- 投稿:2025/09/10
- 掲載:2025/09/11
めがね橋を見て、18号を下ってくると、温泉に入れ、食事ができる施設があると、インターネットで調べて知って、施設に寄らせてもらいました。温泉は、内風呂と露天風呂があり、露天風呂には、壺湯があり、そんなに熱くないので、ゆっくりと入っていました。そして、食事ができる施設もあり、すごくゆっくりできる施設です。
めがね橋を見て、18号を下ってくると、温泉に入れ、食事ができる施設があると、インターネットで調べて知って、施設に寄らせてもらいました。温泉は、内風呂と露天風呂があり、露天風呂には、壺湯があり、そんなに熱くないので、ゆっくりと入っていました。そして、食事ができる施設もあり、すごくゆっくりできる施設です。
40年ぶりに、長野県上田市に行った帰りに、インターネットで調べて知って、どうしても見たくなり、旧18号ですが、見に来ました。40年前は、有名だったのかわかりませんが、素通りしていました。駐車場から少し歩きますが、トンネルに入ると、とても涼しく、天井を見ると、一部黒いすすが付着して、味わいのあるトンネルでした。
40年ぶりに、長野県上田市に行った帰りに、必ず寄ろうと思い、釜めしを買って帰って来ました。久しぶりに食べる釜めしは、昔のことを思い出しつつも、食べると、とてもなつかしもあり、とてもうまかったです。ごちそうさまでした。
今日は、7月31日(木)の平日です。このところ暑さが厳しかったのですが、今日は、少し暑さがゆるんだ感じで、川風が気持ち良く、対岸では、グライダーが飛び立ち、気持ち良さそうに飛んでいました。なぜか、ここに来ると、気持ちがほっこりします。
今日は、木曜日の平日ですが、以前から食べたかった、利根川天丼を、食べに来ました。11時開店に合わせて来て、1番目だったので、今回は食べられました。テーブルに来て、思わずデカいと思いました。あなごの天ぷらが長いけど、やわらかくて、とてもうまかったです。他にも、エビ、ナス、たまごとかのっていて、食べ応えがありました。ごちそうさまでした。