尾島温泉 利根の湯(太田市尾島健康福祉増進センター)
尾島温泉 利根の湯(太田市尾島健康福祉増進センター)
0276-60-7311
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 行ってみたい!…1人
住所 |
備前島町196-1,
Ota-shi,
Gunma 太田市備前島町196-1 |
---|---|
TEL |
0276-60-7311 ※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
FAX | 0276-52-0955 |
営業時間 |
10:00~20:00
|
店休日 |
火曜日
(祝日の場合は、翌日)
12/30、12/31、1/1、1/2、1/3 |
駐車場 | 107台(無料) |
サービス | ![]() ![]() ![]() |
リンク |
オススメ
【泉質】ナトリウム・カルシウム―塩化物温泉(中性高張性高温泉) | |
【利用料】 ■市内住民(3時間):70歳以上100円(超過料金100円/1h)、大人300円(超過料金100円/1h)、小・中学生100円(超過料金無料)、未就学児・障がい者等 無料(超過料金無料) | |
■市外住民(3時間):70歳以上・大人500円、小・中学生300円、未就学児100円、障がい者等300円 ※市外住民の方の超過料金はすべて100円/1h |
お店・スポットからのメッセージ
内湯、うたせ湯、サウナ、ジャグジー、露天風呂など充実した施設で温泉が楽しめます。歩行浴プールもあり、歩行浴レッスンも実施。地域のみなさんの健康増進にお役立てください。
※群馬県の警戒レベルにより、利用規制を設けております。2022年6月11日(警戒レベル1)現在は、県内在住者のみの利用とさせていただいております。なお入館時に検温し、利用に際しては入館票に住所、氏名、連絡先を記入していただいております。
おすすめのクチコミ (3 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
ペリー さん (女性/高崎市/30代/Lv.111) (投稿:2020/01/28 掲載:2020/06/01)
-
よしぶー さん (男性/栃木県佐野市/60代/Lv.24)
以前から調べていて知っていたのですが、入りに来るのは初めてでした。自分は、市外から来ているので、500円ですが、すごく安いです。内風呂、ジャグジー、サウナ、水風呂、露天風呂とあり、風呂は、40℃くらいに設定されていて、ゆっくりと入っていました。ロッカー、下駄箱は、100円の返却になっています。とても良かったです。 (投稿:2025/03/08 掲載:2025/03/10)
このクチコミに現在:1人 -
二児ママ さん (女性/伊勢崎市/30代/Lv.32)
コロナ禍で市民しか入館できなくなってました。温水プールでウォーキングできるので良い運動不足解消になります。早くコロナが落ち着いてまた皆んなでお喋りしながら歩きたいなぁ。 (投稿:2021/05/11 掲載:2021/05/11)
このクチコミに現在:5人 -
ペリー さん (女性/高崎市/30代/Lv.111)
500円で利用でき、市民は300円で利用できます。 広い浴室は、洗い場も多くて、よいです。 露天風呂もせいせいしていて、よく温まる温泉です。 (投稿:2020/01/28 掲載:2020/06/01)
このクチコミに現在:6人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。