食品

パワーセンターウオカツグンママチテン

パワーセンターうおかつ 群馬町店

パワーセンターうおかつ 群馬町店

027-388-9006

じぶんのお気に入り:
メモ: 
みんなのお気に入り:

住所 棟高町123, Takasaki-shi, Gunma
高崎市棟高町123
TEL 027-388-9006

※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。

営業時間
09:00~21:00
店休日 無休
(1月1日のみ休み)
駐車場
290台
サービス カード可 バリアフリーぐーちょきパスポートシニアパスポート地産地消
リンク

オススメ

【地域密着】
お客様からいただいた声を元に品ぞろえや店作りを行うことで、地域に合ったスーパーにしていきたいと思います!
【豊富な種類のお米】
常時100種類をご用意!毎日食べるお米だからこそ力を入れています!どこよりも豊富な品揃えと、どこよりもお安い価格で地域一番を目指します!
【イベントいっぱい!】
月に1度の「朝市」や、毎月第3日曜日の「ぶっちぎり市」、マグロ解体販売などイベントいっぱいです!

お店・スポットからのメッセージ

感謝・感動・毎日お安く!!「地域のお客様に根ざした店舗」を信条に明るく元気に接客しております。毎日夕方5時からはタイムサービス実施中!その他群馬町店にしかないイベントも多数。ぜひ1度ご来店ください。


※パワーセンターうおかつ公式アプリでお得な情報発信中!うおかつ群馬店公式LINEアカウントも友だち登録よろしくお願いいたします♪
※「朝市」の開催日は都合により変更になる事があります。詳しい日時はお電話でお問い合わせ下さい。

おすすめのクチコミ  (28 件)

クチコミからみる、このお店の特長
このお店・スポットの推薦者
ちえっつ
ちえっつ さん (女性/高崎市/30代/Lv.37) (投稿:2018/03/14  掲載:2018/05/18)
  • ねこまま
    ねこまま さん  (女性/前橋市/60代/Lv.48)

    先日テレビで紹介されたようですね。こちらは、果物が特に柑橘類が色々置いてあり、選ぶのに迷います。また地元農家さんの野菜コーナーもあり、一時的に季節の繋ぎ目の時期は少なかったですが、暖かくなり野菜も沢山並んでいました。 (投稿:2025/04/04   掲載:2025/04/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ケビン
    ケビン さん  (男性/前橋市/30代/Lv.25)

    久しぶりに、うおかつへ行ってきました。 大好きな宮石青果店のだいこ漬がありましたので、購入しました。他では中々無いものも取り揃えているので、楽しいです! (投稿:2025/01/13   掲載:2025/01/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ぱお
    ぱお さん  (その他/利根郡みなかみ町/50代/Lv.50)

    久しぶりに うおかつに買い物に行きました。渋川店、前橋店が閉店してから 遠くて こちらのうおかつには、年に2回位しか来れません。 初売り期間中の特売で 羊羹、マーガリンなど 色々安くて 大量に買いました。 お買い得で言い買物が出来ました。 (投稿:2025/01/06   掲載:2025/01/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • お茶モッチー
    お茶モッチー さん  (女性/高崎市/50代/Lv.74)

    娘が海鮮丼を食べたいと言うので買い物に寄りました。980円くらいの盛り合わせを買って、夫にはおつまみに娘には海鮮丼を作りました。お手頃価格でお刺身の盛り合わせを買うなら、やっぱりうおかつさんが最強コスパだと思いま〜す。 (投稿:2024/11/02   掲載:2024/11/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • ねこまま
    ねこまま さん  (女性/前橋市/60代/Lv.48)

    群馬町図書館の帰りに寄りました。色々なりんごが木箱に入って並べてありました、オシャレな感じが良いです。シナノスイートというりんごは1個が大きくてビックリ、4人で食べてちょうど良い大きさでした。コストコの商品が少しだけあり、オイコスヨーグルトが箱売りされていました。濃厚な味のヨーグルトでお菓子作りにも使えて美味しいです。 (投稿:2024/11/02   掲載:2024/11/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • Pooh_5MT
    Pooh_5MT さん  (男性/高崎市/50代/Lv.119)

    高崎市マスター 6位

    こちらのうおかつは初めてです。店も駐車場も広くてとてもきれいです。品揃えも充実している気がしますね。今日はお酒と桃好きにつぶつぶネクターを買いました! (投稿:2023/07/17   掲載:2023/07/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • お茶モッチー
    お茶モッチー さん  (女性/高崎市/50代/Lv.74)

    餅米を買いに行きました〜。うおかつさんの餅米は(モッチー調べ)県内最安値の1キロ299円。これ特売の日じゃなくいつもです。値上げの秋なのにありがた価格。夕方だったのでお寿司の値引き品も買いました。8貫298円と大きな穴子3貫498円が2割引きでしたー。6時過ぎていたから半額にならないかな〜⁈とは思ったけど元値が安いからこれで充分。うおかつさんのお寿司はお米が美味しい。いくらネタがよくてもお米が美味しくないと後味がイマイチになり、美味しいお寿司を食べた気分にならないけど、お米が美味しいと後味が良いので「あ〜美味しかった〜(๑>◡<๑)」ってなるでしょ、そんなお寿司です。 (投稿:2022/10/14   掲載:2022/10/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • nanan
    nanan さん  (女性/高崎市/40代/Lv.15)

    普段から野菜を中心に安いお店ですが、月に一度の大青果市は特に安いです。開店前から行列ができます。他にも朝市や○○市といったイベント時は活気があって、お買い物が楽しいです。 (投稿:2022/08/22   掲載:2022/08/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • いちご
    いちご さん  (女性/高崎市/20代/Lv.41)

    ミルクレープの切れ端をよく購入します。これだけたっぷり入って200円しません。気軽に美味しいケーキが食べられてオススメです。 (投稿:2021/07/22   掲載:2021/07/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • ドワーリン
    ドワーリン さん  (男性/高崎市/40代/Lv.63)

    食品マスター 3位

    高崎市マスター 5位

    とりわけ野菜がとても安いです。地元の方の農作物を販売しているコーナーがありますが、エリンギをいつもチェックしています。小さいエリンギがたくさん入っていて、150~200円くらいのものです。使い勝手がよい大きさで、さらに安いので見つけたら買っています。鶏肉もとても安い印象です。 (投稿:2020/11/24   掲載:2020/11/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6

※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。

次の10件

このお店・スポットのクチコミを書く

このお店・スポットをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利に店舗情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

周辺のお店・スポット