おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(77,276件)

35,821~35,830 件を表示 / 全 77,276 件

  • ペリー
    ペリー さん  (女性/高崎市/30代/Lv.113)

    four en pierre (太田市 / カフェ)

    かわいらしいパン屋さんです。 あん生食パンとくるみパンです。 値段も手ごろで、種類がたくさんあるので、選ぶのが迷います。 (投稿:2020/02/08   掲載:2020/02/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • いとまま
    いとまま さん  (女性/前橋市/30代/Lv.17)

    原嶋屋総本家 (前橋市 / 焼きまんじゅう)

    言わずと知れた名店。いつも多くのお客さんで賑わっている印象です。 焼きまんじゅうは焼きたての熱々が本当に美味しいです!焦げ目はパリパリ香ばしいのに、中身はふわっとしていてやみつきです。 (投稿:2020/02/08   掲載:2020/02/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • いとまま
    いとまま さん  (女性/前橋市/30代/Lv.17)

    サイゼリヤ 前橋天川店 (前橋市 / イタリア料理)

    路面店で、駐車場も広く利用しやすいです。単品でも非常にお安いのですが、ランチセットがワンコインで本当にお得です!スープバーもついて、鉄板・パスタ・ドリアなど数種類のメインから選べます。 (投稿:2020/02/08   掲載:2020/02/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • ちまき
    ちまき さん  (女性/前橋市/40代/Lv.12)

    西洋菓子 くわの実 前橋問屋町店 (前橋市 / 洋菓子)

    季節柄、バレンタイン用のチョコが多くなってました。ロールケーキを買いました。スポンジの決めの細かく、生クリームも適度な量。ブルーベリーがちょっと酸っぱすぎたけど、とても美味しかったです。 (投稿:2020/02/08   掲載:2020/02/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • う☆どん子
    う☆どん子 さん  (女性/前橋市/40代/Lv.73)

    JINS けやきウォーク前橋店 (前橋市 / 宝飾・眼鏡)

    じ、15年ぶりにメガネを新調しました(笑)メガネのトレンドもすっかり変化しましたね~15年前はオーバル&丸型やウエリントンなんて見向きもされてなかった気が(笑)まあ流行は巡る、ということで!気になるメガネを試着し、店内の特別な鏡に映すと「お似合い度」を計測できたりします! (投稿:2020/02/08   掲載:2020/02/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • う☆どん子
    う☆どん子 さん  (女性/前橋市/40代/Lv.73)

    FOOD BOAT CAFE けやきウォーク前橋店【2025年2月20日閉店】 (前橋市 / 洋菓子)

    久しぶりにFOODboatさんのタピオカ♪相変わらず甘さ控えめ&絶妙な歯ごたえのタピオカ!このクオリティでこの価格なのが嬉しい! (投稿:2020/02/07   掲載:2020/02/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • 草津温泉スキー場 (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / スポーツ施設・プール)

    2月1日に利用しました。毎月第一土曜日と第三土曜日がナイターが通常1800円が500円ですのでナイターで滑ってきました。いい運動になりました。 (投稿:2020/02/07   掲載:2020/02/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • きゃべつ太郎
    きゃべつ太郎 さん  (男性/桐生市/60代

    名胡桃城址 (利根郡みなかみ町 / 名所・観光地)

    NHKの大河ドラマで有名になった「名胡桃城跡」は群馬県指定史跡に指定された 主な城主は真田氏でTVで放映されてから石碑を見学に来る観光客も多いとか~そのおかげで近辺は整備されて観光客が以前より多くなった。 (投稿:2020/02/07   掲載:2020/02/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • きゃべつ太郎
    きゃべつ太郎 さん  (男性/桐生市/60代

    モンシェリー 堤店【2025年6月23日閉店】 (桐生市 / 洋菓子)

    こちらのモンシェリー堤店は月一ぐらいのペースでの利用です、好きなケーキもたくさんあります、妻が特に好きなのはバナナボートです今回はフルーツケーキがあったので購入しました、ほんのり酸味があり美味しいです、また食べたくなりました。 (投稿:2020/02/07   掲載:2020/02/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • きゃべつ太郎
    きゃべつ太郎 さん  (男性/桐生市/60代

    アリンガ (邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町 / レストラン・その他洋食)

    大泉でイタリアン・洋食・パフェの「アリンガ」から こちらはやはりレディとうか淑女が多い場所ですね~時々紳士らしき方が訪問されていますね~プレートランチがお勧めです~豚肉のピカタも美味しいですよ、ハンバーグランチも~〆のホットも好評です。 (投稿:2020/02/07   掲載:2020/02/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3

35,821~35,830 件を表示 / 全 77,276 件