根岸屋
根岸屋
0277-54-1855
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- お気に入り…2人
- 手土産…1人
住所 |
広沢町1-2912,
Kiryu-shi,
Gunma 桐生市広沢町1-2912 |
---|---|
TEL |
0277-54-1855 ※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
営業時間 |
08:30~18:00
|
店休日 |
木曜日
第2第4水曜日
|
駐車場 | 2台 |
サービス | ![]() ![]() ![]() ![]() |
オススメ
豆大福 | 140円 |
---|---|
おはぎ | 145円 |
赤飯 | 380円 |
お店・スポットからのメッセージ
先代から続く伝統の味を守り、安くておいしい品をお届けし、地域に愛されるお店を目指しています。ぜひ一度、お立ち寄りください。
※数に限りがありますので、あらかじご連絡いただけると確実にご用意いたします。
おすすめのクチコミ (8 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
ナースママ さん (女性/桐生市/50代/Lv.8) (投稿:2014/04/23 掲載:2014/06/04)
-
ちゃna さん (女性/桐生市/20代/Lv.63)
ふと食べたくなり訪問!やっぱりここは名物豆大福。午前中には売り切れてしまう定番の人気商品。今日は豆大福¥165の袋なし3個入り¥495を購入!国産素材、無添加へのこだわり、そしてとにかく大きいです。豆や北海道産小豆のアンコたっぷりで、甘さ、塩気、全て控えめで、大きい割にペロリと完食。甘過ぎないアンコと塩豆が絶妙。 (投稿:2025/02/24 掲載:2025/02/25)
このクチコミに現在:2人 -
ちゃna さん (女性/桐生市/20代/Lv.63)
お盆なので、粒あんのおはぎを購入。もち米が多めで、あんこの程よい甘さがクセになりました。夏の風物詩ですね♪ (投稿:2023/08/15 掲載:2023/08/17)
このクチコミに現在:2人 -
このクチコミに現在:2人
-
まなぴっぴ さん (女性/埼玉県熊谷市/40代/Lv.73)
桐生に来たら、こちらの花パン☆昔から変わらない美味しさで大好きです。季節の和菓子も美味しいので楽しみにしています。今回はさくら餅を買いました。 (投稿:2021/04/08 掲載:2021/04/08)
このクチコミに現在:5人 -
ちゃna さん (女性/桐生市/20代/Lv.63)
豆大福が美味しいというウワサを聞きつけ早速。お彼岸前なので大丈夫かと思いきや昼頃には豆大福完売してました。やっぱり人気なのですね。今日は餡子入りの大福にしてみました! (投稿:2020/03/16 掲載:2020/03/16)
このクチコミに現在:7人 -
このクチコミに現在:5人
-
おじゅみ さん (女性/高崎市/40代/Lv.10)
こちらのおはぎは甘さも上品で一度に2、3個食べられてしまいます。いつも御彼岸に購入しますが、大人気は昔から変わらずその時期は特に数に限りがあるかもしれません。クチコミを書いていたら食べたくなってしまいました。 (投稿:2016/04/04 掲載:2016/04/05)
このクチコミに現在:6人 -
ナースママ さん (女性/桐生市/50代/Lv.8)
おもち、赤飯、大福等々♪特に、豆大福は豆が塩味で、甘味を抑えた餡とも合い美味しいので、午前中にも売り切れることしばしばと♪お店の奥で、手作りしているのが見えるので、楽しく,安心です!! (投稿:2014/04/23 掲載:2014/06/04)
このクチコミに現在:3人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。