゃくアイス・しょうゆアイスを購入しました。こんにゃくアイスは食感がぷちぷちしていて美味しかったです。 (投稿:2015/11/28   掲載:2015/11/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • labo(^^♪
    labo(^^♪ さん  (男性/高崎市/40代/Lv.33)

    いつも通りがかると車がいっぱいなので気になってましたが、会社の人からこんにゃくが美味しいよと言われ行きました。 連休明けでしたが、やっぱり駐車場は満杯ですねえ(^_^;) 直売所も人がいっぱい! 野菜もほとんどが売り切れてました(お昼過ぎです)  麺タイプのこんにゃくの試食があり食べると美味しい! もちろん購入 他にも地粉のうどんやおからなど美味しそうなのでつい買っちゃいました。 もちろんこんにゃくも買いましたが、値段もそんなに高くなく良いですねえ(^^♪ ここに行ってよかったあ(^^♪ (投稿:2015/09/29   掲載:2015/09/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • 縁起ダルマ
    縁起ダルマ さん  (男性/高崎市/50代/Lv.80)

    直売所と休憩所に寄りました。今、野菜が高騰していますが、こちらの直売所ではキュウリやジャガイモ等、概ねスーパーより安く感じました。何より新鮮ですしね。そうそう、休憩所で『紙ぐんラボ!』をゲット。役立たせて戴きますよ~(笑)。 (投稿:2015/09/19   掲載:2015/09/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:9
  • STi
    STi さん  (女性/太田市/20代/Lv.64)

    ドライブ・道の駅マスター 7位

    まだ10時くらいだったのですが、トイレ休憩で久しぶりによったらすでに駐車場が埋まりそうなほど車が停まっていて直売所のほうも人がたくさんいました。相変わらずの人気ですね。今日は母の日なので、カーネーションを買おうと入り口付近のお花売り場を眺めて、色とりどりのカーネーションに目移りしながらひとつ選びました。立派なカーネーションで、きっとお花屋さんで買ったら結構なお値段しそうなものですが、直売所なので格安で買えました(^-^)vお母さんも喜んでくれたので贈った甲斐がありました。 それから皆さんおすすめのソフトクリームも食べました。確かに牧場で食べるソフトクリームのように濃厚でおいしかったです。 (投稿:2015/05/10   掲載:2015/05/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • ケイコ
    ケイコ さん  (女性/渋川市/20代/Lv.11)

    渋川市マスター 8位

    農産物だけじゃなくて、打ったうどんやお総菜を販売しているので、お昼に寄ったりしています。今年はお彼岸のお花をここで買いましたが、素敵なものがありました。しかもお花屋さんとかよりも安い!春は裏手にある白井宿の桜が綺麗なので、お散歩するにもいい場所です。トイレもきれいですよ! (投稿:2015/03/26   掲載:2015/03/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • myka
    myka さん  (女性/前橋市/30代/Lv.23)

    ドライブ・道の駅マスター 10位

    道の駅内の「食創庵」という食事処へ行きました。 天ぷらそば(ざる)とカツ丼を注文。 子供と一緒に食べようと、カツ丼を大盛り(無料)にしてもらったのですが、ご飯がものすごい量!! 子供とわけても食べ切れず、主人に手伝ってもらいました。 カツはとても柔らかく、普段お肉を残しがちな娘もぱくぱく食べていました。 おそばはつるつる、天ぷら(4種類くらい)は揚げ立てでさくさく! どれも美味しくいただきました。 セルフサービスのお茶も濃い目で美味しかったです! お昼時、かなり込み合っていたので、少し早めに入店して正解でした。 (投稿:2015/03/15   掲載:2015/03/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4

※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。

次の10件

このお店・スポットのクチコミを書く

このお店・スポットをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利に店舗情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

このお店・スポットをお気に入りしている人はこちらも見ています

周辺のお店・スポット