その他施設

ウエノムラチビッコヒロバ モリッコ

上野村ちびっこ広場 「森っこ」

上野村ちびっこ広場 「森っこ」

0274-20-7070

じぶんのお気に入り:
メモ: 
みんなのお気に入り:
  • 趣味…1人

住所 勝山130, Uenomura Tano-gun, Gunma
多野郡上野村勝山130
交通・アクセス (村営そば店福寿庵横)
TEL 0274-20-7070

※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。

営業時間
10:00~17:00
店休日
年末年始
駐車場
あり
サービス 子供OK禁煙家族向
リンク

オススメ

木のプールや書いて消せる不思議な木のボードの他、プチボルダリングなど、小さなお子様が広々と遊べる場所となっております。
木・金・土は併設されたカフェむくも営業しており、お子様を見守りながらおいしいコーヒーや軽食が楽しめます。
■対象年齢/小学生以下 (保護者同伴でご利用下さい)
■利用料/無料
※おむつ交換台・授乳室あり

お店・スポットからのメッセージ

村営そば店福寿庵横にリニューアルオープンした森っこ。色々な木の遊具があり、遊びを通して木のぬくもり・自然と触れ合うことができます。また広々とした室内では走り回っても大丈夫です!ご家族で上野村へお越しの際はぜひお立ち寄り下さい。


おすすめのクチコミ  (6 件)

クチコミからみる、このお店の特長
このお店・スポットの推薦者
う☆どん子
う☆どん子 さん (女性/前橋市/40代/Lv.71) (投稿:2016/09/19  掲載:2016/09/23)
  • リンリンサン
    リンリンサン さん  (女性/高崎市/50代/Lv.55)

    この施設は知りませんでした!隣の野菜などの売店により新鮮野菜など購入しました。お買い得な野菜があって嬉しいです。 (投稿:2023/11/06   掲載:2023/11/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ペリー
    ペリー さん  (女性/高崎市/40代/Lv.107)

    テレビ朝日社員のナスDさんの個展が開かれていました。なぜ上野駅でなのかわかりませんが、とても上手でした。 (投稿:2023/08/17   掲載:2023/08/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • むん
    むん さん  (女性/前橋市/30代/Lv.28)

    土日でしたが貸切状態でした。木のぬくもりのあるおもちゃがたくさんで、東京おもちゃ美術館みたい。滑り台が結構急だったので、小さいお子様はちょっとあぶないかも。木のボールプールや木の車、カプラみたいな積み木、クーゲルバーンなどなど…飽きずにたくさん遊べました。建物から降りたところにある遊歩道も、川が綺麗で気持ち良かったです! (投稿:2018/11/25   掲載:2018/11/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • プリン侍
    プリン侍 さん  (男性/高崎市/40代/Lv.74)

    その他施設マスター 3位

    ドライブ途中に立ち寄りました^_^こんなところにこんなスポットが!驚きました。木の温もりを感じながら安全にお子さん達が遊ぶことができますね。 (投稿:2017/03/20   掲載:2017/03/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • げっしもく
    げっしもく さん  (女性/前橋市/30代/Lv.36)

    隣の施設にイワナを食べに来たついでに見学しました! 小さい子にはとっても楽しい場所だと思います! 滑り台、木のボールなど温かみがあります! (投稿:2016/09/23   掲載:2016/09/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • う☆どん子
    う☆どん子 さん  (女性/前橋市/40代/Lv.71)

    その他施設マスター 3位

    上野村産業情報センターのとなりに施設に子どもが遊べる施設がオープン!施設のドアをあけた瞬間から、木の良い香りに癒され、木工で有名な上野村らしい遊具がたくさんです。ユニークなのは「木のボールプール」。これはなかなか他ではお目にかかれません。他にも木のおもちゃが色々。この2階には上野村伝統行事「おひながゆ」の再現がされていますので、国道299号のメロディライン「ひなまつり」の理由をよく知りたい方はこちらで勉強できますよ。ドライブの一休みに、子ども連れにはうれしい施設ですね!! (投稿:2016/09/19   掲載:2016/09/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8

※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。

このお店・スポットのクチコミを書く

このお店・スポットをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利に店舗情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

周辺のお店・スポット