神社・仏閣

グンマケンゴコクジンジャ

群馬県護国神社【ポイントUP対象】

群馬県護国神社【ポイントUP対象】

027-322-6309

じぶんのお気に入り:
メモ: 
みんなのお気に入り:

HOTニュース

七夕祭り☆❇︎臨時駐車場のご案内


【七夕祭り】のお知らせ⭐︎✴︎

7月5日(土)、16時より当社にて開催予定の
七夕まつりの臨時駐車場をご案内致します‼︎
(短冊受付は15時30分より)

神社の駐車場が一杯になり次第、記載の
臨時駐車場をご利用下さいませ。

なお、神社周辺の臨時駐車場が、万が一
満車となった場合、つけもの処「旬彩」さん
次いで観音山山頂駐車場の順にご誘導致します。

※観音山山頂駐車場は9時に封鎖となります。
 9時を過ぎると、翌朝まで出車出来ませんので
 ご注意下さい。

※旬彩さんと山頂駐車場は、神社まで徒歩15分程
 掛かりますので、往復なさる際はお車等に
 くれぐれもご注意下さい。

その他のイベントやタイムテーブル等
また追って、お知らせ致します♪♪

今年も沢山の方々に楽しんで頂ける様にしたいと思います‼︎
是非お越し下さい☆

初宮詣り

初宮詣りのご案内

お子様のご誕生、誠におめでとうございます。

お母様、長く大変な日々を乗り越えてのご出産、まずは心よりお祝いを申し上げます。本当にお疲れ様でした‼︎

初宮詣りとは、お子様が無事に誕生したことを神様に感謝し、これからすくすくと育つようにお祈りする古くからの習わしです。
一般的に男の子は生後三十一日目、女の子は三十三日目にお参りする習わしですが、地域によって様々です。
お子様の体調やご家庭のご都合を第一に考えてお参り下さい。

当社では、お納め頂く初穂料により、御神札の種類や授与品が異なります。

※授乳室(おむつ交換台有り)は、ご祈祷の前後に
 ご利用頂けます。

※6千円 紙神札、こども守り、その他記念品

8千円 木神札(名入れ有)、お神酒、こども守り
    でんでん太鼓

1万円 木神札(名入れ有)、お神酒、こども守り
    お食初めセット、でんでん太鼓
■URL
それぞれの授与品の詳細はこちら

厄除け 方位除け 清め祓い(お祓い)

ご祈祷 厄除け・方位除け・清め祓い(お祓い)等のご案内

■受付
午前9時~午後4時30分の間、随時受け付けております。
お電話やメールでのご予約、当日申し込みも承ります。

◆厄除け:厄年の方。
◆方位除け:方位除け対象の年廻りの方。
◆清め祓い:どちらでも無く、日常的に不運な事象に見舞
      われたり、心身の不調の改善を志す方。

当社神主が◆のいずれか又は複数に当てはまり、ご祈祷をお望みの方に奉仕致します。

※当社では、霊障でのお困り事も清め祓い(お祓い)に該当
 します。

※当日申込みでお越し頂いた際、恒例の祭典や神事、行事
 がある場合は 最長で1時間程お待ち頂く場合がござい
 ます。

■厄除け・方位除け・清め祓い(お祓い)等
※6千円  紙神札、お守り、その他記念品

8千円  木神札(名入れ有)、お神酒、お守り
     その他記念品

1万円  木神札(名入れ有)、金盃、お神酒、お守り
     その他記念品

御守り

わんこ守り

初穂料800円

新御守りにして大人気となり、お正月は2日で
終了となりました‼︎
大切なワンちゃんの日々の安全をお守り頂く様
ご加護を込めて、頒布しております。

にゃんこ守り、お散歩守りも次いで大人気となり
ました。

付けるのはわんちゃんの首輪やリード
飼い主の方のお手元でも結構です。

ご英霊のご加護のもと、大切なわんちゃんとお散歩や
一緒に過ごす時間をお楽しみ頂ければ幸いです。

※初穂料 800円

にゃんこ守り

初穂料800円

新お守りとして、わんこ守りに次いで大人気となり
ました‼︎
大切なネコちゃんの日々の安全をお守り頂く様
ご加護を込めて、頒布しております。

付けるのはネコちゃんの首輪やリード
飼い主の方のお手元でも結構です。

ご英霊のご加護のもと、大切なネコちゃんとお散歩や
一緒に過ごす時間をお楽しみ頂ければ幸いです。

※初穂料800円

仕事守り

初穂料800円

生業運と先見力が上がり、実績・業績に
ご加護があるお守りです。
交通安全守りと並んで、毎年お受けになる方が
特に多いお守りです。
白と黒が大人気‼︎☆

※初詣料800円

ぐんまちゃん守り

初穂料800円

ゆるきゃらとして不動の人気を誇る「ぐんまちゃん」は
当社のお守りとしても大人気です☆
「諸願成就」のご加護を込め、ぐんまちゃん推しの方は
年間を通し県内だけでなく、他県からもお受けにご参拝
下さる方も多くおられます。

※初穂料 800円

御朱印

夏限定御朱印「夏詣」頒布のお知らせ

6月14日より夏の御朱印「夏詣」
を書き置きにて、初穂料500円で頒布致し
ます‼︎

爽やかで夏らしさ全開の御朱印を考案した結果
今夏はこちらになりました‼︎

今年もおそらく猛暑とのことで、ヒマワリ畑に
風鈴を添えて清々しい御朱印を目指しました☆

お受けになられた皆様に楽しんで頂けたら嬉しい
です‼︎

勿論、郵送も承ります☆

お問い合わせ下さい‼︎

※初穂料500円
■提供期間
2025年06月14日 9:00 ~ 2025年08月31日 17:00
  • 限定

七夕限定御朱印「七夕詣2025ver.」頒布のお知らせ

七夕限定御朱印
「七夕詣2025ver.」

7月5日(土)の当社で開催予定の七夕祭り
を記念して、6月28日(土)から7月13日(日)
まで「七夕詣2025ver.」を初穂料500円にて
頒布致します☆

御朱印に描かれている短冊は「良縁」と
「心願成就」です‼︎
両方のご加護がある様に願いながら頒布
致します‼︎

七夕まつり当日は、御朱印をお受けの方専用の
短冊を1枚ご用意しておりますので、願い事を
お書きの上、境内の竹に結んでお楽しみ下さい


お受け下さった皆様にとって、初夏の思い出
のひとつとして楽しんで頂けたら幸いです☆

勿論、郵送も承ります‼︎

※初穂料500円
■提供期間
2025年06月28日 9:00 ~ 2025年07月14日 17:00
  • 限定

当社の巳年御朱印

高崎巳年御朱印10社巡りの当社の御朱印です‼︎

当社の境内に咲き実る「桜」と「梅」、そして「柚子」
を散りばめて、金運向上の花言葉の黄色の薔薇をヘビ
に咥えて貰いました‼︎

昨年12月30日(月)より今年の6月30日(月)まで
10社どの様な順に巡って頂いても結構です。

是非、各社をゆっくりご参拝頂き、境内も巡って
特色や雰囲気をじっくり味わいながら、御朱印を
お受け頂けたら本望です☆

※10社全部の専用巳年御朱印をお受けした暁には
 最後に参拝した神社にて、達成証が授与されます☆

※初穂料500円
■提供期間
2024年12月30日 ~ 2025年06月30日

通年御朱印「良縁詣」

通年御朱印
書き置きにて、初穂料500円で頒布しております。

当社は日本の未来に向けて、恋愛や婚活に力を注いでいる
方々を応援致します☆

御英霊のご意志もきっと、そうであるはずです。

お受けになる皆様に良き出会い、また想いが結ばれます
ことを祈念して頒布致します♡

そして、素敵な思い出が沢山出来ますことも合わせて
祈念申し上げます。

通年 見開き切り絵御朱印 「桜花」

書き置きにて、初穂料1,500円で頒布しております。

当社の社紋は、サクラに赤城、榛名、妙義の上毛三山が
モチーフとなっております。

※終わってしまった為、頒布中断しております。
 頒布再開は3月20日(木)春分の日より

兼ねてより、当社社紋を全面に強調した御朱印を作りたい
と思っておりました。
令和6年春、晴れてこちらのデザインで完成致しました。

お受け下さる方からは、「護国神社っぽい‼︎」とよく
言われ大好評です。

※初穂料1,500円

神前結婚式

神前結婚式のご案内

♡幸せの門出に、神前婚礼の儀♡

この度は、ご結婚誠におめでとうございます。
いつまでも仲睦ましくいられますよう願いを込めて。

神前式とはその名の通り、神様の前でお二人の愛を誓う
ものです。
それは日本の伝統と歴史の中で、古より受け継がれてきた信仰心です。
将来を担う美しきお二人の門出を、神道による美麗でおごそかな作法のもと執り行い、心よりお祝い申し上げます。

ご衣装及び美容着付けやご撮影。また、お食事会場等は
提携がございます。
どうぞ、お気軽にご相談下さいませ。

※挙式初穂料  12万円
美容着付け室  5千円
撮 影 室   5千円

※撮影室は雨天時のみ、ご提供致します。
■URL
神前結婚式について、詳細はこちら

結婚式前撮りのご案内

護国神社の広々とした境内で、婚礼撮影が大人気です♡
美しい芝生の上と桜や紅葉等、四季折々に沿った樹木や
草花に囲まれて、仲睦まじくご撮影をしてみませんか⁇

ご衣装や美容着付け、撮影等、提携がございます。
神社で着装やヘアメイクも出来、カメラマンの他に
介添えの女性スタッフさんも常にお側に居てくれる
ので、安心です‼︎

詳しいプランや料金等は下の「詳細はこちら」をクリック
してご確認下さいませ。

※提携先 ロケーションフォト縁 の場合

ライトプラン   5万5千円
スタンダードプラン 7万5千円
プレミアムプラン 10万円

※他店で諸々ご手配のうえ神社にお申込みは
 5千円〜申し受けます。
■URL
詳細はこちら

地鎮祭・その他出張祭

地鎮祭・その他出張祭のご案内

地鎮祭を始めとする出張祭とは、神主がお施主様や
ご依頼者のもとへ出向き、目的に沿った祭典や神事
または、お祓いを奉仕することを云います。
内容のご相談や、ご希望の日時、お納めの初穂料等
については、当社にお電話やメール、インスタグラム
のDMからでも申し受けております。
どんな案件でも、気兼ねなくご相談下さいませ。

ご依頼の多い出張祭
・地鎮祭  ・新築や中古物件の家内安全祓い
・店舗や事業所の繁栄、または清め祓い
・家屋の解体安全祓い  ・井戸埋め清め祓い
・お庭のお稲荷様の御魂入れ、または御魂抜き
・墓じまい(御魂抜き)
 ※お骨はその後、当社の納骨堂にお納めも可能です。
・霊障等のお困り事…等

※地 鎮 祭  初穂料3万円
その他出張祭 初穂料2万5千円〜

※県内外問わず、出向致します。
※遠方の場合、別途交通費を頂く場合がございます。
■URL
詳細はこちら

一般納骨堂(祖霊殿)

一般納骨堂(祖霊殿)のご案内

護国神社が管理と祭祀にあたり、永代供養を致します。
納骨におきまして、宗教宗派問わず、どなた様もお申し
込み可能です。
納骨祭を始め、五十日祭や一年祭などの慰霊祭典をご希望
の場合、神社館内にて行うことも可能です。
終活や墓じまいを経て、ご契約頂く方が大変増えております。

ご見学も可能ですので、どうぞ気兼ねなくお問い合わせ下さい。

※    永代使用料    管理料
一人用 25万円〜30万円  8万円
二人用 50万円〜60万円  12万円
一家様 100万〜120万円  20万円

合同納骨  10万円     4万円
■URL
詳細はこちら

主な祭事暦

主な祭事のご案内

 1月 1日    元旦祭
 2月 上旬    節分祭
 2月11日    紀元祭
          橿原神宮遥拝式
 4月 中旬    講社祭(永代講社祭)
 4月 下旬    春季祭
          指定神饌田設置奉告祭
 6月30日    夏越大祓式
 7月 上旬    七夕祭り
 8月24日    みたま祭
10月16、17日 例大祭
12月 上旬    献穀祭
12月31日    年越大祓式

毎月1日、19日  月次祭

おすすめのクチコミ  (4 件)

クチコミからみる、このお店の特長
このお店・スポットの推薦者
ペリー
ペリー さん (女性/高崎市/40代/Lv.111) (投稿:2025/01/06  掲載:2025/01/15)
  • Pooh_5MT
    Pooh_5MT さん  (男性/高崎市/50代/Lv.121)

    神社・仏閣マスター 4位

    高崎市マスター 6位

    今年2回目のお参りに。手水のしつらえが涼しげでした。戦没者慰霊碑を目にするとこちらが護国神社で、戦争があったことに改めて思いが至りますね。 (投稿:2025/06/29   掲載:2025/06/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
    群馬県護国神社【ポイントUP対象】からの返信:Pooh_5MT様 この度はご参拝ありがとうございました。 沢山の境内画像と共にご紹介下さり光栄 です。 少し気が早いですが、紅葉の時期も木々 が色づきとても綺麗ですので、また是非 ご参拝頂ければ幸いです。
  • プリン侍
    プリン侍 さん  (男性/高崎市/50代/Lv.77)

    高崎市マスター 4位

    【プリン侍のサクラ情報】桜満開です!今が見頃です。花手水も綺麗でした。高崎市内10社の巳年御朱印や春限定の御朱印もあります。 (投稿:2025/04/08   掲載:2025/04/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
    群馬県護国神社【ポイントUP対象】からの返信:プリン侍 様 ご参拝ありがとうございました 素敵な画像と一緒にご紹介下さり ありがとうございます‼︎
  • Pooh_5MT
    Pooh_5MT さん  (男性/高崎市/50代/Lv.121)

    神社・仏閣マスター 4位

    高崎市マスター 6位

    久しぶりにお参りに。下の鳥居をくぐって長い参道を上っていくと広い境内に着きます。お社だけでなく花手水も立派ですね。お参りの方がたくさんいらしていました。高崎高校のほうに下りる石段もあって、帰りはそちらを使わせて頂きました。 (投稿:2025/02/24   掲載:2025/02/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
    群馬県護国神社【ポイントUP対象】からの返信:Pooh_5MT様 この度はご参拝ありがとうございました 花手水も喜んで下さり、光栄です‼︎ 高崎高校側の階段の下は北参道と呼んでおり 近所の方はよくお散歩をしつつ、お参りして 下さっております。 花手水は毎月、月初めに新調しますので、また いつでもお参り下さいませ
  • ペリー
    ペリー さん  (女性/高崎市/40代/Lv.111)

    初参りに初めて行きました。 お正月らしい飾りつけ、高校生が書いた書道の展示など、花手水のお花など、こだわりのある神社で素晴らしいです。 (投稿:2025/01/06   掲載:2025/01/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
    群馬県護国神社【ポイントUP対象】からの返信:ペリー様 護国神社を初詣して下さり、ありがとうございました。 そして花手水等も楽しんで頂けた様で、本当に幸いです‼︎ 当社にとって、ペリー様が初めてクチコミをして 下さったお方です‼︎ 素敵なご紹介文を本当にありがとうございました。 またいつでも、ご参拝下さいませ。 どうか本年が、素敵な1年となります様に

※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。

このお店・スポットのクチコミを書く

このお店・スポットをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利に店舗情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

周辺のお店・スポット