和菓子

トミヤカシテン

とみや菓子店

とみや菓子店

0274-42-1428

じぶんのお気に入り:
メモ: 
みんなのお気に入り:
  • 行ってみたい!…8人
  • お気に入り…3人
  • おススメ☆…3人

全部見る

カワウソ一家の新町めぐり

お手軽なひとくちサイズの懐かしい味

とみや菓子店 / 高崎市

ちーちゃん「ひとくちサイズだからなん個でも食べられちゃう!」
ねーちゃん「1個70円なのもうれしい! あと10個食べたい!」

住所 新町2719-4, Takasaki-shi, Gunma
高崎市新町2719-4
TEL 0274-42-1428

※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。

営業時間
09:00~18:30
※売り切れ次第終了となります。
店休日 月曜日
第1、3火曜日
駐車場
なし
サービス 子供OKテイクアウト

おすすめのクチコミ  (56 件)

クチコミからみる、このお店の特長
このお店・スポットの推薦者
ユミタ
ユミタ さん (女性/埼玉県本庄市/40代) (投稿:2014/08/30  掲載:2014/10/01)
  • shibu
    shibu さん  (女性/前橋市/50代/Lv.32)

    和菓子マスター 7位

    新町に行ったらやはり、とみやさんの「たいこ焼き」を買わずにはいられません。生地の質感、中のあんこ、ここでしか味わえない唯一無二の美味しさだと思います。この小さいサイズも絶妙です。家に持ち帰ったらあっという間に子供達に食べられてしまいましたが、なんとか一個死守!美味しかった! (投稿:2022/12/02   掲載:2022/12/02)

    「ザ・キャプテンズ傷彦&テッドの新町まるごと美味失神!」のクチコミ

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • MOAI
    MOAI さん  (男性/伊勢崎市/50代/Lv.25)

    評判のとみやさんに伺いました。 自分の知ってる大判焼きの7割位の大きさ。餡子とクリームも甘さ控えめで飽きずに食べられる。たいこ焼きのたいこは太鼓型から来ているのかな⁈ (投稿:2022/02/27   掲載:2022/02/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • ペリー
    ペリー さん  (女性/高崎市/40代/Lv.102)

    たいこ焼きを買って、おひなさまを鑑賞しました。 立派なおひさなさまで、きれいでした。 たいこ焼きは、小ぶりでいろんな味を楽しめるからいいですね! (投稿:2022/02/24   掲載:2022/02/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • お茶モッチー
    お茶モッチー さん  (女性/高崎市/50代/Lv.66)

    自分の中で、新町探索ラリーを開催致しました。(^.^) 朝の連ドラ『カムカム、、、、』を見ていると、(ドラマでは回転焼き、モッチーの故郷では大判焼きとか今川焼きとか言います。群馬では何と言うのでしょうか⁈)それが食べたくなって、検索したら、新町に名店があるじゃないですか〜⁈、しかもぐんラボ ポイントアップ店!! ステキすぎ〜☆ あんこ、うぐいす、クリームを買ってモチ夫と半分こ。甘過ぎなくて美味し〜。珍しくモチ夫も食べてる〜。わんこたいこ焼きできるくらい食べれる〜。(>_<) お客様が次から次へと入って来てたくさん買って行くのわかります!! 毎日食べたいから、次回は3日分お買上げいした〜い♪♪♪ (投稿:2022/02/14   掲載:2022/02/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8
  • ピノ
    ピノ さん  (女性/前橋市/40代/Lv.58)

    今日、知人より手土産でいただきました!ひとくちサイズのたいこ焼き、とても美味しかったです♪あんこがちょうど良い甘さで、ひとつでも満足感がありました!思わず二つ目も食べてしまいそう。。。カロリーが気にならなければ、いくつでも食べたいです!!!! (投稿:2022/02/02   掲載:2022/02/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:11
  • Pooh_5MT
    Pooh_5MT さん  (男性/高崎市/50代/Lv.109)

    和菓子マスター 4位

    高崎市マスター 6位

    今日は全部うぐいすで。大量買いのお客さんのおかげで出来立てを持ち帰りました。うぐいすを自分で食べるのは初めてですがこちらも美味しい♬ 家族にも喜ばれました! (投稿:2022/01/08   掲載:2022/01/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • ペリー
    ペリー さん  (女性/高崎市/40代/Lv.102)

    たいこやき70円です。 小さくて食べやすいので、おやつにいいですね! 常に焼いているので、いつでも焼きたてです。 (投稿:2021/02/08   掲載:2021/02/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8
  • Pooh_5MT
    Pooh_5MT さん  (男性/高崎市/50代/Lv.109)

    和菓子マスター 4位

    高崎市マスター 6位

    於菊稲荷のお参りの帰りに寄りました。今日はあずき、うぐいす、クリームと3種買ってみました。あずきは安定の美味しさ、うぐいす、クリームも家族に好評!次は限定品を味わってみたいですね♬ (投稿:2021/01/16   掲載:2021/01/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:10
  • 縁起ダルマ
    縁起ダルマ さん  (男性/高崎市/60代/Lv.80)

    和菓子マスター 3位

    高崎市マスター 2位

    新町でテイクアウトなら、真っ先にここのたいこ焼きが思い浮かびます。あずき3個とうぐいす1個買って来た。紙袋に入れられ手渡されながら、「上に乗っているのがうぐいすね~」、「あ~はいはい、分かりました」と、お気楽な会話。庶民的な店なんだよねぇ。そしていつまでも変わらない美味しさ。食べると何かホッとします。単なる名物に終わらない、老舗の伝統の味を感じました。 (投稿:2020/12/20   掲載:2020/12/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:11
  • ドワーリン
    ドワーリン さん  (男性/高崎市/40代/Lv.63)

    和菓子マスター 2位

    高崎市マスター 5位

    一個70円!いくつもいけちゃうたいこ焼きを購入。全てあんこにしました。コーヒーとあわせてみたらこれがとても美味しいのですね。おやつにも、手土産にも使えてありがたいです。子どもにもちょうど良い大きさなので、使い勝手もよいですね。 (投稿:2020/12/14   掲載:2020/12/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:10

※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。

次の10件

このお店・スポットのクチコミを書く

このお店・スポットをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利に店舗情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

このお店・スポットをお気に入りしている人はこちらも見ています

周辺のお店・スポット