クチコミ一覧

inちゃん

inちゃん

  • 39総合レベル
  • 19クチコミレベル
  • 20“ぐっ”とレベル

クチコミ一覧

21~30 件を表示 / 全 243 件

  • 投稿:2020/07/09
  • 掲載:2020/07/09

いつもこちら方面に来ると必ず寄る道の駅が『ふるさと館』ですが、今回は初めて『あがつま峡』にしてみました。バイパスから少し離れていますが、広々とした敷地に日帰り温泉や農産物直売所、足湯、1周250メートルのウォーキングコース、子供広場に無料のドッグランまであります。食事処で大盛りのかき揚げざるうどんをいただきましたが、シコシコとこしがあるうどんに地元の野菜がふんだんに入ったかき揚げが美味しかったです。田舎風の素朴な汁も、思わず飲み干してしまいました。

このクチコミに“ぐっ”ときた 9

  • 投稿:2020/07/09
  • 掲載:2020/07/09

7月7日から展望デッキ・通路が一般開放されたので、降ったりやんだりの天候が心配だったけどかみさんと行ってきました。300メートルぐらいある対岸の奥まで歩きながら、右にダム湖である八ッ場あがつま湖の静寂さ、左にはダイナミックに放流されている水が吾妻渓谷に吸い込まれるように流れ込む様子が見られて最高でした。たくさん写真を撮ったのに、画像ではその迫力は伝えることはできませんね。その迫力ある光景にデッキから大きく覗き込むかみさんに比べ、常に腰を引いて見学をしているぼくがいました(笑)。

このクチコミに“ぐっ”ときた 10

  • 投稿:2020/01/17
  • 掲載:2020/06/03

新年早々、新規オープンのいちご狩りを楽しんできました。場所は前橋から伊勢崎方面へ県道2号線を走り、北関東自動車道下の信号を左折して1㎞ぐらいの所にあります。伊勢崎宮子の広瀬川をはさんだ北側と言ったところでしょうか。オープンしたばかりなので施設も綺麗で、お店の方も初々しいです。やよいひめ、紅ほっぺ、かおり野、ジューシーを30分間食べあさりビタミンCをたっぷり補給しました。やっぱり冬のいちごは格別ですね。

このクチコミに“ぐっ”ときた 11

  • 投稿:2020/05/27
  • 掲載:2020/05/28

この時期、危うくランチ難民になってしまうところ、こちらはやっていました。券売機の一番上の目立つところにあった特製ふじ麺を押し、時間が時間なので、ちょうど先客が居なくなったところで貸し切り状態でした。麺の中盛り無料はしてもらいましたが、ニンニク増量はお断りしました。麺の上には、シャキシャキのもやしが山盛りになり、みじん切りのニンニク、半熟の味玉、豚と鶏のチャーシューが2枚ずつ載っていました。口当たりのよい甘めの醤油スープに、もちもちの自家製の太麺が美味しかったです。

このクチコミに“ぐっ”ときた 9

  • 投稿:2020/05/22
  • 掲載:2020/05/25

宣言前の「思い出しクチコミ」第六弾! 運動不足解消のため大室公園へ行ってきました。この時期なのにけっこう大勢の人が散歩を楽しんでいましたが、広大な公園だし皆マスクをして近づかないようにしていたから大丈夫かな。当然、古墳や民家園の中は立ち入り禁止でしたが、TVのCM『大人の休日倶楽部』の影響って未だにすごいですね。他県からも来ているのでしょうか「吉永さんの撮影場所ってどこですか」とよく尋ねられましたよ。

このクチコミに“ぐっ”ときた 9

  • 投稿:2020/05/22
  • 掲載:2020/05/22

宣言前の「思い出しクチコミ」第五弾! 大室公園へ行く前に、腹ごしらえに寄ってきました。かみさんは天ぷらが別皿の温かいそば、ぼくは珍しいそばメンチ定食。それにぐんラボ!クーポンのかき揚げを頂きました。大きなメンチは挽き肉たっぷりでそばの実とそばが入っていて、ソースをかけるとどんどん白飯が進み、天つゆで食べてもさっぱりといけます。ヘルシーなそば定食なのに、けっこうお腹が一杯になり満足しました。

このクチコミに“ぐっ”ときた 10

  • 投稿:2020/05/19
  • 掲載:2020/05/20

宣言前の「思い出しクチコミ」第四弾! カインズと言えば川曲店やみなみモール店ばかりでしたが、こちらに伺ってからはコンスタントに利用しています。豊富な品揃えに店内が広いので気休め(笑)の運動にもなるし、ベイシア(フレッシュフルーツカップが絶品)やスギ薬局などが隣接していて何かと便利です。何しろカインズの良いところは税込み価格表示のところですね。100円のミニソフトクリームも、ちょい食べにいいので行けば必ず食べています。

このクチコミに“ぐっ”ときた 9

  • 投稿:2020/05/19
  • 掲載:2020/05/20

宣言前の「思い出しクチコミ」第三弾! 本日のランチは久しぶりにこちらへ。三密を避けろと言われているけれど、ぼくらはいつも広々としたスペースのカウンター席だから問題なし。かみさんはお決まりの自家製スモークチキンと八海山のクリームパスタにサラダ、ドリンク、デザート。ぼくは自家製スモークチキンと長ネギの和風ペペロンチーノにサラダ、ドリンク、パンのセット。コロナ禍のなかで気晴らしになる美味しい食事を頂くことができました。

このクチコミに“ぐっ”ときた 11

  • 投稿:2020/05/19
  • 掲載:2020/05/19

う☆どん子さんの真似をして「思い出しクチコミ」第二弾! 『感染列島』のDVDを家族全員で見ました。初々しい妻夫木聡や檀れいの熱演ぶりに感動しましたが、10年以上前のフィクションでありながら現況とほとんど同じ内容にびっくりしました。孫たちもウイルス感染の恐ろしさを実感したようで、レミオロメンのエンディング曲の頃には顔面蒼白になってしまいました。それなので反省すべきは、食事中に鑑賞する作品ではない、ということ。

このクチコミに“ぐっ”ときた 9

  • 投稿:2020/04/24
  • 掲載:2020/04/27

いつも利根川のサイクリングロードから対岸に巨大な煙突が見えていて何かなと思っていたんですが、クリーンセンターだったんですね。そして、そのとなりにステキな公園を見つけました。鴨や鯉がいる池を囲む静かな庭園や小高い芝生の遊具の広場など、レイアウトが素晴らしいです。この公園を見つけてから数年経ち何度となく行っていますが、先日ストレスがたまっている孫たちを連れて、秘密の取って置きの場所に連れていってやると行ってきました。孫たちは巨大な鯉に驚いたり、遊具の網のトランポリンがお気に入りで大はしゃぎ。十分に満足したようで、帰りにぼくもドヤ顔で「いい公園だったろ」と言ったら「パパと来たことあるよ」だって(笑)。

このクチコミに“ぐっ”ときた 8

21~30 件を表示 / 全 243 件