温泉・スパ・銭湯

シキシマオンセン ユートピアアカギ

【2025年3月11日オープン】花湯ユートピア赤城(旧 敷島温泉赤城の湯 ユートピア赤城)

【2025年3月11日オープン】花湯ユートピア赤城(旧 敷島温泉赤城の湯 ユートピア赤城)

0279-56-4126

じぶんのお気に入り:
メモ: 
みんなのお気に入り:
  • おススメ☆…2人
  • 行ってみたい!…2人
  • お気に入り…1人

全部見る

住所 赤城町宮田850-3, Shibukawa-shi, Gunma
渋川市赤城町宮田850-3
交通・アクセス JR敷島駅から徒歩15分
TEL 0279-56-4126

※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。

FAX 0279-20-6005
営業時間
10:00~20:00
(最終入館19:30)
店休日 不定休
※施設のホームページでご確認ください
駐車場
170台
サービス 子供OK座敷あり分煙ランチ家族向女性歓迎
リンク

オススメ

【かけ流し天然温泉】
豊富な湯量の自家源泉を全浴槽に使用し。露天風呂では浴槽に入るまで空気に触れていない”生”の源泉かけ流しをお楽しみいただけます。

お店・スポットからのメッセージ

“SPA×Fitness健康増進施設”をコンセプトとして、ご入浴される方にご自由にお使いいただける本格的なフィットネスジムを併設。温活カフェラウンジ「ネスト」では、岩盤浴をはじめ、多数の人気コミックや雑誌もお楽しみいただけます。


敷島温泉 赤城の湯 ユートピア赤城が、2025年3月11日にリニューアルオープン!
最新情報は公式ホームページよりご確認下さい。

おすすめのクチコミ  (17 件)

クチコミからみる、このお店の特長
このお店・スポットの推薦者
コタロー
コタロー さん (男性/渋川市/50代/Lv.16) (投稿:2011/08/09  掲載:2011/08/25)
  • ペリー
    ペリー さん  (女性/高崎市/30代/Lv.111)

    おきりこみスタンプラリーやっているので、食べてきました。とても寒い日だったので、熱々おきりこみがおいしかったです。 (投稿:2019/12/18   掲載:2019/12/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • しの
    しの さん  (女性/前橋市/50代/Lv.4)

    一昨年カラオケ、ゆったりとした大広間、今は亡き主人と行ってきました。楽しくて岩盤浴何回も入りました!その時は勿論主人がいたので何とも思わなかったのですが、今は行く事できません!落ち着いたらまた行ってみたいと思います! (投稿:2019/08/25   掲載:2019/08/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • mio
    mio さん  (女性/邑楽郡邑楽町/30代/Lv.49)

    3/31に行ってきました。次の日からは民営化という一歩手前でした。頂いた無料券があったので。私と子ども達は、プールを利用しました。スライダーは滑れる時間帯が決まっていました。5回位は滑ったかな、楽しそうでした。 深いプールは、アームヘルパーをして保護者と一緒なら入れるとのことで、下の子も入れました。お水がいっぱいのプールは、それだけでテンションアップ。楽しかったです。 (投稿:2019/04/01   掲載:2019/04/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • しゃりん
    しゃりん さん  (男性/渋川市/50代/Lv.23)

    この施設は2019年4月1日から民営化することが正式に決まったようです。民営化後の情報がないので、分かりませんが、来館者の話を聞いていると、再オープンまでに数ヶ月の休館をするとか、プールが閉鎖になるとか、宿泊施設ができるとか、様々な話を聞きました。今のうちに公営の温泉を楽しむのがお勧めかと思います。ここの温泉は肌がヌルヌルになって気持ちいいですよ。 (投稿:2019/01/24   掲載:2019/01/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • みーみ
    みーみ さん  (女性/渋川市/40代/Lv.76)

    渋川市マスター 4位

    ジェットバスが気持ちよくてすきです。食事を食べたことないからたべてみたい。 (投稿:2019/01/20   掲載:2019/01/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • 団子母
    団子母 さん  (女性/前橋市/30代/Lv.67)

    上毛新聞に載り、気になっていたので、ようやく来られました!ユートピア赤城の建物ですが、お風呂とプールの入り口とは入り口が違うので要注意!(ユートピア赤城は出入り自由ではありません。)建物の裏口(北入り口)から入ります。児童館のような広い遊び場は大型遊具やボールプール(大きい子向けと小さい子向けの2つ)、落書き広場、おままごとコーナーなど、充実しています。さらに飲食スペースや授乳室、リラクゼーションルーム(漫画がいっぱい)まであり、最高です!!!駐車場は同じで、外に広い公園はあるし、有料(子どもは小学生から有料。未就学児は無料ですよ!)ですが、ユートピア赤城でお風呂とプールに入れるし、1日遊べます!こちらでしぶかわおでかけマップをいただけましたよ。子連れにオススメ! (投稿:2016/07/29   掲載:2016/08/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8
  • 二児のパパ
    二児のパパ さん  (男性/渋川市/40代/Lv.3)

    ユートピア赤城の1階にオープンした「だれでも広場」に行ってきました。無料施設ということで大して期待していなかったのですが、中に入ってビックリ!ボールプールや大型遊具があり、持込用冷蔵庫、電子レンジまであるじゃないですか! リラクゼーションルームにはマッサージチェアとマンガがたくさん。パパ的にはとても嬉しかったです! 子供達は「らくがきコーナー」とボールプールを行ったり来たり、私はリラクゼーションルームでひたすらマンガ・・・。大変有意義な一日でした。 勉強できる部屋やエアロバイクなどが並べられたスペースもあったので、本当に「だれでも」楽しめる場所だなぁと思いました。 張り紙などからも、全体的にあたたかい心で運営されている感じがしてとても好感を持ちました。毎日やっているということにも驚きました。 (投稿:2016/07/29   掲載:2016/08/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8
  • ミドリハイジ
    ミドリハイジ さん  (女性/渋川市/30代/Lv.3)

    ユートピア赤城の1Fに誰でも広場がオープンしました。キッズスペースにはボールプール、リラクゼーションスペースには無料のマッサージチェア、他にもテレビや勉強スペース、エアロバイクなどがあり夏の暑い時期にはクールシェアに行くにはいいかもしれません。 (投稿:2016/07/08   掲載:2016/07/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • 団子母
    団子母 さん  (女性/前橋市/30代/Lv.67)

    安くて1日のんびり出来ます!お風呂とプール両方でも大人1日700円。子ども料金は小学生から発生するとのこと。プールは本格的な広さ。幼児用もあり、安心。温泉は本格的です。お肌がツルッツルになりますよ。ただ床もツルッツルなので気をつけて下さい。休憩所もたくさんあり、のんびりできます。和室も洋室もあり。マッサージが本格的で良かったです。 (投稿:2015/08/12   掲載:2015/08/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • しまめじ
    しまめじ さん  (女性/高崎市/40代/Lv.12)

    ここのいいところはプールと温泉を同時に楽しめるところ!しかもプールがかなり本格的な温水プールなので一年銃楽しめ、濡れたまま二階に上がって温泉に入ることもできます。代金も日帰り温泉に少しの追加ですみますし、ロッカーは無料でドライヤーも使えるのが便利過ぎます。二階の温泉は月替りで場所が変わるのも楽しく、露天から上越線を眺めるのもいい気分です。休憩室も広く、椅子の席もあるので年齢問わず楽しめますよ~!遠いのでなかなか行けませんが、健康維持には最適な温泉です。 (投稿:2014/08/27   掲載:2014/08/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4

※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。

次の10件

このお店・スポットのクチコミを書く

このお店・スポットをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利に店舗情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

このお店・スポットをお気に入りしている人はこちらも見ています

周辺のお店・スポット