そば処 もりや
そば処 もりや
027-322-2787
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
住所 |
通町141-6,
Takasaki-shi,
Gunma 高崎市通町141-6 |
---|---|
TEL |
027-322-2787 ※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
営業時間 |
11:30~16:00
[土曜]11:30~14:00
|
店休日 | 日曜日、祝日 |
駐車場 | 2台 |
席数 | 35席 |
サービス | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
オススメ
大もりそば | 600円(税込) |
---|---|
かも汁そば | 850円(税込) |
ざるそばと半玉丼セット | 750円(税込) |
お店・スポットからのメッセージ
そばやうどん、ご飯物、ラーメン、カレーライスなどをお召し上がりいただける、昔ながらの食堂です。そばとうどんは手打ちで丁寧に作っています。気取らず、普段使いにご利用ください。ボリュームが多めなので、お腹いっぱいになっていただけます。
おすすめのクチコミ (7 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
テッシー さん (男性/富岡市/50代/Lv.98) (投稿:2014/10/09 掲載:2014/11/18)
-
ドワーリン さん (男性/高崎市/40代/Lv.63)
気になっていたお蕎麦屋さんでした。近くにいったついでに初訪問しました。暑いお昼どきだったので、ビール、ねぎ南そばをいただきました。ビールには枝豆がついてきました。蕎麦屋での昼酒はとても良いです。気になっていたお店でこれができてとても良かったです。満足しました。 (投稿:2020/08/17 掲載:2020/08/17)
このクチコミに現在:7人 -
Pooh_5MT さん (男性/高崎市/50代/Lv.98)
お店の前をよく通っていたのですがタイミング合わず、初めて伺いました。おおもりそばを。麺はやや太めで、ざるからはみ出しそうな山盛です。天ぷら3品も付いてお得感十分!ごちそうさまでした♪ (投稿:2020/03/13 掲載:2020/03/13)
このクチコミに現在:5人 -
テッシー さん (男性/富岡市/50代/Lv.98)
●2020年1月20日(月)13:05訪問 13:21着膳。 ●2020年12杯目(1月12杯目)の麺研究です。 ●JR高崎駅西口に設置されている温度計が14℃を表示していました。 ●今日の昼は、群馬県高崎市通町(高崎駅西口)にある『蕎麦処 もりや』さんへ訪問をしました。 ●お店に入り、右側にあるテーブル席へ安中されました。 ●訪問時に先客が6人いて、その後、数人が来店しました。 ●今回は、麺とご飯のセット【カツ丼もりそばセット1,000円】を注文しました。 ●セットは、お好みの丼にプラス300円で麺とのセットになります。 ●テーブル席で待っていると16分後に発注した「カツ丼もりそばセット」が着膳しました。 ●先ずは、もりそばの麺とスープの味見をしてから残りの麺とカツ丼を食べました。 ●麺は、腰があり食感の良い中太縮れ麺で麺の量がセットの割りに多く感じました。 ●スープは、出汁がきいて甘くて口当たりの良いめんつゆで美味しかったです。 ●最初は、そのまま麺をめんつゆにつけて食べます。 ●味見が終わったら薬味の刻みネギと山葵と七味を入れて2種類の味を楽しみます。 (投稿:2020/01/22 掲載:2020/01/22)
このクチコミに現在:6人 -
テッシー さん (男性/富岡市/50代/Lv.98)
●2019年6月14日(金)曇 12:14訪問 12:21着膳。 ●2019年119杯目(6月7杯目)の麺研究です。 ●JR高崎駅西口に設置されてる温度計が26℃を表示していました。 ●今日の昼は、群馬県高崎市通町(高崎駅西口)にある『蕎麦処 もりや』さんへ訪問をしました。 ●今回は、そば屋さんですが【冷やしたぬきうどん(並盛)550円】を注文しました。 ●テーブル席で待っていると7分後に発注した「冷したぬきうどん」が着膳しました。 ●冷したぬきうどんには、ナルト、胡瓜、揚げ玉、山菜が盛り付けてありました。 ●先ずは、冷したぬきうどんの麺とスープの味見をしてから残りの麺を食べました。 ●冷したぬきうどんの麺は、腰があり食感の良い極太縮れ麺でした。 ●スープは、出汁がきいてあっさりした冷たい醤油スープでした。 ●初めは、そのまま食べて少し食べたら薬味の青ネギと生姜を入れて食べました。 ●どんぶりが冷たくて具がたっぷり入っていて美味しかったです。 ●美味しかったので、また、訪問したいと思います。ご馳走様でした。 (投稿:2019/06/15 掲載:2019/06/17)
このクチコミに現在:7人 -
テッシー さん (男性/富岡市/50代/Lv.98)
2017年4月25日(火)晴 12:12訪問 12:28着膳。JR高崎駅西口にされている温度計が22℃を表示していました。今日の昼は、群馬県前橋市通町(高崎駅西口)にある『蕎麦処 もりや』さんへ訪問をしました。訪問時に先客が8人いました。今回は、お得なサービスメニュー【ラーメン+半カレー750円】を注文しました。注文時に女性店員から写真撮影の許可を頂きました。16分後に発注した「ラーメン+半カレー」が着膳しました。先ずは、ラーメンのスープと麺の味見儀式をしてから残りの麺と半カレーを食べました。ラーメンには、チャーシュー、メンマ、ナルト、ほうれん草、もやし、青ネギがトッピングされていました。ラーメンのスープは、あっさりした薄めの醤油スープでした。麺は、食感の良い手打ち風の中太縮れ麺でした。半カレーは、思っていたよりも量が多く、昔ながらの家庭でカレー粉から作ったカレーのような味がしました。コストパフォーマンスが良いと思いました。健康に注意して、ラーメンのスープを少し残しました。お腹が一杯になりました。コストパフォーマンスが良いので再訪問したいと思います。ご馳走様でした。 (投稿:2017/04/26 掲載:2017/04/26)
このクチコミに現在:6人 -
テッシー さん (男性/富岡市/50代/Lv.98)
2016年12月19日(月)晴 12:13訪問 12:30着膳。 2016年386杯目(12月20杯目)の麺研究です。 JR高崎駅西口に掲載されている温度計が19℃を表示していました。 今日の昼は、群馬群馬県高崎市通町にある蕎麦屋『蕎麦処 もりや』さんへ訪問をしました。 店内に入り手前にテール席と左側奥に座敷がありました。 訪問時に先客が10人いて、その後、3人が来店しました。 今回は【ラーメン(並盛)550円】を注文しました。 注文時に女性店員から写真撮影の許可を頂きました。 17分後に発注したラーメンが着膳しました。 先ずは、スープと麺の味見儀式をしてから残りの麺を食べました。 ラーメンには、チャーシュー、メンマ、ナルト、ほうれん草、もやし、刻みネギがトッピングされていました。 スープは、あっさりした醤油スープでした。 麺は、柔らかい中太縮れ麺でした。 そば屋のラーメンという感じがしました。 又、うどんや蕎麦を食べに訪問したいと思います。ご馳走様でした。 (投稿:2016/12/20 掲載:2016/12/20)
このクチコミに現在:6人 -
テッシー さん (男性/富岡市/50代/Lv.98)
2014年10月09日(木)雲 12:12訪問 12:20着丼。2014年340杯目(10月11杯目)の麺研究です。JR高崎駅西口に設置してある温度計が22℃を表示していました。今日の昼は、群馬県高崎市通町にある『蕎麦処 もりや』に訪問をして【ざるそばと半玉丼750円】を[LUNCH PASSPORT]を使用して500円で頂きました。訪問時に先客が4人いて、その後、2人が訪問しました。もりそばの麺は、刻みネのりがトッピングされていて、腰がありそばの味がありました。スープは、出汁のきいたスープで美味しかった。こちらから依頼しなくても、そばが食べ終わる頃になると店員が気をきかせて蕎麦湯を出してくれました。半玉丼は、丼が小さい割りにご飯がたっぷり入っていました。甘く口当たりが良く美味しかった。今日も大変お得なランチを頂き有り難うございました。お腹が一杯になりました。ご馳走様でした。 (投稿:2014/10/09 掲載:2014/11/18)
このクチコミに現在:3人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。