群馬ダイヤモンドペガサス
群馬ダイヤモンドペガサス
027-386-6088
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
住所 |
糸井HD 緑町第一ビル 1F, 緑町4-5-20,
Takasaki-shi,
Gunma 高崎市緑町4-5-20 糸井HD 緑町第一ビル 1F |
---|---|
交通・アクセス | <主な試合開催球場> ◎上毛新聞敷島球場…前橋市敷島町66/JR前橋駅よりバスで約20分 ◎高崎城南球場…高崎市下和田町2-12-1/JR高崎駅より徒歩10分 ◎前橋市民球場…前橋市荒口町437-2/JR前橋駅よりバスで約30分 ◎伊勢崎球場…伊勢崎市堤西町41/JR伊勢崎駅より車約10分 ◎桐生球場…桐生市相生町3-300/わたらせ渓谷鉄道運動公園前駅より徒歩1分 |
TEL |
027-386-6088 ※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
店休日 |
詳しい試合日程は球団公式サイトをご確認ください。
http://d-pegasus.com/ |
駐車場 | あり |
リンク |
オススメ
【ホームゲームチケット】 ※全席自由席 ※未就学児は無料です。 ※前売券の販売はしておりません。 ※当日券をホームゲーム開催球場チケット売り場にてお買い求めください。 |
大人《高校生以上》:1,500円(税込) 小人《小・中学生》:500円(税込) |
---|---|
【後援会】 ペガサスオリジナルグッズや入場券、球団広報誌などの特典があります。 |
※詳しくは球団公式サイトをご覧ください。 |
【地域貢献プロジェクト】 野球を通じて、笑顔と活力ある街づくりを目指し、野球教室や地域イベントへの参加など、さまざまな地域貢献活動を行っています。 |
※詳しくは球団公式サイトをご覧ください。 |
お店・スポットからのメッセージ
群馬ダイヤモンドペガサスは、野球を通じて地域との共生、地域活性化をめざしています。野球教室を開催し野球の発展に努めるとともに、試合観戦に訪れたファンがチームを身近に感じて「また来たい」と思えるような楽しいボールパークを創出していきます。
新型コロナウイルス感染症の影響で、2020年7月いっぱいまで、お客様のご入場をご遠慮いただいております。
おすすめのクチコミ (4 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
ドワーリン さん (男性/高崎市/30代/Lv.63) (投稿:2016/05/09 掲載:2016/08/30)
-
myka さん (女性/前橋市/30代/Lv.23)
FM群馬さん主催の観戦ツアーに当選し、初めて家族で野球を観てきました。 試合前にスタジアムの中を案内していただいたり、選手とキャッチボールをしたり、子供たちはとても楽しそうでした。 そして試合が始まると大きな声で応援していました。 優勝のかかる一戦、娘にルールを説明しながらも、大人の方が真剣に観ていました。 序盤リードしていたものの最終的には負けてしまい、優勝はおあずけになってしまいました。 暑い中、娘たちは中盤飽きてしまったようですが、最終回はしっかり応援して、最後選手の皆さんと記念撮影をしてご機嫌でした。 私自身、長時間日差しを浴びたのは久しぶりで、夜はぐっすり眠れました。 子供たちも野球に興味を持ったようで、ぜひまた応援に行きたいです! きっかけを作ってくださったFM群馬さん、ありがとうございました。 (投稿:2017/06/13 掲載:2017/06/13)
このクチコミに現在:6人 -
shibu さん (女性/前橋市/40代/Lv.32)
ずいぶん前になりますが、前橋市総合運動公園市民球場で行われた試合を見に行きました。息子は野球観戦が初めてだったので、ルールを説明しながらの観戦。テレビと違って全体を俯瞰できるのが生観戦の面白いところ。時々ファウルボールが飛んでくるのもスリルがあっていいですね。観客席も和やかな雰囲気だったのが良かったです。今度観戦に行くときは、もっと選手の名前をしっかり覚えて行きたいなと思います。 (投稿:2016/09/12 掲載:2016/09/13)
このクチコミに現在:4人 -
プリン侍 さん (男性/高崎市/40代/Lv.75)
ダイヤモンドペガサスの試合は何度か観戦したことがあります。過去にもBCリーグで優勝の経験もあるし、カラバイヨ選手をはじめNPBに選手を送り出すなど実績のあるチームです。加えて監督は中日・西武・ロッテで活躍、優勝の経験もある平野さん。プロでの指導者としての経験も豊富なので今後も楽しみです。ここ最近は応援に行っていないのでこれを機に球場に足を運ぼうと思います。頑張れ、ダイヤモンドペガサス! (投稿:2016/08/30 掲載:2016/08/31)
このクチコミに現在:7人 -
ドワーリン さん (男性/高崎市/30代/Lv.63)
GW中にはじめて観戦しました!対信濃グランセローズの試合(城南球場)でした。見事5-3で勝利をおさめました! 現在、群馬ダイヤモンドペガサスには、2011年にドラフト1位で横浜ベイスターズに入団した北方悠誠投手、オリックス・バファローズで4番も打っていたカラバイヨ選手、元中日ドラゴンズのソト投手がいます。(監督は元西武ライオンズの平野謙さん、投手コーチがこれまた元西武ライオンズの松沼雅之さん、野手コーチが元大洋ホエールズの 高橋雅裕さんというプロ野球ファン熱狂必至の方々!)正直他の選手は知らなかったのですが、この日に先発した沼田投手はすごかったです。内野席からみていてもすごさがわかるストレートに目が釘付けでした。他にも、ショートの李福健選手や二塁手の竹内選手、外野手の藤井選手など、素晴らしい動きをしている選手がたくさんいました。想像をはるかに超えて楽しかったです! スケジュールを確認すると、敷島球場や城南球場でたくさん試合をしているようなのでまた観に行きたいと思います! (投稿:2016/05/09 掲載:2016/08/30)
このクチコミに現在:5人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。