TSUTAYA 箱田店
TSUTAYA 箱田店
027-255-2888
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 趣味…1人
住所 |
箱田町416-1,
Maebashi-shi,
Gunma 前橋市箱田町416-1 |
---|---|
TEL |
027-255-2888 ※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
営業時間 |
10:00~21:00
|
店休日 | 無休 |
駐車場 | 90台 |
サービス | ![]() ![]() |
リンク |
オススメ
キッズ向けDVD充実 | |
まとめ借りがお得です | |
アプリ会員でお得情報GET! |
お店・スポットからのメッセージ
レンタル(DVD、コミック)、販売(BOOK、CD、DVD、ゲーム)だけでなく、
文房具、ジグゾーパズル、ボードゲームなども人気です。
人気景品のクレーンゲーム、最新のガチャガチャ導入!
スタッフ一同、笑顔でみな様の来店をお待ちしています。
おすすめのクチコミ (25 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
あき さん (男性/前橋市/30代/Lv.8) (投稿:2011/05/20 掲載:2011/08/24)
-
Pooh_5MT さん (男性/高崎市/50代/Lv.118)
こちらのツタヤさんは初めて。店内が広く、ゲームやカードに押されがちな本もしっかり揃っていますね。ちょうど買おうと思っていたペンが置いてあったのでセルフレジでさっと買いました! (投稿:2024/03/30 掲載:2024/04/01)
このクチコミに現在:2人 -
キャサリン さん (女性/前橋市/70代/Lv.61)
新しいアプラスカードが届く前に、年度始まりの手帳が欲しくなって、こちらに。それ程書き込む内容が多くなくてもよい小ぶりの手帳を見つけました。図書カードで購入。ちょうど進学就職の時期。お祝いや内祝い用のコーナーには「生活の木」のアロマグッズがありましたよ。近寄ると、素敵な香り‼ (投稿:2024/03/23 掲載:2024/03/25)
このクチコミに現在:3人 -
ねこまま さん (女性/前橋市/50代/Lv.48)
ウォーキングの途中で伺いました、以前より文庫本が増えたような気がします。時代小説が好きなので時代小説コーナーがあるのが嬉しいです。見つけやすく置いてあるのでとてもいいです。セルフレジは最初は戸惑いましたが、慣れると楽ですね。 (投稿:2023/01/27 掲載:2023/01/27)
このクチコミに現在:3人 -
縁起ダルマ さん (男性/高崎市/60代/Lv.80)
連投になってしまってすみません。ちょっとお得な情報があるので・・・。他の店舗の事は分かりませんが、ここ箱田店は毎週火曜日に限り、レンタルDVDの準新作がどれでも1本110円に値下がりしました。準新作でも7泊レンタルが多いので、ゆっくり観賞出来ると思います。皆様には関係無いでしょうが、アダルトの準新作も火曜日は110円です。あ、私も関係無いです(^o^)。この値下げも今は外出を控えてなるべく家で楽しもうという配慮からなのかなあ? 映画のネット配信もお手軽ですが、私はまだレンタルを利用したいです。 (投稿:2021/03/23 掲載:2021/03/24)
このクチコミに現在:5人 -
縁起ダルマ さん (男性/高崎市/60代/Lv.80)
シルバーサービスを卑屈にならずに明るく受けようシリーズ。第2弾です。60歳以上の人は毎週金曜日に旧作のDVDレンタルが1本無料になるサービス。暫く行っていなかったので、もう終了しているかと思ったら、依然として継続していました。任侠映画を借りる。迫害から耐えて耐えて耐えて最後に怒りを爆発させる高倉健さん。いいなあ。シビれるなあ(^o^)。今回、入店時に手の消毒をしたら、店員さんが「有難うございます」と言ってくれた。消毒が当然だと思っていたので嬉しくなりました。こういうお店は益々利用したいです。 (投稿:2021/02/11 掲載:2021/02/12)
このクチコミに現在:13人 -
Bewitche さん (女性/前橋市/40代/Lv.3)
DVDを借りに行った際、店員さんにプレミアムを勧められたので申し込みしてしまいました。返却期間を気にせずに借りっぱなしにできるのと動画が見放題なので、Uber eatsのお供にしてます(笑) (投稿:2021/02/07 掲載:2021/02/08)
このクチコミに現在:3人 -
inちゃん さん (男性/前橋市/60代/Lv.39)
う☆どん子さんの真似をして「思い出しクチコミ」第二弾! 『感染列島』のDVDを家族全員で見ました。初々しい妻夫木聡や檀れいの熱演ぶりに感動しましたが、10年以上前のフィクションでありながら現況とほとんど同じ内容にびっくりしました。孫たちもウイルス感染の恐ろしさを実感したようで、レミオロメンのエンディング曲の頃には顔面蒼白になってしまいました。それなので反省すべきは、食事中に鑑賞する作品ではない、ということ。 (投稿:2020/05/19 掲載:2020/05/19)
このクチコミに現在:9人 -
みうじろう さん (女性/前橋市/10代/Lv.35)
文房具を探しに行きました。この店はあまり広くはないですが、文房具の品揃えが豊富で、キャラクターの者や本格的な者まで揃っています。レジはセルフレジと有人のレジがありました。最近レジ袋が有料になったみたいですね。 (投稿:2019/12/26 掲載:2019/12/27)
このクチコミに現在:5人 -
キャサリン さん (女性/前橋市/60代/Lv.61)
新聞に掲載されていた本の紹介記事を見て、こちらに。老眼鏡をかける手間が煩わしくて読書から遠のいていましたけれど、イラストの入っている本なら大丈夫かしら、とまずは検索モニターに。モニターの最後が分からず、スタッフに声を掛けたら、本のあるコーナーまで誘導してくれましたよ。それで久しぶりの読書。併せて、クチコミをするのに、こちらの書店を開いたら、縁起だるまさんのクチコミで、シニア割を知ることができました。無料という言葉に敏感になっていますから、嬉しい情報! (投稿:2019/10/08 掲載:2019/10/08)
このクチコミに現在:7人 -
縁起ダルマ さん (男性/高崎市/60代/Lv.80)
60歳を楽しもう! って事で、こちらのシニア割を利用しました。毎週金曜日は旧作DVDが一本無料。いいねえ。精々労って貰いましょう(^o^)。古い時代劇のDVDを二本借りて、一本分の料金で済みました。これも期間限定らしいので、いつまで続くか分かりませんが、金曜ごとに返して借りてを繰り返そうかと思っています。 (投稿:2019/09/17 掲載:2019/09/17)
このクチコミに現在:4人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。