しんとう温泉ふれあい館
しんとう温泉ふれあい館
0279-54-1126
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
住所 |
新井507-3,
Shintomura Kitagunma-gun,
Gunma 北群馬郡榛東村新井507-3 |
---|---|
交通・アクセス | 県道153号「榛東村役場西」信号より約250m |
TEL |
0279-54-1126 ※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
開館時間 10:00 |
10:00~20:00
|
休館日 |
第2・第4月曜日(祝祭日の場合は翌日)
|
駐車場 | 95台(身障者用4台) |
サービス | ![]() |
リンク |
オススメ
【大浴場】 一般浴槽とジェットバス等の設備が整っています。日本庭園付きの露天風呂からは眺望が楽しめます。 | |
【多目的ホール(大広間)】 お風呂で温まった後は、こちらの88畳敷の多目的ホールへ。ぬれ縁越しに外の景色を眺めながらゆっくりとおくつろぎ下さい。 | |
【利用料金】 [大人(中学生以上)] 2時間以内 300円・3時間以内 500円 [4歳以上小学生以下及び障害者] 2時間以内 200円・3時間以内 300円 ※ 3歳以下は無料 |
お店・スポットからのメッセージ
大浴場、露天風呂のほか、88畳の大広間、ふれあい広場、グラウンドゴルフ場などの施設があります。ゆるやかな時の流れの中で、いきいきとリフレッシュできるひとときをお過ごしください。
ぐーちょきパスポートをお持ちのお客様に、4歳以上小学生未満200円→100円で入館可能。
おすすめのクチコミ (14 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
ドワーリン さん (男性/高崎市/40代/Lv.63) (投稿:2017/08/17 掲載:2017/10/04)
-
ペリー さん (女性/高崎市/40代/Lv.98)
入館料300円と安いです。 昔は、日帰り温泉があまりなかったので、よく行きました。 久しぶりに入りましたが、よく温まり熟睡できました。 (投稿:2023/02/15 掲載:2023/02/15)
このクチコミに現在:1人 -
ケ・セラ・セラ さん (女性/前橋市/40代/Lv.25)
良く温まるので、家族で利用しています。露天風呂もあり気持ち良いです。兎に角、300円で土日価格も無く利用出来るのでありがたいです! (投稿:2023/01/15 掲載:2023/01/16)
このクチコミに現在:2人 -
ケ・セラ・セラ さん (女性/前橋市/40代/Lv.25)
久々に家族で利用しました。露天風呂が気に入り、ゆっくりと過ごしました。景色も良くて癒やされました。また利用したいです。子ども料金は、グーチョキパスポートを見せると、100円になります。お得過ぎます!有り難いです! (投稿:2022/10/10 掲載:2022/10/11)
このクチコミに現在:3人 -
あずさ さん (女性/前橋市/50代/Lv.41)
地球屋パン工房でモーニングの後に行きました。午前中ならすいてるかなーと。地元の方が集いに来てる、ほのぼのとした温泉施設です。ジャグジー風呂や寝湯もあり、小さいながらも露天もありで、そしてしっかり温泉ですし、2時間300円と良心的価格で、ちょっと疲れたなーなんて時に静かで癒される温泉施設ですね。飲み物の自販機、アイスの自販機、ちょっとした売店などもあり、大きなテレビに広間があったり、マッサージ機などもあり。ロッカーも無料ですし、温泉もよかったです。 (投稿:2022/09/27 掲載:2022/09/28)
このクチコミに現在:4人 -
ペリー さん (女性/高崎市/40代/Lv.98)
300円と安いです。 温泉は内湯と露天風呂があり、ややにごり湯。 よく温まり、朝まで熟睡できました。 (投稿:2022/08/04 掲載:2022/08/05)
このクチコミに現在:1人 -
しゃりん さん (男性/渋川市/50代/Lv.23)
緊急事態宣言が高かった頃は村民限定になっていてなかなか行く事が出来ませんでしたが、最近はやっと村外でも入浴可能になったので入浴に行ってます。こちらの温泉は、料金が格安なのは魅力ですが、それ以上に身体がかなり温まるのが最大の魅力だと思います。最近は急に寒くなってきたので、こんな時期はこの温泉がお薦めです。 (投稿:2021/12/24 掲載:2021/12/27)
このクチコミに現在:3人 -
まなまな さん (女性/渋川市/40代/Lv.71)
こちらは10時からあいてるから朝風呂におすすめの場所。朝はすいてるから密にならないから安心してゆっくりできます。露天風呂のながめもいいし、よるは星がみえたりでとっても綺麗。 (投稿:2021/01/13 掲載:2021/01/14)
このクチコミに現在:6人 -
まなまな さん (女性/渋川市/40代/Lv.71)
こちらに朝風呂に行きました。朝10時からあいています。夕方は混みあうだろうから朝いきました。ジェットバスに寝ながら入れるお風呂や露天風呂があります。露天風呂はながめがよくゆっくりできます。 (投稿:2020/12/10 掲載:2020/12/10)
このクチコミに現在:4人 -
ドワーリン さん (男性/高崎市/40代/Lv.63)
久しぶりにいきましたが、やはりゆったりした時間が流れていてよかったです。お風呂は、通常のお風呂、ジャグジー風呂、寝風呂、露天風呂があります。温度もそれぞれなので、暑いのが好きな人も、ぬるめが好きな人も楽しめると思います。ごはんを食べる広間もあります。うかがったときは、新型コロナウイルス感染予防対応で通常メニューとは異なっていました。 (投稿:2020/09/24 掲載:2020/09/24)
このクチコミに現在:7人 -
ドワーリン さん (男性/高崎市/40代/Lv.63)
お気にいりの温泉施設です。2時間300円(大人)という価格も良いですが、ゆったりできることが何よりも良いです。程よく混んでいるので、お風呂の中でも、あがった後もゆったりできることが多いです。ごはんも食べられます。 (投稿:2020/01/07 掲載:2020/01/08)
このクチコミに現在:3人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。