子供のもり公園伊勢崎
子供のもり公園伊勢崎
0270-31-3778
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 子どもがよろこぶ…4人
- 行ってみたい!…2人
- お気に入り…1人
全部見る
住所 |
馬見塚町1808-1,
Isesaki-shi,
Gunma 伊勢崎市馬見塚町1808-1 |
---|---|
交通・アクセス | ■車:伊勢崎ICより30分 ■車:JR伊勢崎駅よりいせさきしコミュニティバスあおぞら(南部シャトルバス)子供のもり公園下車 |
TEL |
0270-31-3778 ※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
FAX | 0270-31-1811 |
営業時間 |
◎まゆドームの開館時間
[3月~10月]9:30~17:00 [11月~2月]9:30~16:00 |
店休日 |
◎まゆドームの休館日
火曜日・祝日の翌日・12月29日から1月4日 |
駐車場 | 第1駐車場60台、第2駐車場40台 |
サービス | ![]() |
リンク |
オススメ
体験学習の拠点となる繭の形をモチーフとしたまゆドーム。 | |
アスレチック遊びができるぼうけん山。 | |
バーベキューができる(要予約 3月~11月)伝承広場。 |
お店・スポットからのメッセージ
自然体験と環境学習、遊びと交流を理念とした子どもたちが自然とふれ合いながら遊べる公園です。附属施設のまゆドームでは、自然との遊びから学びへと結びつける体験学習を推進し、交流や仲間づくりを支援しています。
■公園内・館内(駐車場も含む)すべて禁煙です。
■ペット・自転車・テント不可です。
■電話番号の連絡先は公園内施設のまゆドームです。
■まゆドームの休館日は第一駐車場も閉まっていますが公園は利用できます。
おすすめのクチコミ (26 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
あお さん (女性/佐波郡玉村町/30代/Lv.20) (投稿:2012/10/26 掲載:2012/12/18)
-
いちご さん (女性/高崎市/30代/Lv.41)
広々とした公園です。遊具が充実しており、水で遊べる場所もありました。幅広の滑り台はなかなか珍しいです。水場は床が滑るので、サンダルなど持参すると良いと感じました。駐車場もあるので安心です。 (投稿:2022/08/09 掲載:2022/08/09)
このクチコミに現在:2人 -
二児ママ さん (女性/伊勢崎市/30代/Lv.32)
休館日だったので第二駐車場へ。暑い日でしたが木陰も多く水遊びもできたので楽しめました。川が流れていて浅いので2歳の娘も入れました。ただ藻が生えていて滑りやすくなっているので注意を。市内でも貴重な水遊び公園ですね。 (投稿:2021/07/30 掲載:2021/08/02)
このクチコミに現在:5人 -
このクチコミに現在:6人
-
tyokotyoko さん (女性/邑楽郡板倉町/60代/Lv.77)
お昼にコンビニでおにぎりを買ってちょうどお隣がこちらの公園だったので行ってみました。ベンチでお昼を食べてから公園散策しました。平日でまゆドームもお休みだったようで子どもたちは少なかったですが、子供たちがおもいっきり遊べる広場があったりいろいろ楽しめそうな公園だなと思いました。バーベキューができる場所もありました。 (投稿:2021/03/27 掲載:2021/03/29)
このクチコミに現在:7人 -
クラちゃん さん (男性/伊勢崎市/50代/Lv.28)
子供のもり公園というより『まゆドーム』としても有名です。科学館的役割もあり、昔遊び体験施設でもあり、自然公園でもあり、小川や遊具があったりと1日のんびり楽しめます。網やコマなどの貸し出しもしてくれます。 (投稿:2020/07/27 掲載:2020/07/28)
このクチコミに現在:5人 -
まなぴっぴ さん (女性/埼玉県熊谷市/40代/Lv.73)
公園の敷地がとっても広く、遊具もたくさんあってお気に入りの公園です。動物がいっぱい☆の遊具は子供も大好きで、ネコのすべり台が大のお気に入り!!公園に行くと何回も何回も滑ってます。 小学生のお子さんにはアスレチックのぼうけん山が人気です! (投稿:2020/01/20 掲載:2020/01/20)
このクチコミに現在:5人 -
ぱんだ さん (女性/埼玉県深谷市/40代/Lv.36)
ザリガニ釣りに行ってきました!まゆドーム横の池はザリガニ釣りスポットとして、人気なようで、にぎわっていましたよ。時期が少し遅かったようで、我が家は釣れませんでしたが、ちゃんと釣れてお持ち帰りしている家族もいました(ザリガニだけはちゃんと責任もって育てるなら持ち帰ってよいとの看板あります)他にも土日は無料で製作ができる時も多く、この日は牛乳パックを使ったブーメランを作成。とっても喜んでました。また、製作を担当してくれるおじちゃんたちが優しくって、いいんですよね~。ありがたいです。暑かったので、水遊びも少し楽しんで、帰宅しました。 (投稿:2019/06/03 掲載:2019/06/03)
このクチコミに現在:5人 -
まなぴっぴ さん (女性/埼玉県熊谷市/40代/Lv.73)
子供をじゃぶじゃぶ池で遊ばせたくて、連れて行きました。足だけじゃぶじゃぶ…の予定が、もうはしゃぎまくりで全身びっしょびしょ(・・;)水着の方が良かったと後悔しましたが、まぁ、とっても楽しめたので良かったです。 入ってる子供達がみんなすっごく楽しんでいましたよ!やっぱり夏は水遊びですね〜☆ (投稿:2018/08/19 掲載:2018/08/20)
このクチコミに現在:6人 -
ちえっつ さん (女性/高崎市/30代/Lv.37)
ぐんらぼの口コミを見て行ってきました。第一駐車場が満車で、第二駐車場に停めました。近くにベンチがあったりするので、たくさん遊んでもすぐ休めます。木もあるので、日影が多いです。自転車、テントなど禁止と注意書が書いてありました。レジャーシートを敷いてピクニックも楽しめます。授乳室あり、おむつ替え台あり。まゆどーむにはいろいろ遊べるものを貸し出ししてくれたり、本を読めたり落とし物も保管してくれていました。川もあるので、自然の生き物を観察して賞状がもらえます。生き物は持ち帰り不可。自由に遊べるので、良い場所です。 (投稿:2018/04/30 掲載:2018/05/01)
このクチコミに現在:5人 -
あさり さん (女性/安中市/20代/Lv.26)
公園内には大きい岩のアスレチックがあり、ロッククライミングや滑り台が付いていて、子供がとても楽しそうに遊んでいました。 ウッドチップが敷いてあるので、転んだりしても安心。 まゆドームという室内施設もあり、この日は閉まっていたので利用できませんでしたが、雨の日でも遊べそう。 園内は広く、BBQ施設もありました。 (投稿:2017/12/31 掲載:2018/01/05)
このクチコミに現在:3人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。