水上高原スキーリゾート
水上高原スキーリゾート
0278-75-2222
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
住所 |
藤原6152-1,
Minakamimachi Tone-gun,
Gunma 利根郡みなかみ町藤原6152-1 |
---|---|
交通・アクセス | 上毛高原駅から無料送迎シャトルバス約60分 ※積雪天候等により所要時間がことなります ※シャトルバスは要事前予約です(運行除外日あり) ※詳しくは「水上高原スキーリゾート」アクセスページをご確認ください |
TEL |
0278-75-2222 ※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
FAX | 0278-75-2312 |
メール | メールを送る |
営業時間 |
【営業期間】
2021年12月18日(土)~2022年4月10日(日)予定 [平日] 08:30~16:30 [土曜日・祝日] 08:00~17:00 [日曜・連休最終日] 08:00~16:30 ※積雪状況等により変更となる場合がございます。 ※レストラン情報は変更となる場合がございますので、公式HPでご確認下さい。 |
休業日 |
営業期間中無休
|
駐車場 | 700台 |
サービス | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リンク |
オススメ
【デビュープラン】一日限定7名様(予約制) [リフト1日券+スクール(4時間)+レンタル(1日)] 初めてスキーをされる方を応援!インストラクターの丁寧な指導で、楽しくお得にスキーデビュー! |
[料金] レンタルウェアなし:大人(中学生以上)8,000円 小学生以上 7,000円 レンタルウェアあり:大人(中学生以上)9,000円 小学生以上 8,000円 |
---|---|
【アラウンド20キャンペーン】 ホームページからダウンロードできる登録用紙と、年齢を証明できる身分証明書をご持参ください。 |
18~24歳の女性リフト券無料! |
【キッズパークが充実!】 スノーエスカレーター付の2つの雪遊び広場で大人も子どもも楽しく遊ぼう!「キンダーガーテン」は5才以下のお子様専用。雪遊びデビューにもピッタリです! |
1日券1,000円/2日券1,800円 ※リフト券ではご入場できません。2歳以下無料。リフト券及びシーズン券提示で1日券を500円で購入可能。 |
お店・スポットからのメッセージ
スキーやスノーボードだけでなく、スノーモービルや犬ぞり体験などアクティビティが充実した、初心者・ファミリーにやさしいスキー場です。コースバリエーションも豊富で雪質もパウダースノーが楽しめます。水上高原ホテル200に隣接。
※リフト券・レンタル料金の詳細はホームページをご確認下さい。
★駐車場無料!土日祝は「日帰りスキーセンター」を営業。大浴場や休憩室、ホテル仕込のおいしいメニューのレストランもオススメ。
おすすめのクチコミ (12 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
mellow さん (女性/北群馬郡吉岡町/20代/Lv.16) (投稿:2013/05/21 掲載:2013/11/13)
-
メイセイエイ さん (女性/埼玉県熊谷市/30代/Lv.10)
お年玉プレゼントキャンペーンで当選させていただきありがとうございました。 ポケモンふゆまつりがやっておりピカチュウリフトに乗るとかわいいステッカーがもらえます。かわいくて大きななステッカーで大人でもテンション上がりました。子供向けのスノーパークはピカチュウなどポケモンがいっぱいで小さな子供連れでも楽しめるなと思いました。 初心者コースを滑っていたのですが緩やかなコースなので安心して練習ができました。 高速リストがありますかま乗る時さゆっくり子供連れにはさらにゆっくりにしてくれドキドキせずのることができました。 駐車場もゲレンデからすぐで一回はフロント、トイレと食堂も階が別れているので密にならず安心して過ごせました。 また今シーズン中に行こうと思います。 (投稿:2022/02/14 掲載:2022/02/15)
このクチコミに現在:5人 -
mituhasiituki30 さん (男性/大阪府大阪市/40代/Lv.3)
水上高原ホテル200に宿泊し利用しました。なだらかなコースがあるので、子どもや初心者にはピッタリだと思います。子どもが楽しめるようなアクティビティが沢山あるので、コースで滑れなくても大満足いくゲレンデです。次行ったときにはスクールに入りたいと思いました。 (投稿:2022/01/21 掲載:2022/01/24)
このクチコミに現在:1人 -
apple さん (男性/高崎市/40代/Lv.8)
スノボ2回目の息子と行きました。 すいすいファミリーコースが程よい斜度で距離も長く、とても練習になりました。 また行きたいと思います。 (投稿:2021/01/31 掲載:2021/02/01)
このクチコミに現在:5人 -
このクチコミに現在:4人
-
う☆どん子 さん (女性/前橋市/40代/Lv.68)
夫の旧友家族とのスキー旅行!下は生後6か月から上は小4までの子ども連れご一行がお世話になるとしたら、こちらのスキー場一択でしょ!てことで。スキー組は色々なレベルの子ども達もみんなで楽しめるロングコースへ、雪遊び組はピカチュウがいっぱいのかわいいキッズパークへ。私も産後中止していたスキーを解禁!10年ぶりだったけどこちらのコースは緩やかなので久々再デビュー組にも優しい(笑)サラッサラのパウダースノーがとっても気持ちよかったです♪ (投稿:2019/02/12 掲載:2019/02/13)
このクチコミに現在:6人 -
ふーさん さん (女性/東京都西多摩郡瑞穂町/20代/Lv.3)
緩やかなロングコースで子供の練習にぴったり。スノボには緩すぎるみたいだけど。 飽きたら2つのキッズパークで遊べ、子供は大喜び。 我が家のホームゲレンデであり、うちの子はココでスキーを覚えました。 上越に比べて乾き雪のため、とても滑りやすい。 ただしこのエリアは普段から雪が多く、この日は豪雪レベルで、ゲレンデ内で埋もれる人続出でした。パウダーになることも多いと思います。 ゲレ食はホテルのビュッフェやカレーレストランがあり、決して安くはないが見合ったサービス、料理と思う。 インターから30分ほどの立地なのに、遠いイメージがあるようで、それゆえ混雑することもなく快適です。 スキーをしつつ、疲れたら隣接するホテルのロビーで暖炉の温もりを感じ、のんびり冬の休日を楽しんでます。 (投稿:2019/01/26 掲載:2019/01/28)
このクチコミに現在:5人 -
熊ちゃん さん (男性/栃木県宇都宮市/50代/Lv.24)
子供天国スキー場です。 スキー以外にも雪遊びアトラクションが 沢山有ります。 ピカチュー、スノーモービル、犬ゾリ等々。 今シーズンももう少し楽しめますよ^_^ (投稿:2018/06/21 掲載:2018/06/21)
このクチコミに現在:5人 -
う☆どん子 さん (女性/前橋市/40代/Lv.68)
昨シーズン、友達家族と行ってきました。未就園児~小1まで計4人の子どもも一緒でしたが、充実したキッズパークとなだらかで広々したゲレンデのおかげで、ソリ遊び組の子どももスキー初心者組の子どもも楽しめました。スキー始めたばかりの子どもの引率はすごーーく気をつかうのですが、こちらは本当にのびのび滑れるゲレンデなので、子どももずいぶん上手になったと喜んでいました。もうすぐスキーシーズンスタートですね♪今年もこちらでお世話になりたいです! (投稿:2016/10/27 掲載:2016/10/27)
このクチコミに現在:3人 -
あちゃぱんまん さん (女性/邑楽郡邑楽町/30代/Lv.20)
こちらのサイトで無料リフトがあたり初めて行ってきました。家族連れでにぎわい、ポケモンのキッズパークなど雪遊びするには最高でした。タイヤチューブやそりは子供900円のパスを買えば何度でも遊べて、小学生1、2年生の子供たちは夢中で何度も滑っていました。また行きたいと思うスキー場でした。 (投稿:2016/02/28 掲載:2016/02/29)
このクチコミに現在:4人 -
inちゃん さん (男性/前橋市/50代/Lv.39)
家族たち恒例の年末年始スキー旅行で、今年は水上高原スキーリゾートに行ってきました。でも、雪不足のためリフトは2基だけしか運転してなく、フラットなコースであるのにブッシュやアイスバーンに悪戦苦闘しました。それでも総勢4世帯14名のうちオチビちゃんが4人いて、ホテルの前が広いキッズパークになっているので、ちびっ子たちはソリや雪あそびに満足したようです。大人たちも広い休憩室で休んだり温泉に入ったり、ディナーでは60種類のバイキングと、生ビール、ワインなど7~8種類の飲み放題で、それぞれ老若男女十分楽しめたようです。それでも、今度は積雪がたっぷりあるときに、白樺林が点在する素晴らしいいろいろなコースを思う存分に滑ってみたいですね。 (投稿:2016/01/06 掲載:2016/01/07)
このクチコミに現在:7人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。