高崎市役所21階展望ロビー
高崎市役所21階展望ロビー
027-321-1215
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- デート…1人
住所 |
市役所21階, 高松町35-1,
Takasaki-shi,
Gunma 高崎市高松町35-1 市役所21階 |
---|---|
TEL |
027-321-1215 ※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
営業時間 |
[開放時間]8:30~22:00
※高崎まつり大花火大会当日の立ち入りは、指定時間以降、観覧当選者のみとなります。 ※1月1日(祝)は、初日の出特別開放のため、午前6時00分から午前7時30分まで特別解放します。(立ち入りは、観覧当選者のみとなります) |
店休日 | 無休 |
駐車場 | 城址第二地下駐車場をご利用下さい。【城址第二地下駐車場】営業時間:平日(土曜日を含む)7:30~22:30、日曜祝日9:00~22:30 1月1日は6:00~8:00まで無料開放(観覧当選者のみ) |
オススメ
レストランを併設しています。 | |
壁面に、高崎市にゆかりのある芸術家の作品を展示しています。(およそ4か月ごとに展示作品を入れ替え) |
お店・スポットからのメッセージ
展望ロビーからは、市内はもちろん上毛三山などが一望できます。
●レストラン以外での食事はご遠慮ください。
●表示されている電話番号は、高崎市役所財務部管財課の直通番号です。
おすすめのクチコミ (29 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
焼きまる子 さん (女性/北群馬郡吉岡町/40代/Lv.51) (投稿:2012/07/25 掲載:2012/08/30)
-
Pooh_5MT さん (男性/高崎市/50代/Lv.121)
冬場は空気が澄んで見晴らしがいいですね。小さく見える県庁の向こうに赤城山、和田橋の先には白い浅間山がきれいに見えました。すぐそばでは旧スズランが解体工事中。だいぶ低くなりましたね。1Fロビーには正月のだるま市で訪れた方々の思いがびっしり書き込まれただるまが並んでいました。 (投稿:2025/01/12 掲載:2025/01/14)
このクチコミに現在:2人 -
isaji_61 さん (男性/埼玉県児玉郡上里町/60代/Lv.30)
高崎シティギャラリーの展覧会を見学した帰りに、21階の展望ロビーを訪れました。上毛三山の山々、市役所周辺の紅葉が綺麗に眺められました。 (投稿:2024/11/19 掲載:2024/11/20)
このクチコミに現在:2人 -
ペリー さん (女性/高崎市/40代/Lv.111)
高崎市役所の展望ロビーを見た帰りに、選抜高校野球の優勝の垂れ幕を見て写真を撮りました。 1階ロビーにも優勝の垂れ幕があります。 (投稿:2024/04/08 掲載:2024/04/08)
このクチコミに現在:2人 -
Pooh_5MT さん (男性/高崎市/50代/Lv.121)
久しぶりに寄ってみました。エレベーター点検中でしたがたくさんあるので問題なし。上毛三山、浅間山と新旧スズランを眺めて来ました。今日はレストランが賑わっていました。市役所、シティギャラリー、地下駐車場は、雨でも平気な屋根付き回廊で繋がっています。1枚撮ってみました! (投稿:2024/03/16 掲載:2024/03/18)
このクチコミに現在:2人 -
お茶モッチー さん (女性/高崎市/50代/Lv.74)
市役所に用があった帰りに展望ロビーに行ってみました。あーやっぱり、ここから高崎祭の花火が見られたら最高なんだろうなぁ…。20数組の観覧チケットに今年は1800組以上の方が応募したそうです。 (投稿:2023/08/24 掲載:2023/08/24)
このクチコミに現在:5人 -
Pooh_5MT さん (男性/高崎市/50代/Lv.121)
夏場の展望ロビーは初めてですね。スズランの右手に工事中の新スズランが見えました。その向こうには昨日寄った県庁、更に遠くに赤城山を眺めることができました! (投稿:2023/06/18 掲載:2023/06/19)
このクチコミに現在:0人 -
ケ・セラ・セラ さん (女性/前橋市/40代/Lv.25)
併設のレストランで食事をしたのですが、イタリアン!美味しかったです。トマトソースのパスタがオススメです!展望ロビーは、眺め良し!です。悩みが無くなる様な感じで。 (投稿:2023/01/21 掲載:2023/01/23)
このクチコミに現在:3人 -
Pooh_5MT さん (男性/高崎市/50代/Lv.121)
風の強い冬場は眺めがいいに違いない、と展望台に上ってみました。期待通りの眺望で、県庁の向こうに雪をかぶった赤城山がよく見えました♬ 眼下の高崎スズランは近所に新築移転だそうで、この景色もあとわずかですね。。。 (投稿:2022/12/25 掲載:2022/12/26)
このクチコミに現在:3人 -
お茶モッチー さん (女性/高崎市/50代/Lv.74)
群馬に来て思うのは、群馬の行政って県民や市民に寄り添う姿勢みたいなものがすごく感じられる〜。故郷で市役所に行くのは面倒臭い感大大だったんですけど…(^^;; こちらは公共の場所とか職員さんにもウェルカム感があって優しいし、市役所の市民ロビーや展望フロアも休日や夜も解放してるってスゴいと思いましたー。憩える場所がある市役所がとても身近な感じがします〜。(^^) 桜が満開の4月2日の土曜日、市役所の中も周りも多くの人で賑わってました〜。やっぱり桜は日本人の心を癒しますねー! (投稿:2022/04/04 掲載:2022/04/04)
このクチコミに現在:5人 -
Pooh_5MT さん (男性/高崎市/50代/Lv.121)
高崎に住んで随分経ちますが展望台に初めて上ってみました!ワクチン接種会場になっているエリアには入れませんが、それでも県庁から浅間山までグルッと見事な眺望を楽しめました♬ (投稿:2022/03/20 掲載:2022/03/22)
このクチコミに現在:3人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。