1. ホーム
  2. イベント
  3. 群馬県立歴史博物館 第106回企画展 「戦国上州の刀剣と甲冑」(高崎市)

【終了】

群馬県立歴史博物館 第106回企画展 「戦国上州の刀剣と甲冑」(高崎市)

タグ>
カルチャー / アート / 展示会・展覧会
このイベントに行きたい!:
  • -人

戦国時代の上州の郷土刀は、五家伝の中の相州伝を基礎にしていると言われます。相州伝は正宗などでたいへん著名な刀剣を生み、その系譜を継ぐ上州の郷土刀を展示します。甲冑では、上杉や武田といった戦国大名にも愛用された上州甲冑師の製作した貴重な兜が確認されています。古文書や絵画もあわせて展示し、製作者を含めた上州の刀剣と甲冑の姿とその歴史に迫ります。

イベント情報
開催日時
【イベントは終了いたしました】
2022年07月09日(土)2022年08月28日(日)
09:30~17:00
※入館は16:30まで
会場 群馬県立歴史博物館
住所 高崎市綿貫町992-1
(群馬の森公園内)
料金 一般800円・大高生400円・中学生以下無料
お問い合わせ先

群馬県立歴史博物館

TEL 027-346-5522

リンク

イベントを投稿する

主催者様からのご投稿に限らせて頂きます。

このイベントをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利にイベント情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

周辺のお店・スポット