おすすめのクチコミ一覧
検索結果(76,776件)
-
麺屋承太郎 (高崎市 / ラーメン)
●2025年1月14日(火) 晴 18:00訪問 18:08着丼。 ●今回は、期間限定メニューの「承太郎プリプリVer.(大盛・茹で上げ後500g弱)1,180円」を「ラーパス」を使用して1,050円で注文して店員に写真撮影の許可を頂きました。 ●カウンター席でお冷やを飲みながら待っていると8分後に発注した「承太郎プリプリVer.」が着丼しました。 ●承太郎プリプリVer.は、麺の上にホルモン、もやし、キャベツ、ニンニク、背脂、糸唐辛子、唐辛子、青ネギが盛り付けてありました。 ●先ずは、麺とスープの味見をしてから天地返しをしてから残りの麺を食べました。 ●麺は、もちもちして食感の良い縮れが弱い太縮れ麺で美味しかったです。 ●スープは、こってりした濃いめの醤油スープで美味しかったです。 ●ホルモンは、お肉が柔らかくて薄味のホルモンで美味しかったです。 ●麺と具を全部食べる事ができましたがこってりしたスープを飲み干す事はできませんでした。 ●美味しいラーメンを味わう事ができるので、又、訪問したいと思います。ご馳走様でした。 (投稿:2025/01/14 掲載:2025/01/15)
このクチコミに現在:1人 -
このクチコミに現在:3人
-
牛たんとそばの店 つゆ下 梅の花 (高崎市 / 居酒屋)
●2025年1月14日(火) 晴 12:04訪問 12:15着膳。 ●お店に入り、正面奥右側にあるカウンター席へ案内されました。 ●訪問時に先客が4人いて、その後、6人が来店しました。 ●今回は、「牛たんコロッケ定食(並盛)847円」を注文して女性店員に写真撮影の許可を頂きました。 ●カウンター席で温かいお茶を飲みながら待っていると11分後に発注した「牛たんコロッケ」が着膳しました。 ●牛たんコロッケ定食は、牛たんコロッケ+押し麦ご飯+特製テールスープ+惣菜がセットでした。 ●牛たんコロッケは、お皿に牛たんコロッケ、ソーセージ、キャベツ、マヨネーズが盛り付けてあり、揚げたての熱々の柔らかいコロッケでソースとマヨネーズを付けて食べたら美味しかったです。 ●特製テールスープは、牛たんと白髪ネギがたっぷり入っていて薄味の塩スープで美味しかったです。 ●押し麦ご飯は、麦の入ったご飯でコロッケ等との相性が良くて美味しかったです。 ●女性店員に押し麦ご飯のおかわりが無料と言われましたがお腹が一杯になり、おかわりをする事ができませんでした。 (投稿:2025/01/14 掲載:2025/01/15)
このクチコミに現在:2人 -
MEGAドン・キホーテUNY 伊勢崎東店 (伊勢崎市 / ホームセンター)
野菜のメガ盛りパックがあるので野菜コーナーから必ず寄ります。正月過ぎても福袋が少し残っていました。運が良ければ買えるかも? (投稿:2025/01/14 掲載:2025/01/15)
このクチコミに現在:2人 -
群馬県護国神社【ポイントUP対象】 (高崎市 / 神社・仏閣)
初参りに初めて行きました。 お正月らしい飾りつけ、高校生が書いた書道の展示など、花手水のお花など、こだわりのある神社で素晴らしいです。 (投稿:2025/01/06 掲載:2025/01/15)
このクチコミに現在:2人 -
このクチコミに現在:2人
-
このクチコミに現在:1人
-
焼肉レストラン 松姫 (前橋市 / 焼肉・韓国料理)
日替わりランチを注文。野菜めん(白菜、にんじん、もやし、ピーマン、たけのこ、大根)で野菜たっぷりです。デザートが選べるのでチョコバナナパフェにしました。 (投稿:2025/01/14 掲載:2025/01/14)
このクチコミに現在:3人 -
洋麺亭 Spazio di Lusso(スパジオ・ディ・ルッソ) (前橋市 / イタリア料理)
十六穀米、カルビスープを選択しました。選べる具材の海鮮3種セットを追加しました。具材が見えないくらいグツグツしています。写真2枚目はランチセット(値段忘れました)のオードブルです。 (投稿:2025/01/14 掲載:2025/01/14)
このクチコミに現在:3人 -
多々良沼(多々良沼公園) (館林市 / 名所・観光地)
野鳥観察会があり、参加しました。 30種類以上の野鳥が生活していて、案内の方が丁寧に説明してくれて、楽しかったです。自然がいっぱいですね。 白鳥は、風が強かったので、丸まっていました。 (投稿:2025/01/14 掲載:2025/01/14)
このクチコミに現在:1人