伊勢崎造園組合コミュニティーパーク(伊勢崎市波志江沼環境ふれあい公園)
伊勢崎造園組合コミュニティーパーク(伊勢崎市波志江沼環境ふれあい公園)
0270-27-2769
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 子どもがよろこぶ…1人
住所 |
波志江町3335-2,
Isesaki-shi,
Gunma 伊勢崎市波志江町3335-2 |
---|---|
交通・アクセス | ■車:北関東自動車道伊勢崎ICから上武道路を前橋方向へ約8分 または 北関東自動車道波志江IC下車すぐ ■電車・バス:JR伊勢崎駅からいせさきしコミュニティバスあおぞら(波志江・赤堀・あずま連絡バス)しゅくはしえ下車徒歩3分 |
TEL |
0270-27-2769 ※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
店休日 | 無休 |
駐車場 | 237台 |
リンク |
オススメ
桜の景観(約200本近くのソメイヨシノが咲き誇ります) | |
水辺(沼の周りを散策できます) |
お店・スポットからのメッセージ
波志江沼を囲む、自然あふれる公園です。波志江沼の自然環境や景観を保全し、市民の環境活動の拠点となるべく整備されております。緑・花・水に親しめる憩いの場として利用してください。各種イベントを行う広場としても活用されています。
※電話番号等の連絡先は、伊勢崎市役所公園緑地課です。
おすすめのクチコミ (35 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
ちょい さん (女性/みどり市/20代/Lv.18) (投稿:2011/05/17 掲載:2012/02/15)
-
Pooh_5MT さん (男性/高崎市/50代/Lv.121)
ちょっと早めに桜を見に寄ってみました。桜を見に来る方で駐車場はかなり混雑。ソメイヨシノは咲き始め、園内には色々な花々があって楽しく散歩できました♬ (投稿:2025/03/30 掲載:2025/03/31)
このクチコミに現在:2人 -
Pooh_5MT さん (男性/高崎市/50代/Lv.121)
前回はセミの鳴く季節でしたが今回はすっかり冬。鴨がたくさん来ていました。ソメイヨシノが有名なこちら、咲いている一本を発見!「ジュウガツザクラ」と札が付いていました。帰って調べたら「暖地では10月頃から開花をはじめ、冬を通して少しずつ咲き、春になり多数咲きます」(広島県緑化センター)だそうです。手入れの行き届いた花壇もきれいでした。次は春に来ます♬ (投稿:2024/12/31 掲載:2025/01/06)
このクチコミに現在:3人 -
Pooh_5MT さん (男性/高崎市/50代/Lv.121)
今年も暑い時期に行って来ました。こう暑いとさすがに人がいません。。。沼を囲み木陰を作ってくれているソメイヨシノではセミの大合唱。ミンミンゼミは高いところで鳴いていて姿は見えませんでしたがアブラゼミなど撮れました♬ (投稿:2024/08/04 掲載:2024/08/05)
このクチコミに現在:2人 -
Pooh_5MT さん (男性/高崎市/50代/Lv.121)
今年の初散歩に。こちらも桜の開花が遅れているようで、ソメイヨシノは日当たりのいい木がいくつか咲き始めたところでした。強い風に乗って笛と太鼓の音色が。ご近所の山車が公園沿いに出ていて子供たちが元気に演奏していました! (投稿:2024/03/31 掲載:2024/04/01)
このクチコミに現在:2人 -
Pooh_5MT さん (男性/高崎市/50代/Lv.121)
天気もよく一周散歩。駐車場はやや混雑、遊具はキッズたちで賑やかでした。いつ来ても 水鳥たちの憩いの場ですね。この沼、かなり干上がる時期がありますが魚はちゃんといます。今日は40-50センチ級の魚が元気にジャンプしていました! (投稿:2023/11/03 掲載:2023/11/06)
このクチコミに現在:1人 -
Pooh_5MT さん (男性/高崎市/50代/Lv.121)
久々に散歩に。暑い日でしたが、周遊路はソメイヨシノの木陰なので割と平気ですね。午前中の早い時間なら蓮の花が眺められそうです。セミたちの大合唱がもう始まっています!丹精された花壇がきれいでした♬ (投稿:2023/07/16 掲載:2023/07/18)
このクチコミに現在:1人 -
Pooh_5MT さん (男性/高崎市/50代/Lv.121)
桜のシーズンは混むだろうと早めの散歩に。風もなく暖かな今日は駐車場が随分混雑、でも園内は広いので平気でした。ソメイヨシノはまだつぼみでしたが、早咲きの桜は満開を迎えていました♬ (投稿:2023/03/19 掲載:2023/03/20)
このクチコミに現在:3人 -
Pooh_5MT さん (男性/高崎市/50代/Lv.121)
今回も1周散歩。風もなく暖かないい日和でそこそこの人出でした。園内の木々には名前の書かれた札がところどころあります。早くも梅が咲き始めていました! (投稿:2023/01/09 掲載:2023/01/10)
このクチコミに現在:4人 -
Pooh_5MT さん (男性/高崎市/50代/Lv.121)
天気もいいので一周散歩しました。周遊路は人がまばらでしたが駐車場はかなり混んでいて、遊具の辺りはキッズたちで賑わっていました。この時期は沼が干上がるんですね。紅葉が始まり水鳥があちこちで羽を休めていました! (投稿:2022/11/03 掲載:2022/11/04)
このクチコミに現在:3人 -
Pooh_5MT さん (男性/高崎市/50代/Lv.121)
高崎は雨がパラついていましたがこちらは晴れ間が。前回は橋を渡って半周だったので、今回は橋を通らず沼をぐるっと一周しました!早歩きで20分ぐらいですね。沼の周りの桜の木ではセミが大合唱。スマホではズームが利きませんが、アブラゼミを何とか撮れました♬ (投稿:2022/08/28 掲載:2022/08/29)
このクチコミに現在:3人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。