大島まんじゅう屋
大島まんじゅう屋
0276-73-0486
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- お気に入り…1人
- 手土産…1人
住所 |
赤生田町2110,
Tatebayashi-shi,
Gunma 館林市赤生田町2110 |
---|---|
TEL |
0276-73-0486 ※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
営業時間 |
08:00~18:00
|
店休日 | 月曜日 |
駐車場 | 店の前に2台。自転車のスタンドあり。 |
サービス | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リンク |
オススメ
【チーどら】 チーズどら焼きです。クリームチーズとあんこが挟んであります。 |
160円 |
---|---|
【あーもん】 サクサク生地でコーヒークリームを挟んでいます。 |
130円 |
【館林とうふ】 | 160円 |
お店・スポットからのメッセージ
館林市の地元の方に愛されて80年以上、おまんじゅうや季節の和菓子などをご提供しています。1つ1つ昔ながらの方法で手作りしておりますので、その日のうちにお召しあがりください。夏は葛アイスバーなどもご用意。お祝い事や法事などのご注文も承ります。
おすすめのクチコミ (15 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
tyokotyoko さん (女性/邑楽郡板倉町/50代/Lv.71) (投稿:2018/01/22 掲載:2018/05/02)
-
tyokotyoko さん (女性/邑楽郡板倉町/60代/Lv.71)
梅雨時になると食べたくなるのが甘夏大福です。雨が続いたり晴れ間がなくて何となく気分が憂鬱になりがちですが、これをいただいて爽やか気分になれます。白あんの控えめな甘さとともに甘酸っぱい甘夏がスッキリ気分にしてくれます。 (投稿:2022/06/15 掲載:2022/06/15)
このクチコミに現在:5人 -
tyokotyoko さん (女性/邑楽郡板倉町/60代/Lv.71)
今回は好きないちご大福、チーどら、そして定番のどら焼きにしました。こちらのいちご大福はなんといっても白あんに包まれとても上品なお味で大好きです。もう桜餅が出ていました。次回は桜餅にしようかな。 (投稿:2022/02/13 掲載:2022/02/14)
このクチコミに現在:4人 -
tyokotyoko さん (女性/邑楽郡板倉町/60代/Lv.71)
どら焼きの中でもチーどらが大好きだけど今回はいちごクリームどら焼きにしました。ちょっと小ぶりだけどクリームにいちごが入っていていちごの酸味がすこしきいていてこのいちごクリームとあんこがとてもあっていて美味しくいただきました。 (投稿:2022/01/07 掲載:2022/01/07)
このクチコミに現在:5人 -
tyokotyoko さん (女性/邑楽郡板倉町/60代/Lv.71)
今回はチーどらいただきました。どら焼きなのですが、あんことクリームチーズがサンドされていてあんことクリームチーズの何とも言えない酸味が絶妙にマッチしていてとても美味しいです。 (投稿:2021/09/03 掲載:2021/09/06)
このクチコミに現在:5人 -
tyokotyoko さん (女性/邑楽郡板倉町/60代/Lv.71)
今回はシャインマスカット大福いただきました。シャインマスカットは直接ぶどう農園に買い付けに行っているそうです。とても美味しくいただきました。パッケージのシールもかわいいです。 (投稿:2021/07/14 掲載:2021/07/15)
このクチコミに現在:7人 -
tyokotyoko さん (女性/邑楽郡板倉町/60代/Lv.71)
いちご大福が終わったので次は甘夏大福いただきました。愛媛県産夏みかんを使っているそうで白あんで包んでさらに羽二重もちで包み込んであります。さわやかな甘夏の酸っぱさと白あんの優しい甘さがとてもマッチしていてこの季節にとても合っていて美味しいです。 (投稿:2021/05/22 掲載:2021/05/24)
このクチコミに現在:7人 -
tyokotyoko さん (女性/邑楽郡板倉町/60代/Lv.71)
いちごがあるうちにとまたまたいちご大福買いました。こちらのいちごは群馬県産やよいひめだそうで、あんこは白あんでとても上品なお味なんです。 (投稿:2021/04/16 掲載:2021/04/16)
このクチコミに現在:8人 -
tyokotyoko さん (女性/邑楽郡板倉町/60代/Lv.71)
1月15日はいちごの日だそうです。やっぱりいちごといえばいちご大福が好きなんです。やよいひめを使っているそうです。とてもおいしくいただきました。 (投稿:2021/01/21 掲載:2021/01/22)
このクチコミに現在:9人 -
tyokotyoko さん (女性/邑楽郡板倉町/60代/Lv.71)
こちらのお店のインスタで見た芋バターどら焼き買ってみました。安納芋餡にバターがとてもマッチしていてとてもおいしかったです。ハロウィンの袋に入ったかぼちゃパイもおいしそうだったので次回はこれ買ってみようと思いました。 (投稿:2020/10/18 掲載:2020/10/19)
このクチコミに現在:8人 -
tyokotyoko さん (女性/邑楽郡板倉町/60代/Lv.71)
和菓子が大好きです。蒸し暑くなって冷たいもの、さっぱり味がいいなと思い、今回は水まんじゅう、レモン味のどら焼き、甘夏大福を買いました。どれも夏にぴったりの味でおいしかったです。甘夏大福は大福の中にその名の通り甘夏が入っているのですが、鮮やかなオレンジ色でその甘酸っぱさがまわりのあんこと合ってとてもおいしかったです。 (投稿:2020/07/05 掲載:2020/07/06)
このクチコミに現在:8人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。