- 投稿:2025/09/07
- 掲載:2025/09/08
動物の浮世絵展に行ってきました。 こじんまりした美術館ですが、富岡市の歴史と企画展併せて楽しめました。 福沢一郎の恐竜の油絵きれいでした
動物の浮世絵展に行ってきました。 こじんまりした美術館ですが、富岡市の歴史と企画展併せて楽しめました。 福沢一郎の恐竜の油絵きれいでした
ランチで伺いました。 パスタ ピザ 肉or魚 のどれかでサラダ ドリンク お子様ランチがありました 追加料金で飲み物の選択肢が増える感じでした。 二人で伺い ピザランチとパスタランチ を選びましな。 ピザはハーフ&ハーフのように2種類の味が楽しめました。 パスタはボロネーゼ を選びました。 麺の味を楽しめることにましてソースも美味しくあわせていただくとさらに美味しかったです
彫刻展に行ってきました。 木の温かみもありながら、リアリティもあって、可愛いをみられました! 何回も行って観たい作品に溢れていました
はすまつりに行ってきました。 バスを船に乗りながらみられます 説明もありとても見応えがあります 暑いし朝早くの方が花がよくみれます
ゲルニカを展示されているとのことで訪問 ピカソの戦争への気持ちがわかる作品 特別展示も併せてみてきました
仕事帰りにテイクアウトしました。 醤油だれ 塩 味噌 の3種の豚丼が有ります オススメの醤油だれをテイクアウト! 油の甘さとしょうゆの香ばしさが美味しい! 今度は塩 味噌どちらにしようか迷いますが、きっと通うと思います
安定のうみんちゅ! こちらのプリンは絶品!もしあったら、絶対購入!ですが、売り切れ必至なので、プリンに出会えたらラッキーです!
仕事帰りによく寄ります。 服 雑貨 など宝探しのよう掘り出し物 服を良く購入します。 季節アウトのものは値引きもされ翌シーズンに!と買っています
スズランに別の用事があり立ち寄りました。 広島風を初めて食べましたが、美味しかったです! 店員さんも手際よくてまた行こうと思いました
自宅用と知人宅に伺うのにお使い物として購入 5個入りのお使い物用の箱もあり重宝しました。 あんこ カスタード ウインナーが定番であります。 米粉ならではの食感で美味しいです