クチコミ一覧

ちえっつ

ちえっつ

  • 37総合レベル
  • 20クチコミレベル
  • 17“ぐっ”とレベル

クチコミ一覧

71~80 件を表示 / 全 285 件

  • 投稿:2021/04/25
  • 掲載:2021/04/26

家族のプレゼントにホールケーキを買いに行きました。予約はしていなかったのですが、ありましたプリン4号ケーキ。即決でチョコレートプレート付きです。2000円以上はぐーちょきパスポートを見せるとアイスクリームかクッキーどちらか1つもらえます。クレジットカード決済だとポイントカードが使えないと明記されていました。

このクチコミに“ぐっ”ときた 4

  • 投稿:2021/04/25
  • 掲載:2021/04/26

ガーデニング用品を買いに行きました。在庫確認をお願いした店員さんが戻ると現品を持って現れました。物が大きかったのでサービスカウンターで申し込みをしAT軽トラックを借りました。最大120分借りられます。ロープも借りられ、店員さんが車の場所も丁寧に教えてくれました。ガーデニング用品の種類が多いので、オススメします。

このクチコミに“ぐっ”ときた 4

  • 投稿:2021/04/24
  • 掲載:2021/04/26

写生をしに行きました。古墳のまわりにはたんぽぽがたくさん咲いていました。広いのであずまややベンチがあり、木がはえているので、日陰があります。トイレは道路挟んだ駐車場側にあり、和式トイレなので洋式は多目的トイレにありました。近くにお店もあり新鮮な野菜が買えますよ。

このクチコミに“ぐっ”ときた 4

  • 投稿:2021/04/11
  • 掲載:2021/04/12

おやつの時間帯に行きました。一人300円以上頼んでくださいと注意書きがありました。ちょうど食べたいデザートセットがあったので、注文。お店の接客も気持ちが良いです。キャッシュレス決済に対応しており、スムーズにできました。駐車場も時間帯によっては少し混んでいますが、ゆっくりしたいときはまた行きたいですね。

このクチコミに“ぐっ”ときた 6

  • 投稿:2021/04/11
  • 掲載:2021/04/12

お昼時に伺いました。道の駅の中のレストランは、ついたてやアルコール消毒液がありました。券売機システムで、お札は1000円、2000円が使えます。大きいお札は店員さんに両替してもらえました。券売機のオーダーがそのまま厨房に行くので、券は番号で呼ばれて食事を引き換えるときに持っていきます。子供茶碗や子供フォークは店員さんに言えばもらえます。カレーを頼みたいと子供に言われましたが、カツカレーを頼んでみたら、甘口と中辛の中間なので、甘口をいつも食べていたので、少し辛かったみたいでした。盆地ラーメンは売り切れだったので、ラーメン頼みましたがチャーシュー大きくて美味しかったです。

このクチコミに“ぐっ”ときた 5

  • 投稿:2021/04/11
  • 掲載:2021/04/12

道の駅の隣に遊具を見つけこどもたちは、走る走る。駐車場の隣の歩道から一直線に行け、多目的トイレもありました。遊具は小さなお子さんから小学生でも大丈夫な感じで、おもいっきり走り回れます。大きい遊具にはベンチなどはなかったですが、小さな遊具には、テーブルやベンチがあり、お昼時だったのでピクニックしているかたもいましたよ。しかも遊具下は人工芝がほとんどなのですが、芝は少しあります。自動販売機もありました。

このクチコミに“ぐっ”ときた 5

  • 投稿:2021/04/11
  • 掲載:2021/04/12

天気が良かったので、桜も散っていましたがまだまだ楽しめました。駐車場も停めやすいですし、大型バス、バイク、車椅子マーク駐車場もあります。見渡す限りの花畑で深呼吸するとリフレッシュできます。食事処や茶店などもあり、桜餅も美味しかったです。時間帯によっては終了となるメニューもありました。トイレも綺麗で、遊具もあり、そこにはハンドソープもありました。今からの時期は帽子が必須ですね。

このクチコミに“ぐっ”ときた 5

  • 投稿:2021/03/27
  • 掲載:2021/03/29

SL乗車しました。乗車券はお持ち帰りもできるとのことで、有人の改札に行くと記念にスタンプと○になった切符が帰ってきました。みどりの窓口のかたもご丁寧に乗る番線も教えてくれ、駐車場も近いので、利用しやすいですし、換気されていますし、消毒液もありました。

このクチコミに“ぐっ”ときた 6

71~80 件を表示 / 全 285 件