おすすめのクチコミ一覧
検索結果(76,788件)
-
シャトレーゼ 渋川店 (渋川市 / 洋菓子)
友達に美味しいから食べてもらいたくて買いました。シャトレーゼで1番好きなのは 桜シリーズのバウムクーヘンです。ブッセとラスクも美味しいです。牛乳を飲みながら一緒に食べました。 (投稿:2025/03/23 掲載:2025/03/24)
このクチコミに現在:3人 -
熱烈中華食堂 日高屋 イーサイト高崎店 (高崎市 / 中華料理)
●2025年3月21日(金) 晴 21:32訪問 21:39着座 21:43着膳。 ●訪問時に店内満席でウェイティングボードに氏名を記入して店外で少し待ちました。 ●7分後に女性店員に声をかけて頂き、お店に入り、右側中央にあるカウンター席へ案内されました。 ●今回は、「ニラレバ炒め定食(並盛)810円」をタブレット端末から注文して女性店員に写真撮影の許可を頂きました。 ●カウンター席でお冷やを飲みながら待っていると着座してから4分後に発注した「ニラレバ炒め定食」が着膳しました。 ●ニラレバ炒め定食は、ニラレバ炒め+ライス+漬物+スープがセットでした。 ●ニラレバ炒めは、お皿にレバー、ニラ、もやし、ニンジン、玉ねぎがたっぷり入っていて野菜がシャキシャキしてレバーが柔らかくて非常に美味しかったです。 ●スープは、あっさりした中華風の醤油スープで刻みネギが入っていて美味しかったです。 ●ニラレバをライスにのせて食べたら美味しかったです。 ●代金の支払いでd払いが使用できてJREポイントが付与されるので大変便利だと思いました。 ●美味しい定食を味わう事ができるので、又、訪問したいと思います。 (投稿:2025/03/22 掲載:2025/03/24)
このクチコミに現在:1人 -
スズラン百貨店 前橋店 (前橋市 / ショッピングセンター)
ポイントアップ期間なので、化粧品とお供えのお菓子を買いに。スズランカード以外のクレジットカードでもポイントが付くようになったんですね。そして抽選も。リアルのガラポンじゃなくて、タブレット画面を使うように進化してました。行列の中には10回、20回とタブレット画面でトライしている方々も。ちなみに私は一回だけで、しかもスカ!という結果でしたよ。 (投稿:2025/03/22 掲載:2025/03/24)
このクチコミに現在:3人 -
すかや鶴見店 (高崎市 / うどん・そば)
●2025年3月21日(金) 晴 12:12訪問 12:17着膳。 ●お店に入り、右側奥にテーブル席へ案内されました。 ●訪問時に先客が3人いて、その後、5人が来店しました。 ●本日は、いつもより店内が空いているような感じがしました。 ●今回は、「玉子丼(並盛)730円」を注文して店員に写真撮影の許可を頂きました。 ●テーブル席で温かいお茶を飲みながら待っていると5分後に発注した「玉子丼」が着膳しました。 ●玉子丼は、玉子丼と味噌汁と漬物がセットでご飯の上に海苔、玉ねぎ、ナルト、椎茸、ミツバ等の具に玉子とじがしてあり、少し甘くて薄味で美味しかったです。 ●味噌汁は、麩とワカメが入っている薄味の味噌汁で美味しかったです。 ●漬物は、2種類の漬物が盛り付けてあり、沢庵が甘くて口当たりが良くて美味しかったです。 ●美味しいランチを味わう事ができるので、又、訪問したいと思います。ご馳走様でした。 (投稿:2025/03/22 掲載:2025/03/24)
このクチコミに現在:3人 -
クニオッタ (安中市 / イタリア料理)
●2025年3月20日(木) 晴 18:02訪問。 ●お店に入り、正面奥にあるテーブル席へ案内されました。 ●訪問時に先客が数人いて、その後、多数が来店しました。 ●今回は、「ハートランドビール693円」を注文して女性店員に写真撮影の許可を頂きました。 ●ハートランドビールは、いつも飲んでいるビールとは違いますが飲みやすくて美味しかったです。 ●料理は、同行者にお任せしました。 ●飲み物の追加で「サントリー角瓶(ボトル)3,080円」を頂きました。 ●角ハイボールは、安定した味で飲みやすくて美味しかったです。 ●ぐんラボ!のクーポンを使用して「デザート」を無料で頂きました。 ●代金の支払いでPayPayが使用できるので大変便利だと思いました。 ●美味しいお酒を飲みながら美味しい料理を味わう事ができるので、又、訪問したいと思います。ご馳走様でした。 (投稿:2025/03/22 掲載:2025/03/24)
このクチコミに現在:3人 -
このクチコミに現在:2人
-
このクチコミに現在:3人
-
道の駅 ぐりーんふらわー牧場・大胡 (前橋市 / ドライブ・道の駅)
1年ぶりの今回は牧場側に車を停めました。風車側はほぼ満車でしたが牧場側は空いていました。子供たちがかつてお世話になった遊具は一部封鎖されていましたが大半は現役。キッズが元気に遊んでいました。駐車場近くのヤギさん、エサをもらえないと分かったらそっぽを向いてしまいました(ToT) (投稿:2025/03/22 掲載:2025/03/24)
このクチコミに現在:2人 -
メロディーライン(前橋市/国道353号) (前橋市 / ドライブ・道の駅)
嶺公園のあとUターンして通りました。今回も時速40キロで「チューリップ」をしっかり聴きました。この曲、芳賀村(今は前橋市)出身の井上武士さんが作曲したんだそうですね。暖かい日に合いました♬ (投稿:2025/03/22 掲載:2025/03/24)
このクチコミに現在:2人 -
このクチコミに現在:2人