ドライブ・道の駅

ミチノエキアグリームショウワ

道の駅 あぐりーむ昭和

道の駅 あぐりーむ昭和

0278-25-4831

じぶんのお気に入り:
メモ: 
みんなのお気に入り:
  • お気に入り…2人

今月のやきオシ!道の駅グルメ

05月17日(火)

新鮮レタスがぎっしり!食感と風味豊かなそば粉のクレープ。

道の駅 あぐりーむ昭和 / 利根郡昭和村

蒸し鶏のゴマサラダクレープ

530円

直売所や足湯などを備え、昭和村の観光拠点として賑わう「道の駅 あぐりーむ昭和」。こちらを訪れた際に味わってほしいのが「Lactuca(ラクチュカ)」さんのサラダクレープです。

ラテン語で“レタス”を意味する同店は、地元農家が切り盛りするクレープ店。地場産のそば粉を使った自家製生地に、朝採れ野菜や旬のフルーツなどを包んだ各種クレープを提供しています。サラダクレープはテリヤキチキンやえびマヨなど8種類をラインナップし、どれもミネラルたっぷりの土壌で丁寧に育てられたレタスがたっぷり!食べ応え十分&ブリキのジョーロを使ったフォトジェニックな提供方法にも注目です♪

取材では「蒸し鶏のゴマサラダクレープ」をいただきましたが、レタスのシャキシャキ感やそばとゴマの豊かな風味を堪能でき、ペロリと食べられてしまう美味しさでした!

そのほか、ほうれん草を使ったソフトクリームやスムージーもおススメとのこと。おいしいはもちろん、体にも優しい昭和村ならではの道の駅グルメ。ぜひご堪能くださいね。

ほうれん草のソフトクリームは食べやすいと好評!毎年恒例の「道の駅レタスまつり」は6/19に開催されるよ♪

住所 大字森下2406-2, Showamura Tone-gun, Gunma
利根郡昭和村大字森下2406-2
TEL 0278-25-4831

※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。

営業時間
[農産物直売所 旬菜館]9:00~18:00
[お食事処・農家レストラン]9:00~17:00
[ムラノナカ食堂]11:00~15:00
[ムラノナカ珈琲]9:00~17:00
[観光案内所]9:00~18:00
※11~3月は上記すべて17:00まで

[足湯]10:00~17:30(11~3月は16:30まで)
[レンタサイクル]9:00~17:30(4~10月頃まで)
※要問い合わせ
店休日
(店舗によって異なる)
※全館1月1日~3日と1月の第3火曜日は休業
駐車場
普通車133台・大型車12台・車椅子利用者2台
サービス 地産地消

おすすめのクチコミ  (113 件)

クチコミからみる、このお店の特長
このお店・スポットの推薦者
さるちゃん40号
さるちゃん40号 さん (男性/前橋市/40代/Lv.2) (投稿:2011/08/17  掲載:2011/11/30)
  • キャサリンⅡ
    キャサリンⅡ さん  (女性/前橋市/70代/Lv.24)

    スモークツリーが買いたくて、こちらに。ほうれん草をかご一杯に買っているご婦人を横目にバラの花を買いましたよ。しっかりと栄養剤がついているので良心的。 (投稿:2025/06/20   掲載:2025/06/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • みーみ
    みーみ さん  (女性/利根郡昭和村/40代/Lv.76)

    あぐりーむにきたら新鮮野菜を買います。今日はおにぎりも沢山かいました。ふき味噌おにぎり季節感たっぷりです。 (投稿:2025/04/11   掲載:2025/04/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ペリー
    ペリー さん  (女性/高崎市/40代/Lv.111)

    ほうれん草を買いました。 昭和村のほうれん草が、1番美味しいです。寒暖の差が激しいとおいしくなるんでしょうか。 (投稿:2025/03/18   掲載:2025/03/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • みーみ
    みーみ さん  (女性/利根郡昭和村/40代/Lv.76)

    昨日の祝日の午後あぐりーむに野菜を買いにきいきました。ピーマン、玉ねぎ、チーズのパンを買いました。お稲荷さんをはじめて買いましたが味しっかりしていてとても美味しくてまた買いたいと思いました。 (投稿:2025/02/25   掲載:2025/02/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • みーみ
    みーみ さん  (女性/利根郡昭和村/40代/Lv.76)

    あぐりーむにいったらお惣菜ぱんと、野沢菜たっぷりまんじゅうをかいます。プリンもたくさんかいました。 新鮮野菜も定期的にたくさん買います。景色もよくおすすめの場所です。 (投稿:2025/01/12   掲載:2025/01/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ペリー
    ペリー さん  (女性/高崎市/40代/Lv.111)

    野菜を買いに行きました。 大根、特産のほうれん草、りんごとどれも安く新鮮でたくさん買えました。 りんご、さっそく食べましたが、甘くてシャキシャキ食感でおいしかったです。 (投稿:2024/12/16   掲載:2024/12/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • みーみ
    みーみ さん  (女性/利根郡昭和村/40代/Lv.76)

    あぐりーむ昭和にきたら必ずかう新鮮野菜!週末はレジが大混雑なのでなるべく平日に野菜を買いに行きたいです。夏野菜をたくさんかい帰ります。 (投稿:2024/09/25   掲載:2024/09/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • isaji_61
    isaji_61 さん  (男性/埼玉県児玉郡上里町/60代/Lv.30)

    たんばらコキアガーデンに行った帰りに、農産物購入するために寄りました。連れが農産物購入している間に、クレープを食べました。生地はそば粉とのことです。とても美味しく、リピートしたいと思いました。 (投稿:2024/09/12   掲載:2024/09/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ちゃna
    ちゃna さん  (女性/桐生市/20代/Lv.64)

    お盆ということもあり、店内が賑わってました!正面には大きなスイカや名物のトウモロコシがズラリ!今回買ったのは、最高糖度23度のトウモロコシ、真っ赤な完熟トマト、大玉スイカ、梅干し、サニーレタスです!どれも相場より安くて、大ぶりだからお買い得すぎます。 (投稿:2024/08/13   掲載:2024/08/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ペリー
    ペリー さん  (女性/高崎市/40代/Lv.111)

    昭和村と言ったら、トウモロコシですね。さっそく帰宅してから、ゆでて食べました。甘くておいしかったです。 (投稿:2024/08/05   掲載:2024/08/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1

※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。

次の10件

このお店・スポットのクチコミを書く

このお店・スポットをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利に店舗情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

このお店・スポットをお気に入りしている人はこちらも見ています

周辺のお店・スポット