- 投稿:2025/04/24
- 掲載:2025/04/24
今日は、4月24日(木)の平日です。曇りがちですが、天気が良く、ヨシ焼きが終わり、緑がまぶしくなる中、歩いていると、木の板の上に、カメが甲羅干しをし、しばらく歩くと弁財天の前の藤が、もう満開でとてもきれいでした。藤の下に入ると、無数の蜂が、蜜を求め飛んでいて、蜂の羽音がすごく、遠くから眺めていました。それにしても、本当にきれいでした。
今日は、4月24日(木)の平日です。曇りがちですが、天気が良く、ヨシ焼きが終わり、緑がまぶしくなる中、歩いていると、木の板の上に、カメが甲羅干しをし、しばらく歩くと弁財天の前の藤が、もう満開でとてもきれいでした。藤の下に入ると、無数の蜂が、蜜を求め飛んでいて、蜂の羽音がすごく、遠くから眺めていました。それにしても、本当にきれいでした。
今日は、4月23日(水)の平日です。あいにくの雨ですが、見に来ている人は、けっこういました。中には、外国人が何人かいて、良く調べて来ているなぁと、感心しました。また、あずまやでは、雨宿りに2匹の猫がいて、間に座ったら、足の上に座り込んで来て、しばらく撫でていました。かわいいです。今、ほぼ満開ですが、週末が見ごろかも?知れません。近くの駐車場は、いっぱいになりますが、尾曳神社の駐車場において、散歩しながら、見に行くのもいいですよ。
公園の隣にある、雷電神社を参拝してから、公園を散歩して来ました。今日は、4月12日(土)です。まだ、公園の桜は、咲いていますが、散り始めて花吹雪となり、それもまたとてもきれいでした。天気が良く、とてもいい散歩になりました。
1月のロウバイの時期に来て以来、しばらくぶりに参拝に来ました。今日は、平日と言うこともあり、参拝者は少なかったです。今日は、天気も良く、参拝していても、とても気持ち良かったです。
雷電神社をお参りしてから、初めて食べに来ました。どのメニューを見ても、安く感じました。今回は、イカ生姜焼き定食を、食べて来ました。イカ、たまねぎ,えのきとバター醬油と生姜で炒めて、とてもうまかったです。ごちそうさまでした。