フレッセイ元総社蒼海店
フレッセイ元総社蒼海店
027-256-8222
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
住所 |
元総社町1820,
Maebashi-shi,
Gunma 前橋市元総社町1820 |
---|---|
交通・アクセス | 県道127号足門前橋線バイパス沿い |
TEL |
027-256-8222 ※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
営業時間 |
09:00~23:00
|
店休日 |
無休
※元日は休業
|
駐車場 | 163台 |
サービス | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リンク |
オススメ
【地場野菜コーナー】 地元農家様と契約し「採れたて野菜、旬の果物」を、お手頃価格でお届けいたします。 | |
【鮮魚コーナー】 産地直送品や豊洲市場にてバイヤーが自分の目で確認した鮮度自慢のお魚をご提供します。 | |
【精肉コーナー】 当社指定農家の豚肉だけを枝肉の状態で4日間以上低温熟成させ旨味を引き出した「完熟旨味豚」、誕生から成育まで一元管理した「安心飼育牛」などこだわり素材を揃えています。 |
お店・スポットからのメッセージ
確かな品質の優良商品の提供とフレンドリーなサービスを提供し、毎日でも来店したくなる快適で楽しい売場づくりをめざしています。ライフスタイルの多様化に合わせて惣菜コーナーも充実!FRESSAYポイントカードもお得にご利用下さい。
※ポイントカードの最終ご利用日より1年間ご利用のなかった場合、蓄積されたポイントが失効します。あらかじめご了承願います。
おすすめのクチコミ (13 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
キラリ さん (女性/前橋市/40代/Lv.33) (投稿:2017/08/18 掲載:2017/10/04)
-
いちご さん (女性/高崎市/30代/Lv.40)
こちらの店舗は初利用です。入り口付近が開放的で広々としていて、清潔感もありました。普段利用している店舗よりも、お弁当お惣菜コーナーが充実しているように感じました。この辺りは色んなジャンルのお店が立ち並んでいるので、便利にお買い物ができそうです。 (投稿:2022/09/26 掲載:2022/09/26)
このクチコミに現在:1人 -
kuro さん (男性/高崎市/50代/Lv.49)
ローストビーフ弁当を買いました~ ローストビーフを買うよりお得に感じました。 お肉タップリで美味しかったです! タルタルソースとローストビーフソース ビールと良く合いました! (投稿:2021/12/24 掲載:2021/12/24)
このクチコミに現在:2人 -
ドワーリン さん (男性/高崎市/40代/Lv.63)
自分にとって都合の良い場所にあるのでたびたび利用します。入り口付近に地元の方生産の野菜コーナーがあります。きゅうりが4本100円ととても安かったので購入しました。さらにこちらのお店は魚類が豊富です。その日の仕入れでかわるのでいく度に楽しみに魚コーナーにいきます。 (投稿:2020/08/20 掲載:2020/08/20)
このクチコミに現在:5人 -
みうじろう さん (女性/前橋市/10代/Lv.33)
大晦日の夕方に来ました。年越し蕎麦用の天ぷらが大量にあり、みんな買ってました。新しい店なので店内はキレイで少し高級感があります。 (投稿:2019/12/31 掲載:2020/01/06)
このクチコミに現在:4人 -
このクチコミに現在:5人
-
ピノ さん (女性/前橋市/40代/Lv.58)
今日、こちらで買い物をしました! 県内産のお野菜がたくさん揃っていてとても嬉しかったです。モロヘイヤやオクラなどを買いました。こちらのパン屋さんも気に入ってます♪ (投稿:2018/08/24 掲載:2018/08/27)
このクチコミに現在:6人 -
ぷるぷる さん (女性/前橋市/40代/Lv.18)
お盆なのでおはぎを買いました。あんこ好きなおじいちゃんは、ここのは美味しい!とパクパク食べていました。あんこが苦手な私はくるみのおはぎ、娘はズンダのおはぎをペロリと完食。明日にでもまた買いに行きそうです。 (投稿:2018/08/14 掲載:2018/08/16)
このクチコミに現在:4人 -
ちえっつ さん (女性/高崎市/30代/Lv.37)
買い物後に暑いので、水分補給をしにフードコートへ。こどもたちはお水を飲み、ミルクの調乳器があるので利用させてもらいました。すぐ近くに冷ませる水道があり、フレッセイのトイレに向かうと授乳室、おむつ替え台が一緒になっている部屋がありますが、そちらは水道がないので、フードコートできちんと冷ましたほうがよいです。その後トイレを利用させてもらいましたが、手洗いは温水でした。女子トイレにはベビーキープがあります。 (投稿:2018/06/30 掲載:2018/07/02)
このクチコミに現在:6人 -
このクチコミに現在:4人
-
ちえっつ さん (女性/高崎市/30代/Lv.37)
フードコート的な場所があり、近くでパンを焼いていたので、ついつい寄ってしまいました。トレーにパンを選ぶのですが、値段が均一なので見やすく、子どもにもちょうどよい高さで選ばせやすいです。入口近くにパンがあったので、専用のレジかなと思いましたが、少量ならお弁当やおにぎり、その他食材もレジに持ってきていいとのこと。レジは奥の方にあるので少ない買い物をするかたにはいい場所です。ボトルを購入するとずっと利用できるお水も無料のものから身体に良いお水(有料)まで自分の好みに合わせられますよ。 (投稿:2018/03/12 掲載:2018/03/13)
このクチコミに現在:4人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。