【2024年10月16日オープン】ごわ麺一ノ里
【2024年10月16日オープン】ごわ麺一ノ里
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
住所 |
大友町3-16-10,
Maebashi-shi,
Gunma 前橋市大友町3-16-10 |
---|---|
TEL | - |
営業時間 |
08:00~15:00
(L.O14:30)
|
店休日 | 月曜日 |
駐車場 | あり(店前4台、店むかい5台) |
席数 | カウンター6席、テーブル12席 |
リンク |
オススメ
【ごわ麺、得ごわ麺】 | |
【ざる、得ざる】 | |
【汁なし、得汁なし】 |
お店・スポットからのメッセージ
前橋市大友町に10月16日オープン!朝8時から営業しています。特注のごわごわ平打ち麺が、背脂と煮干しのスープと絶妙にマッチ。朝ラーでもさらりと食べられると好評です。
おすすめのクチコミ (2 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
テッシー さん (男性/富岡市/60代/Lv.108) (投稿:2024/10/26 掲載:2024/12/04)
-
arumik さん (男性/高崎市/50代/Lv.80)
ひとりしかクチコミしてないけど気になる店@前橋大友町#朝から背脂(^^)/#ごわ麺でナンダ?昨年末のオープン時にぐんラボ!さんのブログでも紹介されていた〈ごわ麺一ノ里〉さん。朝8時からのトロトロ背脂…褐色の平打ちごわ麺をガッツリといただいてきました!超背徳の朝飯です笑笑 この個性的な一杯、煮干しと岩海苔がさりげなく香る磯感たっぷりのスープ+地粉うどんのようなコシの強い特注麺(いわゆるG系店のオーション麺とも違う感じ…)が新感覚です。スープも見た目よりも意外とサッパリ!バラ肉チャーシューも全体の味のバランスを考えてムダに分厚くしてない感じですね。朝から食べられる禁断の炭水化物と脂質の悪魔のコラボ(^^;)もはや中華そばのカテゴリーには収まらないオリジナリティ溢れたOne and onlyの麺料理でした(^^)/【豪快な 麺に隠れた 繊細さ】 (投稿:2025/04/08 掲載:2025/04/08)
このクチコミに現在:5人 -
テッシー さん (男性/富岡市/60代/Lv.108)
●2024年10月26日(土) 晴 13:02訪問 13:08着丼。 ●今回は、店員に確認したお勧めの券売機の一番左上にある「得ごわ麺(並盛・200g)1,200円」を注文して写真撮影の許可を頂きました。 ●カウンター席でセルフのお冷やを飲みながら待っていると6分後に発注した「得ごわ麺」が着丼しました。 ●ワンオペの割には、着丼までの時間が早いので驚きました。 ●得ごわ麺は、麺の上に味玉、チャーシュー、メンマ、刻みネギ、背脂、岩海苔がたっぷり盛り付けてありました。 ●先ずは、麺とスープの味見をしてから残りの麺を食べました。 ●麺は、ラーメンとうどんの中間の食感で沖縄そばのような感じの太平打ち縮れ麺で美味しかったです。 ●麺の量は、店員に確認したところ200gありました。 ●スープは、背脂が入っている割にあっさりした煮干出汁のきいた醤油スープで美味しかったです。 ●チャーシューは、薄くて柔らかいチャーシューで美味しかったです。 ●メンマは、大きめで食感の良いメンマがたっぷり入っていて美味しかったです。 ●美味しいごわ麺を味わう事ができるので、又、訪問したいと思います。 (投稿:2024/10/26 掲載:2024/12/04)
このクチコミに現在:2人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。