おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(76,724件)

37,071~37,080 件を表示 / 全 76,724 件

  • apple
    apple さん  (女性/前橋市/20代/Lv.28)

    コストコ 前橋倉庫店 (前橋市 / その他ショッピング)

    休日はいつもこんでいますが、ストックしておくものが安いときや、ちょっと贅沢をしたいときに買い物に行きます。 我が家では、冷凍のエビ、冷凍の鶏肉、クッキー、チーズケーキをよく買います。 大量に入っているものが多いので、何人かでシェアしたり、大人数のパーティーの買いだしに使ったりするのもいいと思います。 フードコートのホットドッグはとても安く、季節によって新商品が出るのも楽しいです。(時間に余裕をもって行くといいと思います) (投稿:2019/12/20   掲載:2019/12/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • きゃべつ太郎
    きゃべつ太郎 さん  (男性/桐生市/60代

    果実の里 原田農園 (沼田市 / アウトドア・公園)

    沼田方面や秋のリンゴ狩りシーズンには必ずと言っていいほど寄り道します、リンゴはもちろん予約すればバーべキューもできます、お店に入りると威勢のよいスタッフがバームクーヘンの試食を促します、ついつい値引きすると買ってしまします 又、はまったねと妻に叱れますが楽しい旅の土産ですので仕方ありません (投稿:2019/12/20   掲載:2019/12/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • きゃべつ太郎
    きゃべつ太郎 さん  (男性/桐生市/60代

    草津温泉 喜びの宿 高松 (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / 宿泊施設)

    この夏に孫たちとグループ旅行に草津温泉「ホテル高松」に宿泊です、湯畑から5分の立地条件にて散策が良かったですね~夕飯の料理も個室が取れてすき焼きを満喫できました、孫も大喜びですよ。朝食はバイキングでマグロが出たのは驚きです、思わず沢山朝からご飯食べてしまいました、また温泉にいきたいです。 (投稿:2019/12/20   掲載:2019/12/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • きゃべつ太郎
    きゃべつ太郎 さん  (男性/桐生市/60代

    上信越高原国立公園 鬼押出し園 (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / 名所・観光地)

    「浅間のいたずら鬼押し出し」上毛まかるた~浅間山の麓にある観光施設ですが 昔はすごかったみたいですね最近までも活火山として生きています浅間山、遠くからでもうっすら噴煙が見えますよ、鬼押出し園は今はひっそりしていますが、ひと昔は結構、賑わったとか~それにしても雄大な浅間山はすごいね。 (投稿:2019/12/20   掲載:2019/12/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • きゃべつ太郎
    きゃべつ太郎 さん  (男性/桐生市/60代

    大丸屋製菓 太助庵 (沼田市 / 和菓子)

    「沼田城下の塩原太助」上毛かるた~有名な塩原太助は「あお」という馬あおがかるたの図柄にも記されていますここ『太助庵」にはその名残ともいえる太助饅頭があります、温泉まんじゅうは数ある中でのここでしか味わえない「つぶしあん」が特に甘さ控えめですが美味しい、私は大好きですよ。 (投稿:2019/12/20   掲載:2019/12/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • う☆どん子
    う☆どん子 さん  (女性/前橋市/40代/Lv.73)

    サンドラッグ前橋店 (前橋市 / ドラッグストア・健康食品)

    ガーデン前橋内にあります。我が家お気に入りの(でもあまり他店では置いてくれていない)柔軟剤がこちらにはいつも必ずあって、切らす前にこちらで買わせてもらっています。ポイントもすぐ貯まって助かります。 (投稿:2019/11/22   掲載:2019/12/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • きゃべつ太郎
    きゃべつ太郎 さん  (男性/桐生市/60代

    なめこセンター (沼田市 / 食品)

    沼田の迦葉山やラベンダーパークへ行く時は必ず寄らせていただきます、スキーの時は貸しスキーなどがありリーズナブルなので助かります、夏場にはイワナ焼きなども堪能できます、なんといっても無料の「なめこ汁」は最高ですね、粒粒入りの田舎みそ仕立てのなめこ汁はたまりません、時々購入して味わっていますよ~ (投稿:2019/12/20   掲載:2019/12/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • きゃべつ太郎
    きゃべつ太郎 さん  (男性/桐生市/60代

    浅間酒造観光センター (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / ドライブ・道の駅)

    草津温泉や吾妻渓谷などの観光・宿泊したときには必ず休憩タイムにて寄り道します、まずはソフトクリームではないでしょうか、日本酒・焼酎も販売しているので迷ってしまいます・・が必ず2本は購入しますね~また食事もできるのがいいですよ。 (投稿:2019/12/20   掲載:2019/12/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • apple
    apple さん  (女性/前橋市/20代/Lv.28)

    韓国料理 きむち屋 (前橋市 / 焼肉・韓国料理)

    ぐんラボ!の夏休みのプレゼント企画で、きむち屋の食事券(今話題のチーズタッカルビ)が当たり、行ってきました。 チーズタッカルビは、味が濃い目で、お酒と一緒に食べたくなりました。宴会で食べたらインスタ映えするし、盛り上がっていいと思います。この時期は特に温まるのでおすすめです! また、一緒に頼んだ「うずらのキムチ」と「おかか&マスカルポーネ」がおいしかったです。 (投稿:2019/12/20   掲載:2019/12/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • きゃべつ太郎
    きゃべつ太郎 さん  (男性/桐生市/60代

    小麦工房 ひとつぼし (桐生市 / うどん・そば)

    赤城山山麓にあるお店「小麦工房ひとつぼし」店主のこだわりが垣間見るお店だ まずはびっくりするのは「ひもかわ」もこの界隈では幅広い(3.5mm)ですが 冷やしひもかわ(7mm)となる倍以上の幅広い麺だまるで漫画にあるような 一反木綿を食べている感覚にもなる、ソースカツどんと一緒に食べればまさに 桐生を食べたことにある(桐生ではソウルフードのソースカツどん+ひもかわ) (投稿:2019/12/20   掲載:2019/12/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4

37,071~37,080 件を表示 / 全 76,724 件