高崎じまん
高崎じまん
027-381-6967
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
住所 |
高崎オーパ 1F, 八島町46-1,
Takasaki-shi,
Gunma 高崎市八島町46-1 高崎オーパ 1F |
---|---|
TEL |
027-381-6967 ※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
営業時間 |
09:00~21:00
|
店休日 | 無休 |
駐車場 | 高崎オーパの提携駐車場をご利用ください。 |
リンク |
オススメ
高崎市内の農家さんが作った、朝採れの新鮮野菜を販売しています。何が並んでいるかはその時々。旬のお野菜との出会いをお楽しみください。 | |
朝採れ野菜の他、お米、人気のスイーツ、漬物、チルド食品、各種加工品など、おいしいものがたくさん勢揃い!自分だけの「おいしい組み合わせ」を見つけよう! |
お店・スポットからのメッセージ
高崎市内の名産品・特産品を集めています。あのお店やこのお店の人気商品や、高崎だるまををまとめて買えます!採れたて野菜や果物、一度食べたらやみつきになる名産品まで、おいしいものだけを厳選して大集合。人気のスイーツ、お土産に喜ばれる加工品も。
おすすめのクチコミ (14 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
ペリー さん (女性/高崎市/30代/Lv.91) (投稿:2019/01/29 掲載:2019/03/15)
-
このクチコミに現在:5人
-
ペリー さん (女性/高崎市/40代/Lv.91)
高崎のおみやげができたようで、はにわの最中や、ソフトボールのマカロン、まんじゅうなど、パッケージもかわいくて、そそられるおみやげがいっぱいです。 市民でもほしくなります。 (投稿:2022/04/18 掲載:2022/04/18)
このクチコミに現在:1人 -
このクチコミに現在:6人
-
ペリー さん (女性/高崎市/40代/Lv.91)
ここに来ると、わざわざ各店に行かなくてもそろうので、忙しいときには便利ですね。 高崎にも、名店がたくさんあるんだなと思います。 (投稿:2022/01/31 掲載:2022/01/31)
このクチコミに現在:3人 -
まみこあら さん (女性/前橋市/20代/Lv.44)
地元の特産を観るのは楽しいです。特に急ぎではありませんが、お年賀を観にきました。小瓶に入った可愛らしい(ハートの瓶だった気がします)小梅があり、すごくおみやげにしたかったです。今年は他県からの帰省もありそうなので、地元のおみやげは早めにチェックがおすすめです。こちらパッケージがおしゃれで1000円程度からあるので、ダサくない地元土産の穴場かとおもってます。 (投稿:2021/12/07 掲載:2021/12/08)
このクチコミに現在:3人 -
Pooh_5MT さん (男性/高崎市/50代/Lv.98)
広報でしばらく前に見かけ初めて寄りました。市民でも知らないような品が幅広く取り扱われていて、見ているだけでも十分楽しいです。体験で以前お世話になった中村染工場さんの手拭いも揃っていました。だるまマークのドラレコ録画中ステッカーはここでしか買えないのでしょうね! (投稿:2021/12/05 掲載:2021/12/07)
このクチコミに現在:1人 -
みうじろう さん (女性/前橋市/10代/Lv.33)
地元なので、なかなか買う機会がなく見ることがありませんでしたが、店内を見るとダルマ関連の商品や雑貨などもあり、買ってみたい商品が沢山ありました。また時間があるときにゆっくりみたいと思います。 (投稿:2020/08/22 掲載:2020/08/24)
このクチコミに現在:6人 -
クラちゃん さん (男性/伊勢崎市/50代/Lv.28)
オーパ1階の高崎じまんは、高崎の逸品を集めたお店です。この日は、二十年熟成梅干しを購入しました。休日のティータイムにピッタリだと思います。 焼きまんじゅうソフトクリームも秀逸です。 (投稿:2020/08/04 掲載:2020/08/05)
このクチコミに現在:6人 -
このクチコミに現在:4人
-
かふぇおれ さん (女性/高崎市/40代/Lv.28)
高崎のおいしいもの、おすすめ品が綺麗に並び、ワクワクします。遠いお店まで行かなくても、いろいろ揃うのは嬉しいです。ソフトクリームも売っていて、濃厚で美味しいです。 (投稿:2019/08/26 掲載:2019/08/27)
このクチコミに現在:4人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。